
このページのスレッド一覧(全9075スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2024年10月19日 13:31 |
![]() ![]() |
24 | 1 | 2024年10月18日 13:18 |
![]() |
26 | 4 | 2025年2月18日 13:58 |
![]() |
8 | 0 | 2024年10月14日 20:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年10月14日 13:15 |
![]() |
15 | 2 | 2024年10月15日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VE10F-W [月白]
【ショップ名】
PCボンバー店(価格コムのHPから)
【価格】
\20480
【確認日時】2024.10.19
【その他・コメント】5年延長保証付けた¥1801-追加。○天市場で¥20000ーというセール価格もあったが延長保証が見当たらなかった。
価格comで口コミを読むと延長保証なんて要らんという方もいますが、先月我が家の冷蔵庫(○菱製品27万円くらいの)の製氷機が動かなくなり、延長保証で修理出来たので、一応追加しました。ボンバーさんは簡易包装らしく(追加包装は有料!)心配です。支払いは○天Payが使えて、ポイントも使えたから現金支払いは¥11807ーのみ。年金生活者に優しい。長年使った(10年以上)NW-JS10茶色からNW-UT07など考えましたが、あえて圧力を使わずに炊くというのを試してみます。
2点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10HGW
最炊けたご飯は美味しいのですが、
1点、炊飯中の音(ポコッ!)が断続的に約30分間、炊飯中の音かなり大きく朝その音で目覚めるほどなため非常に困っています。匠炊き(無洗米.炊き方ふつう)予約して使用。他メニューはまだ試していません。正常なのか不良品かもわからなく、サポートセンターに問い合わせても点検に出していただきたいと…。ですが出した時の替えの炊飯器が無いのでなかなか点検にも出せません。使用されている方も炊飯中、大きな音はしているのでしょうか?
ご教示願いたいです。よろしくお願いします!
書込番号:25929805 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

美味しいとされる圧力炊飯器の多くは減圧時に多少の音は出るシステムになってますので、炊き上がりが正常で有ればそう言う仕様だと思います。
どちらかと言えば、お主さんやお家族の皆さんがお目覚めの時間以後に音がする様にタイマー予約を合わせた方が賢明だと思いますがどうでしょう。
どうしても気になるようでしたら、サポートが言うように購入店に点検の問い合わせしたら良いと思います。
書込番号:25930143 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



炊飯器 > 日立 > ふっくら御膳 RZ-V100HM
デザイン、食味、コスパなどこちらの炊飯器がいいなと思い、購入を検討しています。
しかしクチコミを読んでいると
・蓋を閉めるときにかなり力がいる
・しばらく使ってもプラスチック臭が消えない
という意見があり、購入を躊躇しています。
購入した方の意見をお聞かせください。
書込番号:25929101 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

蓋開閉時の重さは個体差なのか、店舗に行って確認されたらどうでしょう。
蝶番部品の組み立て具合、締付度合いでも変わるかも知れません。
臭いも同様で個体差もあるかもしれません。
ブラ製部品臭なのか、金属部品についた油分の臭いか、それはわかりません。
使わない時の臭い、通電したときの臭いもあるでしょう。
先日IHクッキングヒーターを買ったら、かなり臭いがしました。
とくに通電したときの臭いは酷かったです。
だからといって、返品や交換しても、無臭な物が来るとは限らないで、臭いが弱くなるまで我慢することになりました。
ネットの書き込みって、特に家電製品はいい話より気になる話のほうが書き込まれます。
あまり読み過ぎるのもどうかと思いますよ。
書込番号:25929113
6点

量販店で購入なら買うときに店員さんに確認して臭いがひどいようなら返品ができるかどうかを確認してからにしたほうが良いと思います。
店員さんに聞いてみるとそういう事例はありませんといわれるかもしれません。
書込番号:25929449
3点

返信ありがとうございます。
家電量販店を2店舗回ってきました。
■蓋のかたさについて
他のどの炊飯器よりもこの機種が一番固かったです。
体重をかけて閉めないと閉めれない。
ええ?と少しびっくりする固さ。
2店舗ともそうでしたので個体差の範疇ではないと思います。
■プラスチック臭について
店員さんに聞きましたが明確な答えは返ってきませんてした。
店員さんもすべての機種を買って使ってるわけではないので分からないでしょう。
とりあえず蓋の固さがちょっと無理なレベルだったので他の機種にします。。
ありがとうございました。
書込番号:25940679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

蓋が硬いと聞いて気になっていたのですが、そんなに言うほどでもないかなと思いました。
勢いよく閉めると気圧により固く感じるかもしれませんが、ゆっくり閉めると子供でも平気なくらいです。
書込番号:26079992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 日立 > ふっくら御膳 RZ-V100HM
【ショップ名】
ケーズデンキ射水店
【価格】
3万円(税込)
【確認日時】
2024年10月10日
【その他・コメント】
2015年に購入したIH炊飯器ですが、吹きこぼれが目立つようになり買い替えを決意。店員と交渉し、10月11日までのセール価格で33,000円の見積りだったところ、購入当日にさらに3千円値引きしてもらい、税込3万円で購入。店頭はブラックのみでしたが、ホワイト希望だったので、同価格で取り寄せて貰いました。ご飯を炊くのが楽しみです。
書込番号:25925907 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



普段は羽釜で炊いてる高齢の母がいますが薪運びが大変なのと火の不始末も怖くなってきたとの事で通販番組を見ていて電気炊飯器にしようとやっと言ってくれました
タイガー 100周年記念 <限定生産モデル> 土鍋かまどコート 圧力IHジャー炊飯器 “ご泡火炊き” <5.5合> JPI-10J3というものが通販番組で売ってるのですが少しでも新しい炊飯器で同等品となるとJPL-G100でしょうか?それともJRX-G100でしょうか?
タイガー製品は釜の名称が少しずつ変わっているので困惑しています
また、私としては田舎でもアンテナショップがあるパナソニック製品がいいのですが同等品でお勧めがありましたら教えてください
予算的には5万くらいですが予算オーバーの製品でもご飯が美味しく炊ければ検討したいです
0点

追記です
メーカーは特に大きなこだわりはありませんのでよろしくお願いいたします
書込番号:25925244
1点

質問しといてすみません
象印のNW-CB10が安かったので買ってしまいました
34800円でした
書込番号:25925412
0点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10HGW
先日こちらの商品を購入したのですが、内釜にご飯がくっつく量が多くて残念に思っています。
買い換え前も東芝で、買い換えを決断したのも蒸気漏れで構内が水浸しになることと、内釜にご飯がくっつきはじめたのがきっかけでしたので余計に残念です。
この商品を使っている方、内釜にご飯粒くっつきやすく感じませんか?
それとも私のとろろに来た商品が不良品だったのでしょうか?
保証で取り替えてもらっても意味あるのか分からないので、使っている方の状況を教えていただきたいです。
書込番号:25924950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東芝内釜全般のフッ素コーティングは他のどのメーカーよりも厚くて強力ですし、内釜で米を研くことが無く、またメラミン系や研磨材が含んだスポンジも使用する様なことが無ければコートの状態は断トツで長持ち確実な物です。
仰る購入後数日で激しくくっつく事等は有りえません。何かおかしい気がします。
その状況が判る画像を貼ってください。
書込番号:25925028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。
東芝の内釜、コーティングに関しては優秀だったのですね。
そう知れただけでも東芝を選んで良かったのかなと思いました。
画像はないのですが、釜を洗うと平均的なお茶碗の底に1cm程たまる量です。
洗うときは釜内に水をはってご飯粒を浮き上がらせてからその水をザルで濾す作業が必要なほどにはくっついていました。
しかしここ2回程水分量を微調整しながら炊いたところスルッと取れるようになってきました。
高齢両親の好みにあわせ、柔らかめで炊いていたためひどくくっついてしまったのかもしれません。
しかし、以前の東芝製の炊飯器は柔らかめでも問題なかったのですがね、、、
ひとまずもうしばらく様子を見て、くっつくようなら保証期間内で交換してもらおうと思います。
書込番号:25926327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





