炊飯器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > なんでも掲示板

炊飯器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

圧力IHは短命?

2007/08/19 22:34(1年以上前)


炊飯器

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件

量販店の店員さんから
「圧力IHの寿命は短いので、長く使うなら普通のIHがいいですよ。」
と言われましたが、実際どうなのでしょう?

書込番号:6658106

ナイスクチコミ!13


返信する
yue8さん
クチコミ投稿数:17件

2007/08/20 23:32(1年以上前)

ほかのメーカーは分からないですが、うちの三洋はもっと使いたかったなので、3年で他界に... 「持って来い」と修理は1週間以上なので、仕方なく、Panasonic を買った。

書込番号:6661765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/08/21 02:47(1年以上前)

拝見しました

詳しい事は分りませんが

安心して使いたいのであれば延長保証をいれて使えばとおもいます

ちなみに
以前家に有ったIHの炊飯器は4年以内?で突然壊れました…
その後マイコン(00年制と記載の品)購入格下げ(IHより内釜薄い+味も格下げ)で
内釜の剝がれが微妙にありますが今も現役使っています

でも最近の炊飯器は高級化(墨の釜や土鍋釜)して色々おいしく成っているようですね
良いなと(親が購入権利…壊れるまで買えませんが)思いますが
まあ壊れる頃にはされに良い製品が出るのではと思います。
(保証が切れた後壊れたら寿命だと思って買い替えかと)

なお量販店サイトみたら
今新機種が出る時期みたいで一つ前の機種がお買い得に成っているので…

ではまた

書込番号:6662409

ナイスクチコミ!1


yue8さん
クチコミ投稿数:17件

2007/08/21 11:58(1年以上前)

店を回ると、買えなくなるですね。

いろいろな新方法や、新機能を歌っていますが、一番大事なご飯の味と品質に全く情報を得ませんでした。

果物や、食べ物のように、味見できればいいなー

書込番号:6663161

ナイスクチコミ!1


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2007/11/18 20:39(1年以上前)

炊飯器なら3年も使用できれば一応OK。5年なら上出来です。
私はサンヨーの圧力IHを5年くらい使用していますが、なかなか
壊れません。その前もサンヨーを7年使って、炊飯時間が55分か
かかるので、短時間のいまの圧力IHに変えました。

ぜんせん壊れません。本音はそろそろ買い換えたいのですが。
ちなみに、お米はボールでといで、内釜ではとがないように
しています。

確かに、普通のIHよりは機能が多い分、故障の確率は高いと思い
ますが、その分うまさは格別です。

書込番号:6999711

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/22 23:59(1年以上前)

この話題も完全なるガセガセ(無意味)ネタ(作り話し)ですね〜(≧▽≦)

書込番号:7149062

ナイスクチコミ!4


.momo.さん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/11 10:57(1年以上前)

ガセではなく、圧力IHは短命だと思います。
圧力IHを使っているのですが、蓋の部分が5年で破損してしまいました。
具体的には、蓋に高圧になりすぎないよう安全弁があるのですが、そこの部分が1mm程度の爪で部品が折れていました。
圧力がかかるため構造が複雑になり(例えば安全弁が必要)、その分壊れるリスクは高くなっているのでないかと思います。
以前のマイコンジャーはどれも10年以上(ハガマとパッキンがダメになったため)使えていましたが、圧力IHはお値段は5倍、寿命は半分、おいしさは二重丸という感じで悩ましいです。

書込番号:16570642

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器

クチコミ投稿数:143件

最近炊飯器の調子が悪いので買い替えたいと考えています。必要な機能は、炊き込みご飯、すし飯、おかゆが出来ること。毎日のことなので、お手入れが楽な物。そして、炊いてる時の蒸気の出るのが少ない物。もちろんそれなりに美味しく炊ける物。それと、値段は実売5万円くらいまでの物。皆様お忙しいでしょうが教えて下さい。

書込番号:6596043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2007/07/31 21:45(1年以上前)

質問の内容が抜けていました。
一升(1.8ℓ)タイプです。

書込番号:6596107

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/08/03 14:58(1年以上前)

米が吸った分以外は蒸気になるんじゃないの?
水減らせば?

書込番号:6604863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2007/08/03 19:14(1年以上前)

最近炊飯器の調子が悪いので買い替えたいと考えています。必要な機能は、炊き込みご飯、すし飯、おかゆが出来ること。毎日のことなので、お手入れが楽な物。そして、炊いてる時の蒸気の出るのが少ない物。もちろんそれなりに美味しく炊ける物。それと、値段は実売5万円くらいまでの物。皆様お忙しいでしょうが教えて下さい。

書込番号:6605435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

内釜洗米について教えてください

2007/07/15 17:31(1年以上前)


炊飯器

スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

先日、炊飯器の調子が悪く相談した結果
故障の可能性があるとのことで
7年つかった事だし、おもいきって家電や
さんに見にいってきました。

それでですが、ここのランキング上位にある
象印さんの圧力のHT−10か、IH炊飯器のHB−10
どちらがいいものか・・・と悩んでしまっています。
もちろん、見すぎてわからなくなってしまったのが
現状なんですが・・(;´Д`A ```

今のが7年前のIH炊飯器を使っていました。

今回、家電やさんで
内釜をみた時に、他の象印さんの炊飯器には
内釜に「内釜で洗米可」でしたでしょうか・・
内釜でお米をといでもいいような印があったのです

その迷うもう一つの、圧力IHのHT−10には
なんだったかな・・真空??魔法瓶?あれ・・
違う言葉が書いてあったんです。

HT−10は、内釜でお米はといではダメなんでしょうか
他には、かいてあって、圧力のにはかいてなかったので
なんで、これにはかいていないんだろう・・

ダメなら他社さんの圧力IHにしたらいいのかな・・
他社さん・・おすすめはサンヨーさんなんでしょうか
不安になってしまいましたので、使っていますという方
や、家電に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

7年前のIHと今うっているIHは進歩もしているので
味も数段美味しくなるはずだと思うし
圧力にした事で、甘みがさらに・・とそれもいいなぁ
と悩んでしまって・・。

m(_ _"m)ペコリ すみません

書込番号:6538041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2007/07/15 18:28(1年以上前)

普通の手順だとステンボールでといでザルで水切りですし、内釜でお米を砥いだ場合、コーディングが擦り減ったり形が変形したりするので、推奨していないのかも知れません。真空部分は、ぶつけるとへこみそうな気もします。

その機種は使ってませんが、私は昔から気にせずとぎます、でも心配は心配ですね。

2万5千円でも7年使うと、1日あたり10円。といっても壊れている事だし、あまり待てませんね。引き続き情報収集は続け、待てなかったら割り切って好きな物を買ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:6538221

ナイスクチコミ!1


スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

2007/07/22 15:34(1年以上前)

プゥーさんへ
ありがとうございます。

何故、象印さんのほかの炊飯器には内釜に
洗米可マークがあるのに・・迷っているHT10にはないのか
そぉなんです。。何故かこの内釜は薄い気がするんです。
壊れた象印のIH炊飯器の内釜は7年たっても
ほとんど大丈夫なのに、余計に気にしすぎてしまいました。

ついに・・先日・・最終的に、壊れてしまい
ご飯が炊けないのもこまるので買いにいってきました。
お店をまわっても、HB10がなくなってしまい
HT10と迷っていたのはなんだったのでしょう・・
ここで評価のたかHT10を買ってきました。
価格は19800円です。圧力炊飯器楽しみです。
m(_ _"m)ペコリ

書込番号:6564348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンヨーECJ-HK10か東芝RC-10MXか

2007/07/10 15:03(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:4445件

サンヨーECJ-HK10が、\21,200(送料込)だったので注文しました。
その後で東芝RC-10MXが、\22,800+490(送料)を見つけました。

もう遅いのですが、どちらが良かったのでしょう?

東芝の1.4気圧110℃沸騰に対して
三洋は1.2気圧105℃。

重量も東芝が900g重いし。

でも東芝はクチコミが0件。
東芝全体でもクチコミは少ない。

でも人気アイテムランキングは東芝が上位だし。
わかりましぇ〜ん。

書込番号:6519521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近の炊飯器

2007/07/01 09:05(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:40件

皆様のご意見お聞かせください

壊れたわけではないのですが、長時間の保温(朝飯から夜飯まで)すると釜の底のご飯が黄ばむようになってきたので、釜のコーティングが寿命を迎えてると思い購入を検討中です。

皆さんに聞きたいのが、{今の最新機種も1升炊きで5・6合炊いたほうがおいしく炊き上がるか」です。今の機種だと高温・圧力とか熱が全体にムラなく強い状態で行渡るので5.5合炊きで5合程度炊いてもおいしく炊けると思うのですがどうでしょうか

我が家では5・6合ぐらい炊くので8合炊きか1升炊きを考えてます。今使ってるのは象印のLL18です

書込番号:6489701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器故障でしょうか

2007/06/30 12:39(1年以上前)


炊飯器

スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

どなたか教えてください。

今使っている炊飯器が7年経過しています。
思い切って買い換えてもよいのですが・・
寿命でしょうか。。

まず、炊飯最中に、勝手に止まってしまいました。
フタをあけると、炊いている最中でした。
ボタンのどこを押しても、どこも音もならず、
ランプも点灯しません(保温や炊飯などのランプも)
(ただ、時計表示だけはなってました)

とりあえず、ほおっておいたらしばらくしたら
勝手にブーーーンと音がなり炊飯に

これって、故障でしょうか・・
今まで、途中で止まった事も、また再開した事もないし
炊飯器を買い換えた経験がなかったので

火事になっても嫌ですし・・クチコミに投稿させていただきました

m(_ _"m)ペコリ

書込番号:6486947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/01 11:51(1年以上前)

花恋さん こんにちは。

>これって、故障でしょうか・・

家のは東芝ですが炊飯中に停電などで電源が切れると
こんな感じで通電後再度炊飯を開始します。
特に思い当たる事がなければやはり故障ではないでしょうか?

5年使っていますが故障もなく内釜のコーティングもまだはがれて
いないのでもう少しは使えるかなと思っています。
7年使って炊飯が正常に出来なくなったら修理も難しいので
自分なら買い換えます。

書込番号:6490102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/07/01 16:33(1年以上前)

拝見しました

詳しいことはわかりかねますが

接触が悪くなっている事はありませんか?
コンセットであればプラグを買い自分で修理すれば何とか使えますが基盤だとメーカー修理になる

まあ説明書やメーカー(サイト・電話)で調べても
直らない場合は修理になりますが

高額な炊飯器でなければ 
買い換えた方が良いですこの口コミだと最近の炊飯器は進化して
おいしくなっているようです


では

書込番号:6490715

ナイスクチコミ!1


スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

2007/07/01 18:35(1年以上前)

町田のsimoさん 
suica ペンギン さん

ありがとうございました。参考になりましたー。

まず、停電や、ブレーカーなど落ちてはないので
それは大丈夫だとは思うのですが・・

お店を見に行ったのですが、店員さんが
東芝は内釜がすごい力入ってますよーといってましたよ。

7年も使うと、そろそろ接触など壊れてきてしまった
のかもしれませんね。

新しいのは炊飯器も進化しているから
より一層おいしいご飯が食べれますよね。

お店にいっぱい展示してあったので・・どれがいったい
よいのやら・・迷ってしまいました☆ヽ(o_ _)oポテッ

ありがとうございました。


花恋

書込番号:6491013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
炊飯器なんでも掲示板を新規書き込み炊飯器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング