
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 1 | 2021年8月6日 06:40 |
![]() |
4 | 3 | 2021年2月5日 23:18 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2021年1月23日 23:42 |
![]() |
15 | 0 | 2021年1月19日 20:32 |
![]() |
5 | 0 | 2020年12月27日 15:44 |
![]() |
38 | 4 | 2020年12月29日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G300
機能に問題ないが、給湯のボタンを押してる途中に気を抜くと回転してこぼれる。何のためにこんなに軽く回転するかわからない。分かっていたらこれは買わない。
書込番号:24002273 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

高額な販売になり、日本製はカーボン塗装が剥がれやすく水垢が付きやすいと思います( 清掃で10年後:モデルチェンジがなく選択しないかもしれません )
書込番号:24274760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIJ-A220
先程電源を入れたら急にC2のエラーになり、使用できなくなりました。
リセットする方法はありますか?
メルカリで購入した物で当然メーカー保証は無いのでメーカー送りになるなら買い替えます。
書込番号:23946300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


本日電源を入れたら復活しました。
過冷却で半分凍った水を入れたのがまずかったのでしょうかね?>入院中のヒマ人さん
書込番号:23948622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私には解らないですよ。
単なる想像ですが、
>過冷却で半分凍った水を入れたのがまずかったのでしょうかね?
魔法瓶って暖かい物をつくる・保存するとばかり思ってましたので、半分凍った水をお入れになるとは想像していませんでした。
取説では エラー C2 は
【給水やおていれするときに、本体内部に水が入って故障しています。】
となっているから、冷たい水が入ったため、制御部に凝縮した水が掛かった可能性はありますね。
あくまでも推測ですが!
(>_<)
書込番号:23948762
0点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A220
ご使用の方にお尋ねします。70ー80度で保温中、水を足すと勝手に再沸騰するか、そのまま設定温度に上がってとまるか、足す量によるか、印象でも教えていただけますでしょうか? z社の同等品を使っている知人が再沸騰しないところが好きだといっており成る程と思っているところです。ちなみにz社の取説では特に沸騰しないとは書いてなく「沸騰するとこがある」と書いてあるとのこと、つまり量か温度などによるが実使用では沸騰しない印象、というふうに解釈しています。この機種の取説チラ見ではコメント見つけられませんでした。よろしくお願いいたします
書込番号:23923054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっしーkpさん
取説のP6には、50℃以上のお湯を入れると自動的に再沸騰しない場合がある、と」書かれていますね。
P8には、まほうびん保温中は沸騰しない、とも書かれています。
我が家ではPIL-A300を使っていますが、感覚的には、設定温度まで10℃以上になると再沸騰になるようです。
書込番号:23923135
4点

>あさとちんさん
素晴らしいお返事をありがとうございます。取説、簡易版だったのか視野狭窄か(恥)
書込番号:23923789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レス電気ケトル わく子 PCH-G080
空だき防止機能があるのに、空だきで壊れました。
底のテフロンが焦げていて、電源が入らなくなっていたので分解したところ、内部にある保護回路のCB-3というワンショット型サーモスタットが切れていました。
本来は空だき防止機能が働くのでしょうが働かなかったようです。元々壊れていたのかもしれません。
空だき防止機能がどのような仕組みなのかはわかりませんでしたが、上記の回路は最後の砦の保護回路のようで、200〜280度になると切れる設計になっています。
内部の基板もすこし焦げていました。
普段空だきをすることはないので不良が今まで発覚しなかったのかもしれませんね。
15点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PCK-A080

>yamato2000さん こんにちは
タイガーケトル10年以上使ってますが、まだ使えそうです、中ひび割れとはステンレスですよね、
どんな使い方でそうなったか分かりませんが、水がごくわずかでカンカン音がした時は壊れたかと思いましたが、
さまして再使用したら問題なく助かりました。
書込番号:23854651
5点

ほぼ毎日使っていましたが、通常の使用内だと思います。保証期間が切れた途端の故障なので、さらにガッカリです。
書込番号:23856030
3点

>yamato2000さん
ステンレスが割れるとはどういう状態でしょうか?
画像があればアップお願いします。
書込番号:23856205
11点

今更メーカーが対応してくれる分けでは無いので、代替品を購入することにしたので画像までは保存していません。製品自体は重宝していたので個体の問題かと思いますが、壊れたタイミングが保証期間が過ぎた直後だったので、文句の一つも言いたくなったわけです。あくまでも個人の経験による感想なので参考までに。
書込番号:23876697
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





