
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月29日 10:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月31日 16:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月20日 15:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月28日 14:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月5日 13:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月10日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近 購入したのですがご飯がプラスチックのような匂いがし
釜もにおうと同じような匂いがします
こんなもの?仕様?なのでしょうか
次も臭いと使えないですプラスチックをかじってるみたいで。。。
良きアドバイス アイデア 等御待ちしております
0点


2003/06/29 10:35(1年以上前)
ききぃきさんこんにちは。
メーカー・型名ぐらいは書いておいたほうがいいですよ。
我が家では象印、タイガー、東芝と買い換えていますがこんなことは
有りません。
お米の保存状態は如何ですか?保存容器が匂うととその匂いをお米が
吸収して炊いたときにその匂いが匂うことがあるみたいです。
ご参考までに・・・
書込番号:1712929
0点





きゅうきょ一人暮らしをする事に成りました
家事未経験ながら米にはうるさい私…
IH、 圧力一体どれがいいんでしょ?
ちなみにご飯は堅めが好きです
家事ベテランの方々、ご教授お願い致します
m(_ _)m
0点

松下は粒立ちがはっきりした少し固め。ここでの3万以上の機種ね。
HITACHIや、象印、タイガー、サンヨーはやわらかめかなぁ
書込番号:1624831
0点

NなAおO さんなぜに炊飯器まで・・・・
尊敬します。
書込番号:1625692
0点



2003/05/31 16:08(1年以上前)
ありがとうございました〜
m(_ _)m
書込番号:1626458
0点





7年くらい使ってた、象印のIHジャー。とってもおいしく炊けて今でも満足してるんですが、内釜のコーティングがはげてきました。
買い換えようと思ってるんですが、コーティングがいいメーカーってあるんでしょうか?お店で見た象印は今使ってるのとあまり代わり映えしないみたいで・・・迷ってます。
0点


2003/05/19 21:03(1年以上前)
7年もお使いなら買い替えも良いですが、象印は内釜だけでも売ってくれるようです。私も電気ポットの蓋のゴムパッキンを取り寄せました。
http://www.zojirushi-fresco.com/fanoutlet/fanaCate.asp
象印から直接買わなくても、量販店でも取り寄せできます。
持って帰ってくるのは大変かもしれませんが。
値段次第ではご検討の余地があるのでは?
書込番号:1591648
0点



2003/05/19 21:37(1年以上前)
赤魔導士さん。ご丁寧に有難うございました。
早速、ページ見てきましたが内釜だけで11000円もしていました。
購入検討中のが、19800円くらいなので、やはり買い換えようと思います。
やっぱり、もう替え時なんでしょう。コーティング7年長持ちしているほうなんでしょうか?
書込番号:1591811
0点


2003/05/20 00:14(1年以上前)
7年なら充分長持ちだと思います。
うちは松下のIHを10年程使いましたが、釜で洗米しないのに内釜は確か3年程度ではがれ始めたと思います。
(松下は特に内釜のコーティングがはがれやすいとあちこちで言われてるみたいですけど)
東芝のコーティングは強そうです
GG以上の内釜は3年保障ですから耐久性に自信があるのでしょう
http://www.toshiba-living.jp/list1.php?c1id=2&c2id=19&lv=1&detail=1
書込番号:1592542
0点


2003/05/20 00:30(1年以上前)
リンク先の記述では3年保障はGX以上の機種に書かれていますね
プレスリリースではGGも含まれているみたいだったので上の様に書いたのですが・・・
書込番号:1592607
0点



2003/05/20 15:21(1年以上前)
レックスさん、有難うございます。
やっぱり、剥げてくると体によくないような気がして・・・
あとは、売り場で目で見て悩んでみます。
書込番号:1593760
0点





今さっき(4/28_13:00)、秋葉原の石丸電気本店にて\5980にて購入しました。本当はDG10が欲しかったんだけど、あまりの激安ぶりにかっちゃいました。美人の店員さん曰く、在庫処分特価であと二・三台しかないそうです。値段で悩んでる人は早い者勝ちですよ。
0点





2003/04/05 12:19(1年以上前)
ちなみに一流メーカー製で、三洋以外でお願いします。(うちでは三洋はすぐ壊れるので)
大きさは5升炊きぐらいの小さいやつでいいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:1460565
0点


2003/04/05 12:39(1年以上前)
えーと。5合ですよね。5升ってむちゃくちゃでかいですけど。
書込番号:1460623
0点



2003/04/05 13:04(1年以上前)
すいません、5合の間違いです。
5升ってどんなけデカいんだ…
ところでおすすめはありませんでしょうか?
書込番号:1460677
0点





どうも的を射た答えが返ってこないのは、釜の材質って企業秘密でも
あるのでしょうかね。これだけアレルギーが心配されている現在、
そういった事も考慮に入れるべきだと思うのですがね。
まぁ取りあえずはサンヨーの奴を買いましたが、取り扱い説明書
には何も書かれていませんでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





