炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 残念

2023/11/13 21:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100GM

クチコミ投稿数:1件

7、8年前の象印極め羽釜からの買い替えです。
液晶は見えにくく、美味しくないです。残念です。
やはり象印にすればよかったと後悔です。

書込番号:25504321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

吸水タイマーについて

2023/11/13 10:20(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10

クチコミ投稿数:476件

現在、タイガーの炊飯器を使用しており、こちらの機種への変更を検討しています

タイガーにはタイマー機能として「xx分後に炊き始める」という機能があります
指定した時刻ではなく、30分ほど吸水させてから炊き始めるというものです

メーカーホームページなどみていても、指定時間に炊き上げる機能はあっても
このような「xx分後に炊き始める」というタイマーが見当たりません

こちらの機種ではそのような機能はないのでしょうか?

書込番号:25503544

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/13 11:18(1年以上前)

ないですね
最初にしておけばよいかと思いますし
吸水なんて不要かとも思いますし

書込番号:25503615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件

2023/11/13 23:33(1年以上前)

やはりそうですか・・・
タイガーを初めて使って一番気にいった機能でしたので残念です

書込番号:25504575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/21 18:12(1年以上前)

今どきの炊飯器は浸水の必要はないそうです。予熱工程により自動的に浸水するので洗米してすぐに炊飯できるそうです。
従って予約炊飯も推奨していません。予約するとしても米が傷むのを防ぐために短時間にすべきです。

書込番号:25514776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/23 23:21(1年以上前)

炊飯時間内に真空浸しシステムのある東芝炊飯器でも、事前に浸しをした方が美味しいですね。ダブル浸しです

他社の炊飯器も同じか尚更浸しをした方が美味しいと思うけど。
他社ユーザーでも殆どの人が浸しをしていると思うのは俺だけかな…
浸し云々は時短志向との兼ね合いで微妙にタブー感があって、多分やっているのに言わないだけと思う

書込番号:25745777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/29 08:20(1年以上前)

それって凄い便利な機能ですよね

それだったら虎機にするべきですね。


私のお薦めする東芝の6月発売の新製品に時間選択出来る浸し機能が付いているみたいで、同じ使い方が出来る様な気がします。

興味お持ちでしたら東芝RC-10HGWを検索してみて下さい

書込番号:25752257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保温なし。という所で質問ですが…。

2023/11/09 13:22(1年以上前)


炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K08A

クチコミ投稿数:5件

購入前質問になりますが、こちらを実際に購入され使われている方々に聞きたいのですが、保温なしだとレンチン!や蒸す方法の2択になりますが蒸したりやレンチン!で味はどうなのでしょうか?

書込番号:25498025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/11/09 13:33(1年以上前)

>芋姉さんさん

こんにちは、ユーザーではありませんが、何人かのユーザーレビューがありますので保温のこともあるかも知れません。
平均評価2.94ですから、僕なら買わないですね。買うなら4以上です。

書込番号:25498040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/09 13:46(1年以上前)

〉里いもさん。
コメントありがとうございます。
レビューが星2つなのでなんだかなぁ…。と思ってました。

高くて性能良いのもいいのですが、シンプル(お手入れしやすく、余計な機能はなし!)で探してます。(笑)
もう少しゆっくり探してみようと思います。

書込番号:25498054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/11/09 15:12(1年以上前)

>芋姉さんさん

ご覧頂きありがとうございます。
電子レンジもデザインに惚れて買ったものの、お困りの書き込みが以前ここで見ています。
多分デザインは日本で製造は中国かと思われます。

書込番号:25498170

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/11/12 10:00(1年以上前)

今日の書き込みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001568884/SortID=25502177/#tab

書込番号:25502189

ナイスクチコミ!0


takayo~さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/12 11:18(1年以上前)

旧型の方を使っていますが、残ったご飯はラップで包んで冷蔵保存し、食べる時はそのままレンチンしています。

変な話、炊き立ては少し固めで甘味が少ない炊き上がりなのに、一度冷蔵したものをレンチンすると柔らかく甘味も増す感じがします。

保温機能がないので黄色っぽく固めなってしまうこともないので、我が家では保温機能がないに不便もかんじません。

書込番号:25502291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2023/11/12 23:08(1年以上前)

デザイン性重視なら、下記の方がいいですよ。
https://kakaku.com/item/K0001466447/

保温と冷凍ご飯とでは、後者の方がおいしいと思います。冷凍は炊き立てで行うといいです。冷凍用ケースとして蒸せるタイプの物を使用しています。
https://jp.daisonet.com/products/4549892004421

書込番号:25503219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/13 15:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
確かに、デザイン性で選ぶなら後者だと思います。もちろん、炊きたてを冷凍すると美味しいですよね。
(我が家は食べる時には食べるのですが、その時で食欲がマチマチなので保温してる時間がもったいなくて…。)

今、現役が頑張ってるニトリの家電も捨てがたいです。(笑)

書込番号:25503870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/13 15:10(1年以上前)

>takayo~さん
コメントありがとうございます。
確かに保温してると黄色っぽくなり、カピカピになりますよね?
(炊飯器の周囲のカピカピは炊飯器のせい?それとも保温のし過ぎ?)

朝、夫のおにぎり弁当や息子弁当を作り私は仕事先で昼食をとったりするので、実際問題として朝食を食べるくらいなので保温は不要かなぁ〜?と思い始めてるこの頃です。


もう少しゆっくりと、様子見とこうと思います。

書込番号:25503878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶画面 上からでは見えない

2023/11/09 07:53(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-NH05-WZ [ソフトホワイト]

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 極め炊き NS-NH05-WZ [ソフトホワイト]のオーナー極め炊き NS-NH05-WZ [ソフトホワイト]の満足度4

ちょっと変わったデザインなので購入しました。
僕は炊飯器を床に置いて使用しています。
以前使っていた象印製は真上から液晶が見えます。
今回購入した製品の液晶は側面についているので、
上からは見えないことに気付きました。

書込番号:25497658

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪です。

2023/11/06 23:49(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA

クチコミ投稿数:2件 ビストロ SR-V10BAのオーナービストロ SR-V10BAの満足度1

レビューにも書き込みましたが、とにかく美味しく炊けません。
ここ最近でも一番買ってはいけない商品だと思います。
パナソニックさんは本当に反省してください。
こんなに高額なのにSR-SPX104より出来が悪いなんて許せません。

書込番号:25494705

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ

2023/11/06 12:30(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10

クチコミ投稿数:25件 炎舞炊き NW-FB10のオーナー炎舞炊き NW-FB10の満足度5

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
85000円(3年保証付き)
【確認日時】
2023/11/05
【その他・コメント】
ケーズデンキ会員に限り、保証付きで8.5万円にしてくれました。

書込番号:25493814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング