炊飯器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > なんでも掲示板

炊飯器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

美味しさと保温機能のバランス

2008/08/19 23:14(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:16件

4万円以下での買い替えを検討しています。白米が美味しく炊ける事と同時に、保温機能も重視した場合のおススメ炊飯器を教えて下さい。

書込番号:8228255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/29 20:49(1年以上前)

トータルバランスで三洋の圧力炊飯器なら、ハズレがなく間違いありませんよ〜キッパリ♪

書込番号:8271685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/09/06 18:20(1年以上前)

ありがとうございました!
クチコミを見て、三洋が良さそうだなぁと思っていたところです。
機種を検討して早速購入します!

書込番号:8309501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

象印 NP-JA10 エラーE12

2008/08/17 08:24(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:2件

購入して1年あたり
急に象印 NP-JA10 エラーE12が出たが、対処は電話して
休日なので不通、ネットでみると多く載っているが
これはロット不良でしょうか?

書込番号:8216847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 06:28(1年以上前)

修理のため電話したら10日かかるとのことでした
こんなに時間かかるのは、修理品が多すぎるため?
不良品のヒット率から、こんだけあるとわかりそうだけど

書込番号:8259659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

蒸気を前方に出すには

2008/08/12 23:16(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:58件

上置きがある食器棚に炊飯器を入れて使用する場合、スライド天板を引き出して蒸気を上方に逃がすのが一般的かと思います。
しかし、この場合は天板を前に引き出すため、どうしても作業スペースの邪魔になってしまいます。
そこで、炊飯器の蒸気排出部分にダクトを着けて、蒸気を前方に逃がすことが出来ないかと思案中です。
そうすれば天板を引き出す必要がなくなるからです。
東芝の商品には食器棚に取り付ける換気扇ユニットがありますが、炊飯器側に取り付ける物を探しています。
イメージとしては、レンジのヘルシオの蒸気ユニットのような感じです。
こういったダクトユニットや、オプションがある炊飯器はないものでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教示下さい。

書込番号:8200415

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/15 15:17(1年以上前)

>こういったダクトユニットや、オプションがある炊飯器はないものでしょうか。

無いんじゃない?
ダクトなんて付けると故障等の可能性がかなり高くなりそうだし。

書込番号:8210218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

合数あわせは?

2008/07/14 09:47(1年以上前)


炊飯器

各機種の説明書を見たところ、「メニュー」選択に、
合数合わせの記述がないのですが、
炊飯器側のセンサーで決定されるのでしょうか?

また、炊き込みのように、米・水以外に具・調味料が入ることで、
同じ合数の白米に比べて重くなりますよね。
最大炊飯容量に届かない場合、(5.5合容量なら、3合の場合など)
白米と同じ合数と判断されるのでしょうか。

書込番号:8075688

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/07/14 22:02(1年以上前)

具体的には各社いろいろやってるだろうけど、温度管理が主でしょう。
少なければ早く沸騰するし、多ければ時間が掛かるだけの違い。
で、炊飯に必要なのは炊く温度をどの程度維持させるか?ということだから
量に関わらず温度管理だけで充分かと。

細かい話まで見れば各社いろいろ違いはあるだろうけどメインの管理はそんなとこ。
機種によってはモードを変えられるから炊き込み系などの調整は可能ですが。

もっとも、玄人筋からみれば炊飯器は半分から7〜8割程度の量で炊くのが一番美味いらしい。
(機種にもよるが、奥が深い話ではある)

書込番号:8078537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

玄米は炊けますか?

2008/07/12 08:44(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:1件

ホームセンターで一番安い炊飯器を買ったら、味がいまいちでした。(実家と比べて)
いろいろな価格帯のものが出ていますが、値段によって味の相違は大きいのでしょうか?

どうせ買い換えるなら、健康を考えて玄米が炊けるものがあれば良いなと思っています。
5年くらいは使いたいと思っているので、慎重に選びたいのですが、
どんな種類のものがお勧めですか?
ちなみに2万円代で探しています。

書込番号:8065008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

極め炊き NP−HK

2008/07/10 12:15(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:1件

コ○マで極め炊きNP−HKというのを購入しました。
炊飯器が壊れて急いでたので、あまり説明を聞かずに価格で買ってしまいました。
後からスペックなどPCで調べようと思ったのですが、NP-HKと言う商品が出てきません((+_+))
これは何かの型落ちですかね?
もしそうなら、何型の型落ちで何年位前のかわかりますか?

ちなみに、¥17000 でした。

書込番号:8056310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング