
このページのスレッド一覧(全9076スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2024年3月30日 08:32 |
![]() |
12 | 0 | 2024年3月12日 00:27 |
![]() |
5 | 2 | 2024年3月11日 12:09 |
![]() |
7 | 0 | 2024年3月10日 20:25 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2024年3月29日 04:57 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月8日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-US07
毎回内蓋の汚れが酷いです。粘ついてるので中々落ちない。外せない内蓋もキッチンペーパーを何枚も使って拭かないといけない。
サービスに問い合わせて修理依頼したが、正常の範囲内らしい。しかも、戻ってきた炊飯器は傷だらけ。象印最悪です。
書込番号:25660375 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

象印の圧力機種はより多くオネバを出す仕様ですので、美味しさと引き換えにお手入れ等は許容すると言う事だと思います。
それより送り返された炊飯器の状態が最悪じゃないですか!
メーカー側の何かの手違いと思われます。どちらかと言えば傷を付けられたと言うより間違って他人の修理品(部品)等を取り付けたと言う事が正しい気がします。
他に中古レベルの部品使って交換法で修理・確認しようとした結果、元に戻される事無く返された等考えられ、更に言えば修理に出した物では無い物が返された等有り得ない事が起きている可能性があり気になりますね。
取りあえず後者を確認するため本体と保証書のシリアルナンバーの照合をしたほうが良いと思います。
書込番号:25679853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。結局、販売店にて返品対応してもらいました。他の部品を付けられた可能性が高いですね。
今回あまりにも酷い対応でこの先象印を買う事はないです。電話対応も酷かったですね。新しく買ったPanasonicは内釜が汚れることもなく美味しいご飯が炊けます!
書込番号:25679965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RN05
購入して2回目までは普通に炊けてましたがそれ以降は毎回軽めの焦げが発生してました。
販売店に持ち込み修理依頼しました、メーカー保証での修理となり約2週間で修理完了して返ってきました。快適に使えてます。
原因はヒーターの出力調整が上手くいってなかったことでした。
書込番号:25656994 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F
ご存知の方がいましたらご教示下さい。
23年発売の NJ-BW10Fと22年発売のNJ-BWD10とどちらを買うか迷ってます、今の型と型落ちの方と大きく何が違うのかを教えてください、炊きあがりの味に変化がなければ型落ちでも良いと思ってます。
書込番号:25656066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユースケ17さん
大きな違いは、「お手入れモード」を搭載していることですが、味には関係なさそうですね。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2125/id=129817/
書込番号:25656094
2点

あさとちんさん、早速のご返信ありがとうございます、味に違いはないとのこと、参考になりました!
書込番号:25656107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




玄米混合の加水無しで配合を試せる東芝(TOSHIBA)もおすすめですよー^_^
※エアコンプレッサーの音を知っている人は、真空脱水の静音性に着目すると面白いかも^_^
※※ワンルームの場合は人それぞれm(_ _)m
>Jennifer Chenさん
書込番号:25654979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

..∧,,,∧
(`・ω・´)水筒わ象さん派っす!!!
書込番号:25655008
4点

うちの炊飯器もそろそろ寿命かも?
なので、どれが良いのか?調査し始めています。
(´・ω・`)?
書込番号:25655523
4点

>豆腐の錬金術師さん
東芝さんんな事出来るんですね
参考にさせていただきます
書込番号:25656391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
湯沸しポットは象さんなんですよ
うち
書込番号:25656393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>豚に真珠♪さん
迷いますよね
どれも良さそうで
書込番号:25656397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

玄米と言えば、東芝の真空圧力機種1択ですね。
玄米専用では有りませんが、唯一、玄米を利用する炊飯に向いた機能が有ると言う事が出来ます。
その優位性をもって他社を引き離すのが玄米炊飯での時短ですね。コレばかりは他社からの雑音を消し去ります
書込番号:25678692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DA18
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1270481?sale=mmsale20240308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





