炊飯器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > なんでも掲示板

炊飯器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加 教えてください

2003/01/03 09:22(1年以上前)


炊飯器

スレ主 まんじゅうさん

すいません、メーカと型番です。シャープ KS-P102 です。よろしくお願いします

書込番号:1184375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/03 09:18(1年以上前)


炊飯器

スレ主 まんじゅうさん

お聞きしたいことがあります。先日購入して一度使って、今日の朝使おうとしたら、エラーのような表示が出でいて、動きませんでした。表示は〈C1〉と出ています。取説があれば分かると思いますが、探してもでてきませんでしたので、分かる方お手数ですが教えてください。

書込番号:1184370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器

2002/12/25 19:26(1年以上前)


炊飯器

スレ主 友田ゆかりさん

長男の嫁です。今回主人の兄弟の意見で家で長く使っているガス釜を買い換えるということになりました。電気釜にしたいのです。人も多いので一升炊きがいいですね。皆さんオススメのいいものを教えてください。兄弟が多いので、不満が怖くて、選べません。困っています。マジで。

書込番号:1162235

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 19:36(1年以上前)

ガスで炊いて電気で保温がいい
タイマーとかはつかないけど安くそれでいて美味しい
家は農家なので朝起きてスイッチ
おかずが出来る頃はご飯も炊けてる

書込番号:1162268

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/25 20:35(1年以上前)

1升炊きが必要と言うことは6合以上炊くんですよね。
だったらガスの方がいいと思うけど。
火力はけっこう大事です。
電気釜にするとたぶん「味」落ちますよ。

書込番号:1162418

ナイスクチコミ!0


生涯一通行人さん

2002/12/25 20:41(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りです。
米をおいしく炊くならガスがよいです。
一度食べ比べてみては?

書込番号:1162428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おいしいごはん

2002/12/21 21:38(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ポコポコポコさん

あ〜

おいしいご飯が食べたいワ。

ワタクシは、ごはん等です。

いい炊飯器買ったのに

あまりおいしくないわあ

米がよくないんだべか?

おいしいお米教えてください。

あーごはん食べたい。

ホカホカ

書込番号:1149853

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/12/21 22:09(1年以上前)

きらら397、ほしのゆめ 道産米安くてうまいっしょ。

http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/outline/agri/rice.html#1

書込番号:1149957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイコン?IH?

2002/11/23 04:16(1年以上前)


炊飯器

スレ主 noritonさん

長年使った炊飯ジャーがまともに炊けなくなったので買換えを検討しています。最近はほとんどIHジャーのようですが高くて迷っています。少し前まではマイコンジャーが主流だったようですが炊き上がった状態は違いが分かるものでしょうか?いまさらマイコンジャー買ったら後で後悔するものなのでしょうか?

書込番号:1083932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/23 04:54(1年以上前)

後悔します。値段以上の差があります。

たとえ4万の炊飯器を買っても、壊れるまでに40万円分の米ぐらい炊くでしょうから、イイの買っておいしく食べたほうがしあわせ。

高い米にマイコンジャーの方がまずいし。

書込番号:1083957

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/11/23 10:26(1年以上前)

ご本人が満足できるのなら、それで良いとも思いますが。
炊飯ジャーにすれば、差額でかなりの量のお米が買えることになるわけです。
いずれにしても、炊きたてのご飯がおいしいですね。半日以上放っておいたものは、やはり不味く感じます。

国内産の標準米(一等米)であれば、ふつうお米の銘柄で食味の違いは分からないのではないでしょうか。(私はそう思っています。)
ただし、公的な機関による評価付けは存在します:
http://www.kokken.or.jp/html/kok03110000.html

書込番号:1084247

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/11/23 10:42(1年以上前)

蛇足ながら、ガス炊飯器もおすすめです。火力が強いからです。
早く炊き上げることができます:

http://www.g-life.jp/html/scene/kitchen/suihan/list.html

書込番号:1084274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です

2002/11/19 13:59(1年以上前)


炊飯器

スレ主 けいこちゃんさん

炊飯ジャー購入を予定してます
家族3人で最大で3合しか炊いたことありません
3合炊きにすべきでしょうかやはり5号炊きでしょうか?
またお薦め機種を教えてください

書込番号:1076351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 14:11(1年以上前)

3合炊きだと白米以外は1合半ぐらいしか炊けません

よって炊き込みご飯が3合炊ける5合炊きを買うべき。

オススメは2万円台の三洋か、松下の製品

書込番号:1076379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング