象印すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

象印 のクチコミ掲示板

(507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「象印」のクチコミ掲示板に
象印を新規書き込み象印をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

急にサーモスタットが故障の模様

2014/10/17 20:48(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-TR30

スレ主 dreammanさん
クチコミ投稿数:5件

使用して3年程ですが、沸騰したままで電源が切れなくなりました。
中を清掃してみましたが、改善されませんでした。
余りにも故障が速すぎます。

書込番号:18062523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 修理対応

2012/12/12 13:09(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10

クチコミ投稿数:1件

2011年11月に通販で購入。
とても気に入って殆ど毎日使用して1年経ちました。

先日、何故か沸騰が止まらなかったようで、異臭で気付いてコードを抜きました。
ケトル内部の底は変色。
その後は通電せず。
メーカーに電話すると、翌日すぐに運送会社が引き取りに来てくれて、保証期間を僅かに過ぎていましたが、無償修理してくれました。
伝票には電源基板不良、交換部品→電源基板と接続器。
伝票には記載無しでしたがケトル本体は新品でした。

電気ケトルの寿命ってどのくらいなのでしょうね。

修理の間に、ここで評判の良い他社製品を買って使いましたが、沸き上がりのお知らせ音が無く、注ぐために解除ボタンを押し、注いだらボタンをまた押すというのが、この製品に慣れた自分には、簡単なようで面倒でした。

この製品は、注ぐために押すレバーで湯量が調節出来たり、1時間保温が便利で好きなので、長持ちして欲しいと願いながらこれからも使い続けます。





書込番号:15468419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
poron911さん
クチコミ投稿数:3件 tatsu 

2012/12/12 23:21(1年以上前)

象印の電気ケトルで、沸騰が止まらない事象が起きています。
メーカーに問い合わせましたら、「そのような事象は聞いておりません」「無償で修理いたします」と返事がきました。
ネット上で調べましたら、私の手元にあるCK-EAの他、CK-FSでも同じ事があるようです。
電気ケトルの寿命は、構造が単純ですので数年は持つと思います。1年くらいで壊れる物ではないはずです。

書込番号:15470864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7年目

2012/04/13 18:08(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CD-LE30

スレ主 まみ姫さん
クチコミ投稿数:30件

2005年に家電量販店で購入しました。

本日操作がまったくできなくなり、買い替えるしかなさそうです。

ちなみにマグネット部分の汚れなどはありません。
が、接触不良が原因らしく、同じ象印の炊飯器のマグネットにつけ替えたら普通に作動してお湯が沸きました。(本当はやってはいけないのでしょうけど)

しかしこれだと炊飯器が使えなくなるので(笑)やはり買うしかないですね。

昔は10年も20年も同じものを使い続けたのに、7年目で買い替えとは・・。

書込番号:14430939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

正直、スペック先行かと

2011/02/20 00:48(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-EA08

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 CK-EA08のオーナーCK-EA08の満足度4

蓋がとれることのメリットに重きをおかない人は、他のを選んだ方が良いかと


正直、これを親に譲って他のを買っちゃおうかと思ってます
沸騰スピードや臭いのつかなさ等は満足ですが、うちの環境だとブレーカー落ちの可能性があるので(^^;)

書込番号:12680461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いいかも

2010/12/07 12:42(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-PS22

クチコミ投稿数:34件

しんくうやし、ほおんええかも

書込番号:12332839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

前モデルのFZを買いました

2010/09/27 18:01(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-FA22-TA [ブラウン]

FZと比較すると、こちらはトリプルセーブ湯沸かし機能がついてるという点くらいですかね。
FZは在庫処分で安いのかと思ってましたが、届いて見ると2010年製となってました、まだ製造してるようです。
価格はFZの方が3000円くらい(30%以上)安いです。
こちらを買うなら、FZのほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:11977652

ナイスクチコミ!0


返信する
dreifachさん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/18 18:26(1年以上前)

私としましては前モデルを買うよりはこちらの新製品をおすすめしますね。
うちではトリプルセーブ湯沸かし大活躍です。
沸騰させないのでかなり電気代の節約にもなりますし、
湯沸かし時間短縮、蒸気レス、湯冷まし不要、沸騰しないので音がしない等、1石5鳥くらいの素晴らしい機能です。
1、2年使うだけで差額分(3000円)くらいは確実に元が取れると思います。

書込番号:12236091

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「象印」のクチコミ掲示板に
象印を新規書き込み象印をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング