このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2011年2月21日 17:45 | |
| 15 | 3 | 2011年2月18日 20:37 | |
| 1 | 0 | 2011年2月4日 22:47 | |
| 0 | 0 | 2010年12月17日 23:23 | |
| 4 | 0 | 2010年11月12日 16:28 | |
| 3 | 1 | 2010年10月22日 23:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-KE10
マイコン炊飯器からの買い替えです。
訳あって古米を食べていますが、御飯の香りがちゃんと立ちます。
冷めたあとはマイコンだと臭いが気になりましたが、これだと殆んど有りません。
超音波吸水のお陰でしょうか、炭炊釜のせいでしょうか。
硬く焚いてもちゃんと食べられます(笑)
他社の口コミにあった蓋の裏の結露は殆んど問題ありませんね。
付属のしゃもじも御飯がくっつかず使いやすいです。
初期不良もなく耐久性は未知数ですが、価格的にはお買い得かなぁ
3点
当方も去年10月に購入して今年2月5日に見事に放熱板の塗装の浮き&剥がれに見舞われました。わずか4ヶ月!!購入したミドリ電気に報告すると在庫の商品の部品と交換してくれるとの事だったのですが同じ物だとまた剥がれてくるかもと思いメーカーに問い合わせたら2010年10月までの商品は放熱板の仕様が機種により様々でシリコン系の塗装が施されていたらしいのですが、その年の11月〜12月からは統一されてフッ素系で塗装されて改善されたとの事で電話した次の日には放熱板が自宅に届きました。今回はクレームで通りましたんで0円ですが部品だけ買うと3150円するそうです。
6点
とても分かりやすいレポート、ありがとうございます。
現ロットは対策済みという事ならば、安心して本製品を買えそうです(≧∇≦)
もう少し値段が下がらないかと、迷ってるところですが……
書込番号:12669998
1点
Mizuki:Prism Candyさん
お返事ありがとうございます!
当方この炊飯器を買いました理由は・・・
1デザイン重視(炊飯器の中で一番カッコイイと思いまして。)
2蒸気レス(今までの蒸気に悩まされていたのが嘘のようです。)
だったのですがお米も美味しく炊けます(笑)
当方柔らかくもちっとしたお米が好きなのですが、この炊飯器は割りと固めで米粒の1つ1つがしっかりしているので購入して最初はちと違うな〜と思っていたのですが水の量を多めに入れることでお米の硬さの調整も出来る事をしり今ではデザイン・お米の美味しさで当方的には炊飯器No1と思っております。マイナーチェンジしたみたいなので値段も下がってくるだろうし是非お試し下さい。
書込番号:12674003
3点
炊飯器 > 三菱電機 > NJ-KE061-S
メーカーホームページで
・1年前とどこがどう違うか
・5.5合炊きとどちらが良いか
など相当悩みましたが置き場所は大は小を兼ねない、少しでもしっかりした物をとなど考え選択しました。
(送料や手数料を含め最も安いイーデジで16,410円で購入)
ちなみに購入してから近所のヤマダ電機で物はどんなの?価格は?と見に行ったら2万2千円で釜が厚みも含めて本格的なのには驚かされました。
一週間使ってみて使用感は以下の通りです。
・置き場所:コンパクトなのでカラーボックスの上で丁度良い感じです。
・容量 :2〜3合炊き(1〜2人)には持ってこいと思います。
・保温 :昔の炊飯器と違うと真っ先に感じたのが若干低い温度での保温なので7時間以上経っても干からびないのが嬉しい。
・炊飯 :だいぶ古くなった(半年以上前の)米しか炊いてないのでまだ正しい判断はできませんが不味くはないです。
・手入れ :釜、内蓋、上部カートリッジは力不要、説明書不要で取り外し、取り付けができ「こりゃ楽!」と思いました。
以上から自分としては満足してます。
0点
三菱?っと聞くと炊飯器のイメージからは随分遠かったのですが
実家で年寄りが使用するのに以前象さんの 圧力窯なんたら〜を購入したのですが1年2ケ月で故障 なんやかんやで修理代28000円かかるとのメーカーより回答があり廃棄にした経験で構造のシンプルなIHでと思色々 チェックした結果この機種にしました 価格はびっくりの8480円
2台購入して1台は実家へ送りもう1台は我家へ 使った感想は 旨い!! 以前の圧力??より もしかして 上かもと思い 詳しい機種は お宅様の標的にもなるので秘密で マイコンジャー・ 圧力?
当機種3台で同じ三合 条件一緒でもう一度 試し炊きしてみた所
やはり これが一番旨いと感じました 米粒がしっかりたっており 適度なしっとり感ともちもち感もあり 最高でした、 高いだけの圧力??君(現在まで4年使用)の上をいく商品です、皆様も購入おススメですよ!
4点
炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VV101 (S) [プラチナシルバー]
10年前の同社製品からの買い替えです。
ご飯の美味しさが全く違うので驚きました。
上位機種を食べたことがないので、違いはわかりませんが
この価格なら大満足です
蒸気も殆ど(ほんの少し)出ないしコンパクトだし、細かい洗い物が増えたけど、
苦になりません。
3点
基本的に10年も使えば何を買っても感動的な味に感じますね。劣化はつかった瞬間から始まるので気がつかないのです。
書込番号:12100093
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






