三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > 蒸気レスIH 本炭釜 NJ-XW105J

スレ主 URK@starさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、初めて質問させてもらいます!
この炊飯器を購入して、タイマー機能(早うま炊き)を使用したのですが、どうも残り時間と実際の炊きあがりの時間に差がありすぎて、故障かなと思っています。炊きあがりまで1分と表示されているにもかかわらず、実際に炊き上がりの音が鳴るのが、10分後だったり、5分後だったりしています。 この機種の仕様でしょうか。お分かりの方がいましたら教えてください。

書込番号:18805851

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメしません

2015/05/08 06:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW105

スレ主 takazeeさん
クチコミ投稿数:1件

本炭釜に惹かれて購入しました。確かに厚い釜ですが、味は…そんなに変わりません。
それよりも釜がちょっとの事ですぐ割れます!
落としたりしていなくても、シンクの角に軽く当たるだけで割れました。
おまけに釜は16000円と高価
もう2度と買いません!

書込番号:18755988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ほんとに旨し

2015/03/27 12:54(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 備長炭 炭炊釜 NJ-SE066

クチコミ投稿数:1件

最初は値段で味が変わるのか不安でした。

レンジ飯が不味かったので買いました。どうせなら良いのをと言うことで2万円で買いました。
保温をしなくて翌日の弁当に入れても旨し。

やはり値段に比例しますね。

書込番号:18620623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/28 03:30(1年以上前)

こんばんは


家の三菱炊飯器です(笑

http://kakaku.com/item/K0000044956/


5年になりますかね

以前は、ナショナル/パナソニックの炊飯器だったのですが、故障して、三菱にするって

正直、三菱、旨いの?って疑問に思いましたが、食べてみると、意外と旨かったですね(笑

今は、無洗米ですが、旨いですね

今更ですが、炊飯中の蒸気、天井に届く位出てたんですね(苦笑

最近の機種はどうなんでしょうか?

書込番号:18622850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

SW065との違い

2015/03/10 09:36(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-SW066

クチコミ投稿数:281件

赤がキレイ!

購入検討中なので去年モデルと何が違うのか取説レベルで調べてみました。
玄米の匠芳醇炊き、が出来るようになったのと、保温の星マークの有無。
あとはヒーターが変わったワケでも無さげなのに消費電力が少し増えてる。

ってトコでしょうか?
下位機種のSE066では相変わらず炊き上がり目安時間の表示も無いし、玄米の芳醇炊き仕様の追加もありませんね。
けどSW066の半額以下ってのには惹かれる。f^_^;)

書込番号:18563033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:281件

2015/03/15 13:24(1年以上前)

す、すいません。
SEシリーズでもSW同様レベルで炊き上がりの目安時間表示されますね。
取り説を読み損ねました。f^_^;)

書込番号:18581077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初三菱

2015/01/23 18:14(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VV105

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件 備長炭 炭炊釜 NJ-VV105のオーナー備長炭 炭炊釜 NJ-VV105の満足度4

初めての三菱炊飯器購入です。

ちなみに、これまでは象印かタイガーが主で現在実家では東芝炊飯器を使用中です。
それらと比較しての感想になると思います。
交換前はマイコンジャーでした。

まず見た目、初めて四角いタイプですが良いと思います。好みによるかと思いますが。
内釜は普通(?)ですね。
象印の羽釜や東芝の丸釜みたいな、特殊な形ではありません。

中身ですが、味はマイコンジャーと比べると気持ち美味しくなったかなと思います。
感動するほどではなかったです。
しかし、保温が長くなったりして時間が経った場合でも美味しいです。
これは、マイコンジャーでは黄ばんでカピカピになってたので大違い!

あと、今まではあまり気にしてませんでしたが、象印の炊き上がりのメロディーが、三菱はただのピーピーという音になって少し寂しい感じです。(笑)

もともと、IHジャーで下〜中くらいのグレードを買うつもりでした。
マイコンジャーの黄ばんでいたご飯が、時間が経っても美味しいご飯になったので満足しています。

書込番号:18398604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

天面色について

2015/01/17 23:00(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VV105

スレ主 maynardiさん
クチコミ投稿数:1件

ネットでこちらの商品を購入しました。
ホームページでは天面色は本体同系色と書いてあるのですが、実物を見るとややグレーがかっています。
購入された皆様も同じでしょうか?
箱や本体に記載されたモデル番号はあっているようなので、型違いではなさそうなのですが。

書込番号:18380656

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング