このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年11月18日 13:24 | |
| 0 | 2 | 2002年10月22日 03:48 | |
| 0 | 0 | 2002年9月22日 01:42 | |
| 0 | 0 | 2002年8月22日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いままでは、1万円以下のものを7年間利用しておりましたが、
美味しいご飯を食べたいという欲求に正直に向き合った結果、
EE10を購入しました。火力、釜、スタイルのバランスがよかったのと超音波ってのが気に入りました。昨日買ったばかりなのでこれから研究が必要ですが、楽しみです。
価格はY電気にて税込みで30,000円でした。
広告の品29,800(税抜)でそこからの値引交渉をしました。
ネットで買うよりもひょっとして安いのでは?と思います。
美味しい炊き方などあればぜひ教えてほしいと思います。
0点
事前に吸水させる(冷蔵庫の中で)
磁性水を使う
軟水を使う
炊飯器の事前吸水機能を省いて炊く
書込番号:1074217
0点
静岡県磐田郡のホームセンターで炊飯器(ナショナル、タイガー、三菱)のカタ落ち品がセールになっていたのでGETしました。9400円(展示品のため)でした。今まで使っていたのは9年前のタイガー製で、普通使用時は問題なかったのですが、早炊でトラブルが合った為、思い切って買いました。IH炊飯は今までのよりふっくら炊けて、米の消費量が増えました。最近はいろいろもっとよいのもあるようですが、1万円以下ならば満足です。
0点
2002/10/20 20:53(1年以上前)
> IH炊飯は今までのよりふっくら炊けて、米の消費量が増えました。
美味しく炊けるので、今までよりいっぱい召し上がっているのでしょうか?
よかったですね。
最近、食事の欧米化によりごはんの消費量が下がっているようですが、
それに反比例して成人病が増えているようですね。
逆に、欧米人は健康のために東洋食(日本食)を食べる人が増えているとか。
今、長寿日本とか言われていますが、長寿の人(80歳以上)は和食で
育ってますからね。。。
書込番号:1013861
0点
私も和食派ですね。ご飯がおいしければおかずなしでガンガン食えますね
書込番号:1016578
0点
先日から お買い得の炊飯器を探していましたが、
今日 近所の家電量販店(福岡県北九州市)にて、
日替わり特価9800円(限定10台)で売られているのを見つけ、
速攻で 購入しました。
今年3月までのカタログには記載されていた旧型のようです。
きっと 在庫処分だったのかな?
さて、早速 ご飯を炊いて試食したところ、
とてもおいしかったです。
今まで使っていた炊飯器のご飯より、
ツヤがあって、ふっくらとしていました。
家族一同 (^_^)v
一万円を切る価格の炊飯器でも、こんなにおいしく食べられるとは。。
早く 買い換えれば良かったと 思います。
やっぱり ちゃんと探せば、
安くても おいしく炊ける炊飯器ってあるんですね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)




