三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えて良かったです!

2013/04/03 11:28(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VV103

クチコミ投稿数:1件

サンヨーの圧力IHを10年ほど使っていたのですが、(小さなゴムの部品を5回以上も取り寄せ交換し、大切に使っていました)さすがに蒸気の漏れが許容範囲を超えたため買い換えました。
お弁当に入れますので、「冷めても美味しい」と「発芽玄米も美味しく炊ける」こと、そしてやはりすっきりしたデザインに惹かれ電気屋さんもまわりましたが、価格コムの方が遥かにお得な事がわかり購入決定。
圧力釜ではないけれどとても美味しいし(うまみが逃げていないから当然ですね)お手入れも楽になりました。

書込番号:15972281

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2012/10/18 10:36(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XW103J

クチコミ投稿数:9件

私は、蒸気レスと言うことで購入しました。
私自身、こだわりで有機、減農薬、はざ掛けで米をつくっています。
この時期に、新米と古米を炊き分けてみましたが、炊き上がりのツヤ、食味もほとんど変わりありませんでした。違いは新米の風味があるかないかでした。香りは蒸気レスのため感じませんでした。
今迄、IH⇒ガス釜⇒圧力IH⇒本機と変えてきましたが満足しています。

書込番号:15219752

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしゃれ

2012/10/14 18:45(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VE102-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:1件

機能というよりもデザインと価格で選びました。もともと美味しいお米を使っているので、今までの炊飯器と驚く程味の違いはありませんでしたが、新米のようにつやつやときれいに炊けました。最初から炊き上がりまでの時間が表示されます。

書込番号:15203696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VE102-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:4件

昨年より、価格が下がりましたので、この春に購入いたしました。
スタイルに特徴があり、ホワイトで統一している我が家にシステムキッチンには、とても似合い、スッキリとした配置となりました。(デザイン性・・・五段階評価 最高5)

 また、本来求められるご飯の味も、昨年購入しましたメーカーに比べて、時間が経っても落ちませんでした。

 お米の味覚は、出来上がったご飯の硬さや水分量、加熱の方法で異なり、ハイクラスでは美味しさは、より増していると思います。
 炊いたご飯をその場で食べるのであれば、どのご飯もそこそこ美味しく炊けますが、時間の経過で、ご飯の味が落ちないこの炊飯器は、希少価値ですね。

 販売各社が、時間経過とお米の味の低下の度合いを数値化(グラフ表示)して、表していただけますと消費者には視覚的に理解しやすいと思います。

書込番号:14804229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁかな

2012/03/06 08:25(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VV102

スレ主 ヶンジさん
クチコミ投稿数:1件 炭炊釜 NJ-VV102のオーナー炭炊釜 NJ-VV102の満足度4

ずっとつかってたタイガーの炊飯器(たぶん安いやつ)から買い換えました。
現在は使い始めて3ヶ月くらい経ちました。
最初使った感想は、最近のハイスペックの炊飯器で値段も結構いい炊飯器…なだけに、期待もあり、あれ?こんなもん?って感じでした。
まず、炊くときのお米のいい匂いがしない、お米自体も特にまずくもなく美味くもなく、あれれ?でした。
しかし、使い続けているうちに(馴染んできたのか?)だんだん美味しく炊けるようになりました(笑)
お米一粒一粒がつやつやでしっかりしていて、交じり気の無いお米だけのいい香り、噛むほどに旨みと甘みが広がる様な、、、そんな感じに炊き上がります。
恐らく注意点は2つ
普通の計量カップと無洗米用の計量カップがあり、ちゃんと自分のお米を見てから量ること。
この炊飯器は非圧力型なので「どちらかといえばお米は固めのほうが好きかも」という方が買うべきです。ふっくらのごはんと嵐が好きな人は日立の炊飯器をお勧めします。

芳醇炊き(60分くらい)、ふつう炊き(40分くらい)、早炊き(20分くらい)とありますが、個人的には早炊きが一番美味しく感じます。

書込番号:14247971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買って大満足

2011/09/28 07:55(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

スレ主 atakkyさん
クチコミ投稿数:1件

蒸気レスにするかどうか悩みましたが、コンパクトさと手入れの簡単さを優先して、蒸気ありの炊飯器にしました。

手入れは本当に簡単です。

お米が立って炊き上がり、茶碗によそる時、パラパラと米粒が一つずつ、分かれるように茶碗に盛れます。

ふっくらと炊き上がり、モチモチ感がアップします。

米粒がピカピカにはなりませんが、艶は増します。

以前、使っていた三菱炊飯器で炊いたご飯と本炭釜で炊いたご飯を食べ比べるつもりでいましたが、止めました。

一口食べるだけで、明らかに違いがわかる位の美味しさですから。

書込番号:13557073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング