タイガー魔法瓶すべて クチコミ掲示板

タイガー魔法瓶 のクチコミ掲示板

(954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タイガー魔法瓶」のクチコミ掲示板に
タイガー魔法瓶を新規書き込みタイガー魔法瓶をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

一ヶ月たっても届かない

2017/10/30 18:46(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300

クチコミ投稿数:14件

9月30日に、価格ドットコムで最安値のときにamazonで注文しました。
在庫が無かったのですが、そのうち入ると思って待っていましたが来ないので
二度カスタマサービスへ質問しましたが、いつ入るかわからないとのこと。
そして今日10月30日amazonから、いつ入るかわからないというメールがきました。
やたらキャンセルを勧めてくるのですが、ほかで買うと5千円以上高いのでキャンセルしたくありません。
価格グラフを見ると9月いっぱいはamazonが最安値だったようなのですが、私のように待たされている人は
いませんか?
もしいたら状況を教えてください。

書込番号:21320230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2017/10/30 19:25(1年以上前)

台数限定品を買いそびれたのでしょう。仕入れ価格が下がるまで延々と待たされるはずです。
キャンセルして、下記製品あたりに変更した方がいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000796283/

書込番号:21320309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/10/30 20:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
台数限定とは書いてなかったんですけどね
やたらキャンセルをすすめられるのも、やっぱり売る気が無いんでしょうか?
もう少しアマゾンを信じて待ってみます。

書込番号:21320396

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300のオーナー蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300の満足度5

2017/10/30 23:51(1年以上前)

>はなまがり1962さん
今日は。
ありりん00615さんがお勧めのPIJ-A300の年間消費電力量は276KWhでPIG-S300は201KWhです。

差は75KWhで27円/KWhで計算するとPIJ-A300の方が1年で2025円電気代が高くなる計算になります。

私ならタイガー魔法瓶に電話して早くPIG-S300を増産するように要求します。

Amazonは自社の利益最優先で消費者の利益は2番目では?
タイガー魔法瓶も流通在庫調整が目的でPIG-S300の生産を抑えているかも知れません。(他機種が余っている?)

私は2016年11月にPIG-S300を約15000円で購入して今まで不具合はありません。

書込番号:21321010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 16:39(1年以上前)

ワタクシもamazonで09/22に注文して以来まだ届いていません 
途中amazonに問い合わせましたが、入荷時期が未定とのことで困ってます。
季節家電なのでたまたま夏場が安かったってことなんですかね
早く欲しいけど今6千円高い値段が最安値なので、とても買う気になれません
待っててもamazonの方からキャンセルしてきたらどうしよう?ってところです(^_^;)

書込番号:21322254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/31 19:27(1年以上前)

>bsdigi36さん
ご回答ありがとうございます。
電気代のお話、大変参考になりました。ありがとうございます。
>さわわ!さん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり私のほかにも待たされている人がいましたか。
この商品の価格グラフで9月いっぱいずっと安かったから
他にも注文した人がいると思ったんですよね。
でもやっぱりアマゾンからの返答は同じなようで残念です。
今まで何度もアマゾンで買い物しましたがこんなことは初めてです。
参っちゃいました

書込番号:21322666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/11/03 17:29(1年以上前)

本日やっとアマゾンから回答メールがきました。
なんと12月21日前後に入荷予定だそうです。
キャンセルしたらむこうの思うツボなのでがまんして待ちます。

書込番号:21329290

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300のオーナー蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300の満足度5

2017/11/03 18:45(1年以上前)

>はなまがり1962さん

今回は調達価格が値上がりしてAmazonも1万円以下で販売したら赤字でしょう。

私にはPIG-S300が1時期、1万円以下に値下がりした理由が解りません。省エネ性能からすると1万5000円程度が適正価格だと思います。
 価格変動は不可思議ですね。

書込番号:21329471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/11/05 20:41(1年以上前)

>bsdigi36さん
そうなんですよ。9月の一ヶ月だけ安かったんですよね。
なんか意図的ななんかがありそうなんですが・・・。

書込番号:21335205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 01:13(1年以上前)

>はなまがり1962さん
ボクのほうが注文早かったのに、そんなメールまだ来てませーん
早速問い合わせなくては!
ちなみにスレ主さんはAmazonプレミアム会員ですか?
ワタクシは通常会員です

書込番号:21335832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/11/07 06:33(1年以上前)

>さわわ!さん
私はプライム会員です。
何度もしつこく問い合わせたり、電話でも文句言いましたから
やっと回答が来ました。

書込番号:21338390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 20:15(1年以上前)

>はなまがり1962さん
ワタクシも昨夜電話にて問い合わせて、回答に疑問があり再度問い合わせて
現在返事待ちの状態です 
入荷の見込みがないのに注文を受け付けるシステムがおかしいですよね
待てるのは注文から1ヶ月くらいですよね こんなことなら他の店で買ってましたよ

書込番号:21339785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/11/07 23:59(1年以上前)

>さわわ!さん
私もそう思います。
早く回答が来るといいですね。

書込番号:21340410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/12/16 19:39(1年以上前)

やっと届きました。
色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:21437128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/12/16 19:41(1年以上前)

>さわわ!さん
やっと届きました。

書込番号:21437138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/11 00:48(1年以上前)

>はなまがり1962さん
価格コムを見ていなかったのでお返事遅れましたm(_ _)m
到着されて何よりです ワタクシの方もはなまがりさんより少し早く到着しました
早く手に入れてしまったのでなんだか申し訳なくて、書き込まずにいたことお許し下さい

使用しての感想ですが他の方のクチコミにあるように、ステンの内蓋をキッチンペーパーで拭くと
茶色いサビのようなものが付着します
面倒なので見ないフリをしていますがちょっと気になっています
また何かありましたら書き込みしますね

書込番号:21500664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ポットの中の悪臭について

2017/08/26 11:42(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIJ-A300

スレ主 6699なおさん
クチコミ投稿数:1件

悪臭と書かれてる方がいますが とても気になってます
以前 携帯ポットのサーモスで とても臭いがきつく( プラスティック臭です)
違う物と交換してもらったことが有ります
直接家電ショップに行って 確かめたいとも思っていますが
購入されて気になられた方いますか?
携帯ポットの件以来
口に入る家電は必ず匂いを確認はしています
個人差は有ると思いますが
気になるものは かなりのプラスティック臭がするので・・・・

書込番号:21146289

ナイスクチコミ!23


返信する
tashiroさん
クチコミ投稿数:42件

2018/01/08 02:12(1年以上前)

最初匂いが気になりましたがエコモードのせいでした。
98度でヒーターがoffになりカルキ抜きされていませんでした。

書込番号:21492392

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PDR-G301-Wとの違いについて

2017/08/19 22:42(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300

クチコミ投稿数:29件

本商品と、タイガー 魔法瓶 マイコン 電気 ポット 3L ホワイト PDR-G301を比較して色以外で違う点はどこでしょうか?電気代、機能等の違いがわかる方がいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:21129827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2017/08/19 22:58(1年以上前)

全く違いますよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000895638_K0000887471&pd_ctg=2126
こちらの製品はVEに対応した上位品で、VEに対応している分省電力ですが重量が重くなっています。蒸気レス性能もこちらのほうが上です。

書込番号:21129878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/08/20 07:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!更に聞くと、これよりも上位機種は他にありますか?

書込番号:21130465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/19 19:01(1年以上前)

更に聞くと、これよりも上位機種は他にありますか?<<<<<

省エネ性能等、この機種が一番です。

内ブタの赤錆には注意してくださいね。新品使用時に内ブタのステンレス板へうっすらと赤い膜が出てきます。
それを放っておくと貰いサビでステンレスが錆びて茶色いサビ湯が出てきます。
ネジを外して裏表を2〜3回拭き取れば良い様ですが。
メーカーは3年経っても改善しませんし、改善すると言ってから、どうなったのか連絡もこなくなりました。
やるきがないのでしょうね。中国部品の弊害ですね。

書込番号:21211469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300の満足度4

2017/10/15 16:42(1年以上前)

>坂本 龍馬さん

PIG-S300は保温機能を特に強化した省エネ電気ポット「とく子さん」ですが、PDR-G301-Wは普通の電気・電動ポットです。

比較する機能・性能としては、
1.魔法瓶(VE)機能の有無(容器の保温性能です)
2.エアー給湯(二湯流)機能の有無(電源がない場所で手動ポンプ給湯できるかどうかです)
3.最大W数(ポットは700Wが主流、ケトルは1300Wとか行きます)と年間消費電力(ヒーターとVE性能次第でしょう)
4.その他「蒸気レス」性能の程度
でしょうか?
製品ページで概ね比較できます。 https://www.tiger.jp/front/productlist/majorcategory?majorId=2

書込番号:21280447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 沸騰するまでにかかる時間

2017/01/29 12:59(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-A300

クチコミ投稿数:2件

3リットルを沸騰するにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか。
カタログや仕様書に記載がなく、こちらで質問してみました。

沸騰させてから希望温度にするまでに象印より時間がかかるのはなぜなんでしょう??
デザインがいいだけにタイガーか象印か購入を悩みます。

書込番号:20612760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2017/01/29 13:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2017/01/29 14:23(1年以上前)

取扱説明書に書いてありますね!
ありがとうございました。

書込番号:20612959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/29 16:21(1年以上前)

この商品は沸騰するまでに30分ですが、
商品の仕様で、湯沸かし時の消費電力が700Wとなっています。
象印の700W の商品も31分でほぼ同じです。
ですが象印の1300Wの優湯生であれば、16分ですので約半分の時間で沸くという事になります。
それとの比較だったのであれば、結構な差です。

書込番号:20613239

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/09 21:08(1年以上前)

象印の1300wで沸かすポットですがポテトグラタンさんがおっしゃるとおり、確かに早いです。
ただ、個別の壁コンセント必須です。
壁コンセント1500wが通常だと思います。

そうなるとポットと他の機器併用で湯沸しは出来ませんので、
湯沸しの時はそのようなコンセントのある所にポットを設置する必要があります。

しかも、台所等でコンセントを分けても分岐ブレーカーがいっしょだとレンジや電気炊飯どちらかと同時使用の場合、
ブレーカー落ちます。条件によって意図せず自動で再沸騰なんかしたら1300w流れますからね。
700wは電気事情にとって丁度良いw数だと思いますよ。
コンセントの問題が無ければ像印もいいかもしれません。

家ではコタツと併用したり、テレビのコンセントと併用したりなので700wのタイガーで良かったです。
1300wだと部屋では難しい環境なので。

あとコードレス給湯の問題です。
像印のコードレス給湯は電源断から5時間で使用出来なくなります。
震災の時、
保温機能がすばらしいので普通のポットとして使用したかったのですが
長時間停電で3時間ぐらいでお湯を出せず困った記憶があります。

となると、タイガーのエアー給湯がいいのかもしれません。
時間関係なくずーっと出せます。
冷めたら鍋、ヤカン等に入れ替えて火で沸かしてまたポットで保温できます。

ちなみに現在、タイガーPIG−S300を使用しています。
こちらのPIM-A300より省エネです。(年間電気代1300円前後違います)

書込番号:20644263

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-A300のオーナー蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-A300の満足度5

2018/01/28 15:00(1年以上前)

( 蒸気レスタイプの方 )がより速く沸騰しますので『 半額や同じ金額くらい/蒸気タイプ 』必ず時間は約40〜50分くらいですので待ち長くて電気代節約出来ませんでした( 日本製 )夏場なども節電出来て冷水飲めます( 気にはしませんが:蒸気レスは約30分前 )くらいだと思い新品の臭気はゆったり飲んで『 3L × 約5杯 』美味しくなりますが … 水垢の為シルバーがいいです( ポット洗浄中をしましたが変化しませんでした )Z社は蓋裏に水垢付着しますが中国製がありませんでした。

書込番号:21549082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信3

お気に入りに追加

標準

この症状は? 教えて下さい。

2017/01/24 19:02(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > わく子 PCF-G080

クチコミ投稿数:2件

先日17/1/20に「わく子 PCF-G080」を購入しまして、早速匂い取りのtestとして満杯少し控えめの0,75mlで2回ほど沸かしてみました。

そこで質問なのですが、1回目:スイッチオンで沸くのを待っておりましたら、すぐに沸き、「わー!沸くのが早い」と喜んでおりました。
スイッチのOFFになるのが少し早いような気がします。

知り合いの持っているティファールのケトルだと横にある覗き窓から、大きな泡が出てきて沸点の100度に達しているのが確認できます。
一方「わく子 PCF-G080」の覗き窓では沸騰のちょっと手前(大きな泡が出ない状態)で電源スイッチがOFFになってしまいます。
2回とも同じ症状でした。

そこで、サポートへ電話して「大きな泡が出ないうちにスイッチがOFFになってしまいます。 これじゃー100度に達していないのでは?」と質問してみましたが、「この商品は蒸気レスなのでこれで異常なしです。」と答えるのです。

私の頭では、大きな泡が出てはじめて100度に達したと認識しています。
この商品、本当に正常なのかどうか疑問に思っておりますが、皆様のご意見などお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20598851

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/24 19:51(1年以上前)

ブクブク泡が出る状態は100度になってさらに過剰な熱がかかって100度の水が水蒸気で逃げてる無駄な状態

書込番号:20598989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/24 21:41(1年以上前)

化学の実験じゃあるまいし、厳密に100℃が必要な理由って有りますか ? また、100℃に達していないなら、温度計で計ったのでしょうか。

infomaxさんも書かれていますが、それなりに沸けば良いのでは。せいぜいでお茶を入れるか、カップラーメン程度の使用方法でしょう。
これじゃ、電話の客相も大変だ(>_<)。

書込番号:20599461

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2件

2017/01/25 15:50(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
商品が壊れたとかの問題ではありませんし、このまま使用させていただきます。

今後、ユーザーの皆様に支障をきたすような問題が判明すれば、また投稿させていただきます。
有り難うございました。

書込番号:20601357

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-A300

スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

沸騰時には壁コンセントに直接差し込んで使います。
沸騰が終わったらプラグを延長コード(OAタップ)に差して保温モードで使っても問題ないのでしょうか?

問題とは、
・付属コードや延長コードの発熱による発火
・保温が正常に機能しない
等です。

Amazonのレビューに保温時は60&#12316;70Wの電力が断続的にかかるという記載があったので、
保温時は壁コンセントに差し込まなくてもいいのかと思い質問しました。

魔法瓶モードやコードレス給湯に関することではありません。

書込番号:20514379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/25 23:45(1年以上前)

PIG-A300の湯沸かし時の消費電力が700W
延長コードやタップ類は(壁コンセントもですが)1500Wまで対応というのが多いです。
電力消費の高いものは壁コンセントから電源を取ることが推奨されます。

>・付属コードや延長コードの発熱による発火

この商品の説明書では電源は15アンペアのコンセントから単独で取る、分岐させて他の機器と併用するなと書いてあります。
これは表現としては弱めなほうでして、1200W使用する電気ストーブでは延長コードは使うなとはっきり書いてあったり、もっと細かく注意が書かれたりします。
電気ポットを延長コードを使って使用したことがありますが、発火などはありませんでした。
ただ多少コードがほのかに温かくなるのはあるかと。
保温時が実際に何Wかわかりませんが、停電や何かしらで700Wを出してしまう可能性は絶対ないとは言えないような。
タップで他の機器との併用があるのであれば、メーカーでNGを出している以上OKとは言えませんけど。。

・保温が正常に機能しない

これも無いですね。
そうとうコードが長いとか障害が無ければ、電圧降下は大きくないので。

書込番号:20514524

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/12/26 19:22(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

ありがとうございます。

>停電や何かしらで700Wを出してしまう可能性は絶対ないとは言えない

これは、保温だけしているなら、停電等で通電が切れなければ700W出すことは無いということでしょうか?

書込番号:20516293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/06 19:37(1年以上前)

省エネモードで保温中で未使用状態が2時間以上になれば設定温度から5度下げて保温します。
その状態で、給湯解除したりレバーを押したりすると設定温度まで沸かしますので、
数分間700w掛かりますね。

ただ、1500wのタップを壁コンセントから直に引いて、
なおかつ合計が定格以内の容量で使用しているなら問題ないです。

タップを挿しているのが壁ではなく、他のタップからの中継に中継とか、3口増設した所に挿しているなど、いわゆるタコ足配線になっているのは危ないですが。

書込番号:20635819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タイガー魔法瓶」のクチコミ掲示板に
タイガー魔法瓶を新規書き込みタイガー魔法瓶をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング