炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ここはやはり安全牌で!!

2025/06/24 00:47(4ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-S100

クチコミ投稿数:162件

多賀さんの報告を拝見させて頂きました。

なかなか深い内容に思いました。



しかし心配な点も有りました!それは土鍋釜を冷蔵庫入れるって事に対して多賀さんは自己責任でとおっしゃってましたが、私の意見としては絶対にするなと言いたい!あまりにも温度差が激しく割れる事例が起きると推測します。

高価な土鍋ですが私のイメージとして厳密には工業製品とは言い難く陶芸品に近い物と言う感覚でいますし、フッ素コーティングの乗りや相性もそんなに良いとは思えず、温度差少ない範囲をそーっと使うのが最良だと思うのです。

ぜひメーカー言われる通り、土鍋釜の冷蔵庫投入は止めておいて下さい

書込番号:26218759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

この ランクの 機種までも 価格指定に

2025/06/23 22:47(4ヶ月以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-N510D

クチコミ投稿数:170件

価格指定商品 です
どこで 購入しても 同じ価格です

アフターサービスを 考えて
ネット通販ではなく
実店舗の
大手量販店で 保証が 充実した 会社か
近所の パナソニックの お店で
購入した方が あとあと 融通が よい

できれば
パナソニックではなく
タイガー 又は 象印 を 選べば
しあわせに なるかも

書込番号:26218672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2025/06/24 02:05(4ヶ月以上前)

中国製になった時点で商品に凄い落差を感じましたよね

パナソニックは残念な会社になったんでしょうか!品質を下げたら日本では売れません 売れないと本末転倒 プライドもオーラも感じないパナソニックって。凋落甚だしい!

東芝の低価格は中国製なのだが、まあまあマトモなはモノ作りをしてると思う、なんの違いなんだろう。昔に比べて国内の東芝は金の心配が無くなっただけでこうも違うか!ってくらい活性が上がっている。

パナソニックは悲壮感漂う炊飯器部門の国内生産終了!中国に渡った技術者達はヤル気を無くしているのか、開発費は出ているのか心配だし!果ては開発部門の方向性で内部抗争等が起きてる可能性もある!海外に技術者が流れると、ある意味あるあるのお家芸って事でしょうね!

どこ行っても同じ値段で販売するシステムは昔のやり方と似てるけど、この時代にどうなのって感じ!販売店にシバリは効かない筈だし イメージや商品に魅力半減している状況もあるし前途多難だよな!

東芝の国産品炊飯器を買えば、きっと幸せは訪れます、買うか買わないかは🫵次第です! …味…です

書込番号:26218785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2025/06/24 02:10(4ヶ月以上前)

中国製になった時点で商品に凄い落差を感じましたよね

パナソニックは残念な会社になったんでしょうか!品質を下げたら日本では売れません 売れないと本末転倒 プライドもオーラも感じないパナソニックって。凋落甚だしい!

東芝の低価格は中国製なのだが、まあまあマトモなはモノ作りをしてると思う、なんの違いなんだろう。昔に比べて国内の東芝は金の心配が無くなっただけでこうも違うか!ってくらい活性が上がっている。

パナソニックは悲壮感漂う炊飯器部門の国内生産終了!中国に渡った技術者達はヤル気を無くしているのか、開発費は出ているのか心配だし!果ては開発部門の方向性で内部抗争等が起きてる可能性もある!海外に技術者が流れると、ある意味あるあるのお家芸って事でしょうね!

どこ行っても同じ値段で販売するシステムは昔のやり方と似てるけど、この時代にどうなのって感じ!販売店にシバリは効かない筈だし イメージや商品に魅力半減している状況もあるし前途多難だよな!

東芝の国産品炊飯器を買えば、きっと幸せは訪れます、買うか買わないかは…?…次第です! 


           …味…です

書込番号:26218787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2025/06/24 07:19(4ヶ月以上前)

この N5D シリーズ だけでなく
もうひとつ下の
N3D シリーズ までも
価格指定商品 に なりました
なんで こんなに 強気 なんだろか


今回の モデルチェンジで
唯一 良かった所は

前回まで 3年間 続いた 
最初から 中国工場製の
フタの 開け閉め方が おかしく
従来と 大きく 改悪されて
使い勝手 耐久性を まったく 考えて
もの作り が されていない
おしゃれ デザイン優先モデル
すぐに 開け閉めに 不具合多発タイプが
今回から ようやく 消えたが

この 3年の間に
パナソニック炊飯器から
他社に 流れた 大勢の 顧客は
二度と 戻る事は ない 遅すぎた


わたしは いままで
兵庫県製 パナソニック炊飯器ばかりを
好んで 選んで来た

中国工場 移管前の
2023年1月に
壊れてないのに 緊急導入した
日本製 最後の SR−MPA10E2
エディオン仕様 を 大切に 使います
無理矢理 買っといて 本当に よかった

書込番号:26218856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

中国傘下の東芝にしてみました。

2025/06/22 20:04(4ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10MGW

スレ主 jaf02345さん
クチコミ投稿数:14件 真空圧力IH RC-10MGWのオーナー真空圧力IH RC-10MGWの満足度1

ほかのメーカーにも特段魅力を感じなかったので、中華傘下の東芝にしてみました。可も無く不可も泣くという感じです。極極み等もしてみましたが特段変わりを感じません。普通な炊飯器という感じです。美味しく炊けるとうは感じません。昔のサンヨー製品とはまったく違います。サンヨーに戻りたいのですが、やむなくパナソニックの高級機種にしたらすぐに故障し東芝に至りました。

書込番号:26217523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2025/06/24 00:07(4ヶ月以上前)

極極みって何ですか?
もう少し正確に庶民に分かるように書いてもらえませんか!
中華傘下の東芝言うのも、中華傘下の東芝炊飯器(日本製)の意味でいいですか?


それにサンヨーが吸収消滅して何年ですか?もうここで比較対象としては相応しくないのでは?私は踊り炊きシリーズを所有していた事が有り存じ上げていますが、世間は知らない人が殆どになっていると思います。 
サンヨー単品ではリアリティに欠けるので正常だった頃のパナソニックを交えて比較をした方が良いのではと思ってます。
jaf02345さんが思うサンヨーに近いのはパナソニック高級機と東芝中堅のどっちか?等が気になるし一般の方にも分かりやすいかと思います

色々言いましたが私が推す東芝を消去法だとしても選んで頂き有難う御座います。

書込番号:26218743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きします

2025/06/22 14:35(4ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-6PXV

宜しくお願いいたします。

最近からなのですが、炊き上がり後にご飯を混ぜ、
20分ほど保温していると、釜側面がビシャビシャになっており、
内蓋もビシャビシャになります。

説明書通り、保温温度の変更や内蓋の手入れ、
米の研ぎ方や水量、水質、古米や新米、古古米など色々試してみましたが、
最終的に釜側面だけでなく、釜底面もビシャビシャになるようになりました。

1年と4か月しか使っていないのですが、壊れたのでしょうか?

以前、使っていたPanasonic SR-KT069は正常に炊け、保温もビシャビシャにならないです。

書込番号:26217247

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/06/22 14:36(4ヶ月以上前)

追記です。

モードを変更しても、直りませんでした…。
あらゆる手はつくしたのですが、他に方法はないでしょうか?

お願いいたします…。

書込番号:26217248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/22 15:24(4ヶ月以上前)

自分なんかが質問してすいませんでした。
答えていただけるわけがないですよね。
さようなら。退会します。

書込番号:26217288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 雑穀米炊飯旨かった~

2025/06/21 12:34(4ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VJ10

クチコミ投稿数:1件

この炊飯器前も雑穀米を炊いて食べていましたが、この炊飯器で炊いた雑穀米はとてもふっくら自然な雑穀の甘味と旨味を感じられる仕上がりで、炊飯器のコスパを越えた仕上がりにとても満足しています。
やっぱり象印の炊飯器で良かった🎵

書込番号:26216203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

内釜を外すと蓋が閉まらない

2025/06/18 19:41(4ヶ月以上前)


炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BB

スレ主 ゆか216さん
クチコミ投稿数:1件

内釜を外すと蓋が閉まらない仕様はマジでイミフ
これは内釜洗ってる間、ずっと蓋が開きっぱなしなんですが...
これは普通なんでしょうか?
我が家は基本的に家電はパナソニック指名買いなんですが
ジャーだけは後悔しか無いので2度と買いません。
みなさまも店頭で必ず内釜を外しても蓋が閉まるか確認する様にした方が良いですよ。

書込番号:26213898

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2025/06/18 20:54(4ヶ月以上前)

>内釜を外すと蓋が閉まらない仕様はマジでイミフ

私は持っていませんが、多分ワザとそうしているんでしょうね。
要するに誤使用防止の観点からの仕様でしょう。
私のような惚けた者向けの対策ですね。

まぁ、内釜を洗って乾かしている間、蓋を閉められないのは衛生的では無いと主張されるスレ主の意見も判ります。
(^o^)

書込番号:26213987

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/19 07:32(4ヶ月以上前)

”これは内釜洗ってる間、ずっと蓋が開きっぱなしなんですが...”

内釜洗うのに何時間掛かるのでしょうか ? (笑) 洗っている間、蓋が開いたままで何か問題ありますかね。

内釜をセットして釜と蓋のパッキンを密着させての炊飯でしょうから、普通はこういう構造じゃないですかね ? !

”これは普通なんでしょうか?”

至って普通だと思いますが・・・  この書き込みが”マジでイミフ” (-_-メ)

書込番号:26214241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ビストロ SR-V10BBのオーナービストロ SR-V10BBの満足度4

2025/06/19 09:50(4ヶ月以上前)

>ゆか216さん
>YS-2さん
>入院中のヒマ人さん

先日購入しました

正確に言うと、ふた加熱版(ふたの裏側の取り外し可能な加熱版)を外すと蓋が閉まりません
ふた加熱版がセットされていれば、内釜をセットしていなくとも蓋はしまります
ふた加熱版の付け忘れを防止するための設計だと思います
(ちなみに内釜をセットせずに炊飯ボタンを押すとエラー表示になります)

ラックの中などに入れて開きっぱなしになるのが気になる方はチェック
うちは、上に何も置いていないので気になりません

書込番号:26214334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/23 20:00(4ヶ月以上前)

>ゆか216さん

パナソニック炊飯器は
3台 ありますが
内釜 天蓋 を 取り付けなくても
蓋は 閉じます

2003年製
2015年製
2023年製 です

書込番号:26218480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ビストロ SR-V10BBのオーナービストロ SR-V10BBの満足度5

2025/10/21 20:43

2025年10月現在お店にて各メーカー各グレード内蓋を外して10台くらい試してみましたが、全てにおいて内蓋をし外し状態では閉まりませんでした。
よってこの製品にのみのクレームは意味がないことになります。
個人的には私も外れてても閉まって欲しいのですが、残念な仕様ですね。内蓋を外せば閉まらないのではなく、ミキサーのように通電しない仕組みにすれば良いだけだと思うのですがね。

書込番号:26321700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング