
このページのスレッド一覧(全9075スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2024年7月29日 12:45 |
![]() |
4 | 0 | 2024年7月28日 20:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年7月27日 20:43 |
![]() |
12 | 6 | 2024年7月29日 01:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年7月23日 18:33 |
![]() |
10 | 0 | 2024年7月20日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F

炊飯器は実演しないと思います。
確かに実演しているのは見かけた事がありますが、店舗が実演しているのでは無く店舗回りのメーカー主催だと思います。
だから実演機やその他道具はそのまま次の店舗に持っていきます。
書込番号:25829166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

家電でもTVなどは通電され展示されています。
炊飯器は通電されていることは殆ど無いでしょう。
TVなどに比べ、修理リスクは少ないでしょう。
でも実物で、いたずらや落下も場合によってはあるので、外装の傷や内釜の塗装のヒビ・変形は十分確認されたほうがいいでしょう。
内釜は特に少しの傷でも、購入後早めに塗装の剥がれが起きることもありますから。
安い価格、延長保証があるのはとうぜんですが、もう少し価格交渉してもいいかもしれません。
書込番号:25829342
1点

梱包物から出されている状態なだけで新品そのものです。傷等はその場で確認には必要でしょう。保証がしっかりしていれば問題ないと思います。テレビの展示品よりはよいほうでしよう。
書込番号:25829576
3点

>ひえじごさん
>展示品について
外観・付属品と稼動部位は確認された方が良いですね
書込番号:25829587
1点

みなさま
アドバイスありがとうございます。
付属品は保証書含めてすべてあることを確認しました。また、通電の有無についても確認しましたが、炊飯器を通電して展示すると空炊き等で火災の可能性があるのでやっていないとのことでした。
家電量販店によっては展示棚を複数設けて、蓋を開けると上の棚に当たってしまうところもありますが、該当の店舗はそのような展示をしておらず、棚の高さもそれなりの高さがあり、子供がガチャガチャすることもなさそうなので、メカニカルなダメージも少なめかなと思いました。
まだお店に残っていれば、価格面でもう少し交渉しつつ、購入したいと思います!
書込番号:25829625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひえじごさん
>湘南MOONさんの言う通り
「外観・付属品と稼動部位は確認された方が良いですね」
であり、稼働部位は気をつけたほうがいいです。
展示物は蓋を開け、中を見たり釜を取ってみたりする人が多いので
蓋のヒンジ部分や留め金は要チェックです。
以前展示物を買ったら、3年たたずに留め金が壊れてましたので。
書込番号:25829831
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
\75,000(税込)
【確認日時】
2024年7月28日
【その他・コメント】
モデル末期のためか、初めに訪れたケーズデンキでは展示品限りでした。次に向かったケーズデンキでも在庫数が少なく、白色が2個でした。迷っている方は急いだほうが良いかも知れません。
店頭表示価格は\95,000ほどでしたが、店員さんにケーズデンキWEBの価格を伝えたところ値下げ対応していただけました。
書込番号:25828989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



白米3合と胚芽押麦1合通常白米水量で炊飯
からの炒飯のフライパンにドボン
パラパラにできて大満足
※冷凍にしないこと前提の個人的な話ですけどね^_^
書込番号:25827633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10ZWV
東芝ライフスタイルのホームページ見ていて、スペシャルコンテンツ内に映像でおにぎり屋のレポートを紹介されていた。
おにぎり屋にこの機種が導入されたとの内容の報告らしいが、ココで使用するとなると業務用としての利用になって取説にある家庭用以外の利用はしない旨の説明は矛盾が生じる気がするんですが、どんなもんでしょう。
業務で使って保証等に影響は無いのでしょうか?業務で使っても良いけど自己責任でって事なのか?
皆さんにこの疑問について意見を伺いたく思います。
書込番号:25824423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おにぎり屋をレポートしながら業務用途は?
そんな矛盾点に気がつくのはピッチコックさんだけですよ。
アピール関係の部署と製造保証関係部署は繋がりがないんでしょうね。
個人名で修理に出すと分からないでしょうね。
炊飯器を修理に出した事は無いですね。
今時の炊飯器はパッキンが命かな?
手に入らなかなってお蔵入りの炊飯器は有ります。
書込番号:25824461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビッチコック3世さん
>業務用として推奨しているのか?
あくまでも個人の感想では
書込番号:25824479
2点

>ビッチコック3世さん
こんにちは、おにぎり屋さんが使っているとの題材は業務用と言いたいのではなく、美味しく炊きあがるイメージを強調したかったのでしょう。
それを家庭で使っても美味しく炊けますとのイメージを作りたかったのだと思います。
書込番号:25824496
3点

>ビッチコック3世さん
ビッチコック3世さんのご意見は間違いでは無いです。
実際にお店にある炊飯器で炊いたお米でおにぎりを販売していると書いています。
保証規定を見てもあいまいです。
さすが東芝ww
書込番号:25824584
2点

1日4回?以上炊くのには耐えられないから業務用で使うなということでしょう
他メーカーは保証が使えませんが使うなはあまり聞いたことがない
言い訳で逃れるなら10台使って4回以上炊いてない家庭用と同じだなんてね
書込番号:25827739
0点

家庭用の定義が多人数で利用しないことと連続利用しないことなのでそれで問題ありません。
東芝の炊飯器はすべて家庭用ですが、業務用と見せかけて販売している店舗もあります。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/565075/tg1002881/
書込番号:25829349
0点



なんでこうなるかわからないので参考まだによろしくお願いしますm(_ _)m
土鍋炊飯のときに数個の氷に塩をほんの少し絡ませて炊飯
炊き上がりは粒立ちは良いけど若干柔らかめ、一旦冷凍してレンチン解凍すると食感が良くなり塩おにぎりにするとなんか良くなった
※塩の量間違えると浸透圧の関係かニガリを炊飯器に入れるよりも調整が相当難しい
※※使う米に対して塩の量が体感で調整できるようになると忙しい朝にレンチンで粗熱が取れた後の塩おにぎりが絶品になる気がする^_^
※※※普段使いの炊飯器では、使う炊飯器に合わせて気分でニガリを適宜入れてます^_^
書込番号:25822457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > パナソニック > ライス&クッカー おどり炊き SR-UNX101
買って半年後から使用したら4か月くらいで故障。
エラーコードU10がでてお釜をセットしても、お釜をセットしてくださいと出る。一年以内のため無償修理となったが、そこから4ヶ月くらいでまた同じエラー、同じ箇所が故障。
制御基盤の故障で同じ修理なら17,000だと。
パナソニックも地に落ちたなと実感。非常に残念な会社になってしまったね。絶対買わない方がよい。
書込番号:25818522 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





