三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっと残念・・・・

2013/11/30 23:28(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-KH10

クチコミ投稿数:14件

本日 ジョーシンのオープンセールで購入しましたが、
7980円・・・・ ポイントなし・・・・

 石油ファンヒーターを800円安くしてもらったので、
我慢します・・・(+_+)

 使い勝手はまた今度。

書込番号:16900771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱密封リングは外せますか?

2013/11/10 08:31(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VE103-W [ピュアホワイト]

スレ主 jump_backさん
クチコミ投稿数:6件

この釜の購入を検討しているのですが、気になる点が一つあります。本体側に付いている熱密封リングが、取り付け位置の関係から、周囲に汚れが溜まりやすのでは?ということです。このリングは取り外しが出来るのでしょうか?また汚れ具合はいかがなものでしょうか?お使いの方よろしくお願いします。

書込番号:16817092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯、保温、申し分無し!

2013/10/12 07:22(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VE183-W [ピュアホワイト]

スレ主 chee35さん
クチコミ投稿数:1件 炭炊釜 NJ-VE183-W [ピュアホワイト]の満足度5

夜に予約で朝に芳潤炊き。米のツヤが出ている。

ボタン部分。

生活オアシスさんで¥14200で購入。
四角いフォルムと保温2段階に惹かれ、尚且つこの低価格にて、この製品に決めました。

【炊飯機能】
一般的なメニューは概ね付いている。
(白米・無洗米・お粥・炊き込みetc…の)
別にスイッチがあり、お急ぎ・芳潤炊き・予約がある。ちなみに、我が家は近親者が農家なので米は自家製。今の時期(10月)はギリギリ去年収穫の米が残ってるため、あまり状態は良くなく、試しに芳潤炊きで水を少し余分に入れただけだが、まるで新米のように米がツヤっぽくべちゃっとなることなく炊けた。

【保温】
通常の保温と、たべごろ保温と言って普通よりやや低温で12時間OKでおまけに節電という機能の保温がある。初期設定では後者。通常の保温と比較したが、確かに炊飯器を開けた時の熱気が弱い感じがする。
私が購入時にレビューを見て一番気にした所だが、通常の保温で1日過ぎたが全く固くなるとこは無かった。(ひょっとして米や水の影響では…と考えた)
ちなみに、保温を一度切り保温を再設定しても反映されないため、炊飯前に必ず設定して確認することをお勧めする。
【その他】
内釜は取手無し。しゃもじ、しゃもじスタンド、計量カップが普通米用と無洗米用が付属。

■画像は、夜研いで朝に芳潤炊きで予約した状態。暗くて見えづらいかもしれないが、米のツヤが出ている。

書込番号:16695459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新たな発見!

2013/10/11 22:03(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XW104J

クチコミ投稿数:29件

一ヶ月以上経っても全くレスがないので自分で足を運んで前期型(旧型)と現行型(新型)を見比べて調べてきました。
他に違いが2つ見つけました。一つは天面(上面)が赤ではなく黒だった事。ネット画面でもわかるだろ!って思われるかもしれませんが普通に見落としてました。やはり現物見るのが一番ですね。そして熱密封リングなるものが新製品にはありました。これは蓋を開けなくては分かりませんでした。でもネットでも良く見るとありました^^;本体と内釜をリング状に密着させて高火力の熱を密封。 さらに効率よく加熱しふっくら炊き上げるとの事です。この2つが新たに発見した違いでした。熱密封リングでさらにふっくら炊けるという事は美味しくなった!?ということでしょうかね…?
いかんせん、私が求めている炊飯器は蒸気の出ない炊飯器でスタイリッシュで美味しく炊ける物なのですが他に良いのがありましたらどなたか教えてください。

書込番号:16694117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 21:44(1年以上前)

自分も、家電量販店に、見に行きました。リングは、象印の羽釜と同じ効果を狙ったのかな?果たして、どの程度違うのか・・・。基本的な形状が同じなので、大きく味が変わるとは、思えないないんですよね〜。

書込番号:16715379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

前機種と比べて…

2013/09/24 21:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW104

クチコミ投稿数:9件

前機種のVW103の口コミ・レビューにあった“水滴がご飯に落ちる現象”は改善されてるのでしょうか?おわかの方教えてください

書込番号:16628528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XW104J

クチコミ投稿数:29件

遂に新型が発売されましたね♪ 
 しかし、本炭釜 NJ-XW103Jとの違いは、まさかの「銘柄芳潤炊き」と「うま早」と「液晶」だけ!?
しかも「うま早」モードの場合は1〜3合まで対応しか対応しないし…。5合炊きで出来ないと意味ないし!

最終的には炊きあがり(味)の評判もイマイチだったがココが大きく改善されていなければ新型の意味がない。
ただの追加機能が増えたマイナーチェンジに過ぎないよね・・・。
それから、前機種NJ-XW103Jは「手入れのしやすさ」の評価がイマイチ悪かったが改良されているのだろうか?

前回の酷評を糧に改めて大きく進化して改善されてれば買う価値あるかもしれないが、何も改善されていなければ
ただ年式が新しくなって液晶画面も少し変ってるだけで買う価値が無いような気がする・・・。

書込番号:16544712

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング