アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カカクコム遙かに超えて安く購入(実質)

2019/06/03 11:42(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き KRC-IC50

クチコミ投稿数:206件 銘柄量り炊き KRC-IC50のオーナー銘柄量り炊き KRC-IC50の満足度2

【ショップ名】
ヤマダ電機南行徳
【価格】
19800円(税別)
【確認日時】
2019.6.3
【その他・コメント】
税込21384円で購入するとJCBギフト3000円もらえます。
ヤマダポイントが1711ポイント付きます。
LINEPayで買うと今ならLINEポイント付きます。

私の場合、実質15863円で購入

書込番号:22710263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:206件 銘柄量り炊き KRC-IC50のオーナー銘柄量り炊き KRC-IC50の満足度2

2019/06/03 17:59(1年以上前)

忘れてましたが、さらにPayトクでさらに還元されますね
実質ですがかなり安くなることになると思います。

書込番号:22710857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

キチンと1年以上2年未満で壊れました。

2019/04/08 21:26(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > KERC-MA50

クチコミ投稿数:2件

保証なくなったら壊れるキチンとぶり。安くても2年使えないんじゃコスパ良くないです。がっかり。

書込番号:22588848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/04/08 21:36(1年以上前)

>まざまざ48さん こんにちは

何と、昨年販売開始?のこの商品がもう価格コムへありません、もうやめた可能性ありますね。
プラスチックメーカーではなく、電熱製品メーカーならしっかり保証もありますよ。

書込番号:22588873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/08 21:56(1年以上前)

ちょっと信じた私が馬鹿でしたわ。駄目になった米だけでも保証して欲しいです。

書込番号:22588938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ173

返信6

お気に入りに追加

標準

他社からの乗り換え。失敗の巻。

2019/02/16 14:47(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-PA50

他社のジャーが保温すると変色・臭いがしていたので、購入。
当方は農家の孫なので、お米の味が普通の人よりも感じながら食しているみたいです、
スーパーでビニール袋に入った値段の高いお米も美味しくないと感じます。
新米シール貼ってあっても古々米なのかな?って感じです。味覚なので個人差があると思います。

炊き上がりを楽しみにしていたところ。。。
なにこのご飯、、、ま、ま、、、まずい。。。。。
大失敗。。。
年に数回しか食べないなら我慢できます。が、毎日、食べるので。仕方なく・・・。安物はダメです。
以前は10万する炊飯器を使用してました。
毎日の食事なので、皆さんも炊飯器は慎重に選んでください。
※余談ですが、もう2万ぐらい値段の高い炊飯器を購入しましたが、再度失敗。
10万近くする炊飯器を使用していた方は同等レベルの商品を選択される事をお勧め致します。(T.T)

書込番号:22470767

ナイスクチコミ!56


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/16 15:18(1年以上前)

>出会い系とかマジうぜぇーさん   こんにちは

中国の旅行者が日本へきて炊飯器を爆買いしてる画像を見ています、電圧も違うのにどう使うんだろうと不思議です。
お書きのブランドはその中国で作られてると思います。
国内の電熱器メーカー、例えばタイガー、象印などが2-3万円台で美味しいご飯の炊けるものがあります。

書込番号:22470827

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/16 17:16(1年以上前)

どうも。

炊飯器に関しては値段ではないと思っています。
そういう点で、里いもさんの話の通りですよ、
ウチは価格.comの売れ筋だった2万円台の廉価な炊飯器を購入しましたが、十分に満足していますので10年ほど経ちますが今でも愛用しています
炊飯器を選ぶ際に大事なことは、尖った機能や機構でアピールする炊飯器より、
普及品でどんなお米でもそつなく美味しく炊ける売れ筋製品の方が失敗が少ないのかと...
10万円の炊飯器だったら絶対に美味しく炊けるという保証はないっすよ、

炊飯器のご飯が炊き上がって、1分ほど蒸らしたら余分な水分を飛ばすために蓋を開けてほぐす
この作業を怠ったら美味しい米でも余分に水分が回ってしまい、美味しくなくなってしまう
釈迦に説法かと思いますが、ご飯は炊き上がった瞬間から味が落ちていきます
それを保温で保存したら不味くなって当然
一層のこと電源を切って冷や飯にして、食べる分だけ電子レンジで温めた方が美味しくいただけますよ

書込番号:22471118

ナイスクチコミ!55


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/17 01:09(1年以上前)

>出会い系とかマジうぜぇーさん
https://www.select-japan.com/news/gisou-koshihikari-rice.html
スーパーの米論外は同意です。
何処の米か分りませんし、精米してから時間経ちすぎです。

"新米シール貼ってあっても古々米なのかな?って感じです。"
新米の季節に新米シール貼るだけで、昨日までの米が新米扱いですもの。
銘柄は気にするのに鮮度は気にしない人達がスーパーから購入しているのでしょう。
しかも買って帰ってからペットボトルに入れて冷蔵庫に保存(笑)

炊飯器が安物が駄目という事は無いと思います。
要は設計がしっかりした物を選べばおいしいご飯炊く事は可能です。
高額な炊飯器は更にわずかな味の向上にお金が払えるかどうかです。

炊飯器の神様のサンヨー(中古で購入は可能)や釜仙人の東芝あたりでしたらベストでしょう。
パナや像は選んでは駄目です。
高くても不味いです。

書込番号:22472275

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/17 06:16(1年以上前)

ceruさん

プロの方ですか?
ウチはご指摘の通りSANYOの炊飯器を今でも愛用しています
正しく名機ですよ、
ただ、この知恵を貰って購入したのは価格.comの売れ筋を何気なく購入したからであって、自分で根掘り葉掘り調べた訳ではありません
そういう意味で考えたら昔のこの板は凄く真面目な板だったんだと思うっす。

書込番号:22472467

ナイスクチコミ!19


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/17 13:23(1年以上前)

>痛風友の会さん
https://jp.reuters.com/article/t9e8gf023-dentsu-and-kakakucom-capital-a-idJPTYE84M04N20120523
https://toyokeizai.net/articles/-/157704
2012年に電通が株式取得してからココはおかしくなりましたね。
去年の8月に電通の所有するココの株全てをKDDIに譲渡しています。
これからに期待でしょうか。

サンヨーの末期頃の最終モデルですね。
問題は炊飯器の補修部品をパナが供給停止にしてきていて、
今後維持が難しくなります。
XP2000再販して欲しいです。

書込番号:22473384

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2019/03/31 09:08(1年以上前)

この釜は、三洋からの技術者が、アイリスに、流れて開発していたと聞いていましたが、?。
IE50を利用していますが、美味しく炊けています。
炊き上がりは、パナソニックのw踊り炊き(三洋からの技術継続商品)と、かわりません。
もちもち感は、かわりません。
昨年から、保温中にお粥みたいになる現象が発生し買い替えしています。スチーム保温がバカになったようです。

書込番号:22569953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯モードで肉じゃが!

2019/03/04 06:30(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-MA50

クチコミ投稿数:816件 銘柄炊き RC-MA50のオーナー銘柄炊き RC-MA50の満足度4

煮込みモードじゃ無くて炊飯で肉じゃがを作ってみました・・・
いい感じに仕上がります!
火加減の調整は、いらないし
保温のままである程度放置しておけば、
更においしく?
もっと手抜きしたければ、
業務スーパーで冷凍のカットジャガイモ、ニンジン、スライス玉ねぎで
包丁要らず?
もしかしてプロも?
いやいや・・・
兎に角、簡単に出来ますのでクッカーなんていりません?

書込番号:22508040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 一年ちょっとで壊れました

2019/01/30 17:18(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き RC-IA30

クチコミ投稿数:2件 銘柄量り炊き RC-IA30の満足度1

炊いている途中にピーピー鳴って動かなくなりました
コールセンターの時間が過ぎていたので、メールしたけど返信なし
電話したら、1年過ぎているので直すと有料、引き取りは三日後、直すのに二週間、その間の補償なしと言われました
以前レンジが動かなくなり、HITACHIさんに電話したら、一年過ぎてても無償な上に訪問して直してくださいました
アイリスオーヤマがダメなのか、はたまたHITACHIさんが神なのか…
何年も使おうと思っていたのに、本当にショックで、対応の悪さにガッカリ…もうアイリスオーヤマは二度と買いません

書込番号:22431036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2019/01/30 17:36(1年以上前)

炊飯ジャーの修理の際はメーカーで代替品を貸してくれます。それが大手メーカーです。量販店でも同じことを言っていました。使うのはいいけど返す時に綺麗にしないといけない ? のがちょっとしんどいかな

このメーカーは、こういう事業を展開するのにそういうリサーチはしてないんですかね ?

書込番号:22431062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 銘柄量り炊き RC-IA30の満足度1

2019/02/05 01:40(1年以上前)

炊飯器の代替品とかありますよね!?
二週間以上も米なしなんて耐えられないし、修理代もかかるし、直したところで信用ないので、新しく買い換えようと思っています。

次は信用できるブランドにします(笑)

書込番号:22443844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保温機能

2017/12/30 21:13(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き KRC-ID30

クチコミ投稿数:248件

RC-IA30の保温機能は2,3時間で乾いてパサパサになると
酷かったですが、新型では改善されてるでしょうか?

書込番号:21472117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:248件

2018/03/30 09:13(1年以上前)

メーカーに聞いたら保温機能は同じということでした。

書込番号:21715027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件

2018/11/23 23:25(1年以上前)

IHでも分離式は上蓋ヒーターがないのも保温機能の時間が短い原因の1つのようです。
なので、上蓋ヒーターのある一体型の量り炊き買います

書込番号:22274853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング