ドリテックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドリテック のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリテック」のクチコミ掲示板に
ドリテックを新規書き込みドリテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空焚き防止機能について

2016/08/29 12:37(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > マキアート PO-115BK2 [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

こちらの製品を愛用しているのですが、「空焚き」をしたときの動作に不安があります。

まず、空焚きをして45秒ほどで電源ランプが消えます。

メーカーの人の説明では、スイッチも上がると言われましたが、こちらは上がりませんでした。

そして、1時間後。

お湯が沸くほどではないものの、手で触るのが危ないほど本体が熱いです。

電源ランプは消えているのに、通電しているように思います。

使われている方でこのようなことになった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20153450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/29 21:31(1年以上前)

>このこ86さん

こんにちは
説明書を見た限りでは空だき防止機能は、スイッチが入ってても電源が切れる、と書いてありますので、
スレ主様のように電源ランプが切れている状態で正常な気がしますが。スイッチが上がるとは書かれていません。

店員さんの説明ミスって事もありえますし、サポートに聞かれたほうが間違いないかもしれません。
http://www.dretec.co.jp/support.html

書込番号:20154645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/08/30 14:21(1年以上前)

ドリッテックさんに聞いてみました。

残念ながら、壊れているみたいです。
ふつうはスイッチが上がるそうです。
スイッチが上がらないもんだから、通電しているみたいです。

購入して3年。
買い換えます。

書込番号:20156281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保温はできますか。

2010/11/24 16:10(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-115

スレ主 syochimiさん
クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが、ケトルというのは沸かすだけで保温しておく機能はないはないものなのですか。教えていただけると助かります。

書込番号:12267970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/11/24 16:43(1年以上前)

基本的に電気ケトルに保温機能はありません、沸かすだけです。
保温が必要なら電気ポットを買えばいいとおもいます。

書込番号:12268090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syochimiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/24 18:24(1年以上前)

教えていただき有難うございます。
以前は2リットル程のポットをしようしてたんですが、ずっとつけっぱなしだと結構電気代もかかるというので、欲しいときに沸かせて少しの時間保温できればと思ったんでが・・・
また考える事にします。

書込番号:12268479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/11/24 18:25(1年以上前)

少しだけ保温。。。とのことでしたら電気を使わない魔法瓶を併用するという選択もあります。

けっこう持つとおもいます

書込番号:12268485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/24 19:14(1年以上前)

朝6時から7時(深夜電力)に沸かして、3Lの魔法瓶に入れてます。
お昼までもつので便利です。
魔法瓶から注げば沸く時間も多少短くなります。

書込番号:12268704

ナイスクチコミ!0


スレ主 syochimiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/24 22:56(1年以上前)

なるほど〜
魔法瓶というのもありますね。
いこな0011さん 澄み切った空さん いい意見をありがとうございます。
次は魔法瓶も視野に入れて探してみます。

書込番号:12270212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使い心地はいかがでしょうか?

2009/10/15 16:52(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-115

クチコミ投稿数:1件 PO-115のオーナーPO-115の満足度5

一人暮らしを始めた家族のために、ニトリで2980円で購入しました。ティファールも考えたのですが、ステンレス製でなくてはと思い ラッセルホブスもおしゃれだったのですが値段も手頃なこちらにしてみました。
開けてみると本体ステンレス部分に注意書きの透明シールが貼ってあり、これをはがして使うようにとのことだったのですが、のりのベタベタがかなりしつこく残り きれいに取るのに苦労しました。石鹸をつけて力を入れてこすって取れました。外側を水に濡らせないし、気をつけないとせっかくのピカピカステンレスに傷が入ってしまいます。
二、三度沸かして捨て、一度自分用にお茶を入れてみましたが、使用感はとてもよかったです。
私も使ってみようかと思いますが、こちらの製品の情報が少ないようですので、お使いの方がいらしたら情報をお願いいたします。

書込番号:10313688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/03/22 07:28(1年以上前)

えるっこさん。
近くの量販店頭で出てなかったもので確認できなかったんですけど。
これ内側もオールステンレスですか?
ティファールのステンレスタイプは外側のみだったんですよね。

書込番号:11122350

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/12 13:04(1年以上前)

えるっこさんではありませんが、内側もオールステンレスです。

書込番号:11351200

ナイスクチコミ!0


mame***さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/13 13:43(1年以上前)

私もニトリで購入しました。
使用前の注意シールは粘着部分がやはり残りました。私は洗剤の要らない白いスポンジで取りました。気付いてないだけ?特に本体に傷も付きませんでした。

これからの時期、電気ポットは使うことは無くなるけど、不意にお茶が飲みたくなる…でもお湯を沸かすのは面倒。
光熱費のことも考慮し、2人暮らしで使用するのに購入しました。

プラのケトルだと匂いや汚れが気になる気がしてステンレスを探していました。
ステンレス自体に電熱性が有るためか、お湯を全部出して置いておくと内部までちゃんと乾いてくれます。
また底が安定したデザインにステンレスの重さ(ストレスのある重さではありません)が加わり、テーブル等に持っていっても倒れる心配がありません。
全体的に三角推の形の為か引っ掛けて倒す不安も無いし、注ぎ口も紅茶をいれるのに丁度良いし、個人的にお気に入りです。
ただ、蓋に蒸気穴がありますが、穴はハンドル側に向けて置くと熱くなりそう?なので気を付けています。

カップヌードル用にも丁度良い量なので、冬シーズンも電気ポットからケトルに乗り換えそうです。

書込番号:11355322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

臭いと底の黒い点々は何でしょうか?

2009/10/11 23:35(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101

スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

購入して3ヶ月程が経ちますが、相変わらずの臭いと味・底の黒い点々が気になります。

インスタントコーヒーをこれで沸かしたお湯で飲むと、ガスで沸かしたお湯を使った時より飲みにくい味になるんです。薬のような、後味の悪い味・・・

ステンレス?底板の黒い点々も増えてきて、カビかな?とスポンジでこすっても落ちません。

使ってみえる方、同じような事ありませんか?
対処法などがあれば、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10294666

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/12 00:59(1年以上前)

空だきとかしていませんか?。
傷が付いたりしてさびた可能性もあります。
こするとむしろ酸化は進行します。
3か月も使ってにおいが気になるなら、あきらめて別の物を買った方がよいでしょう。

書込番号:10295265

ナイスクチコミ!0


スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/12 11:30(1年以上前)

ありがとうございました。

擦ったのはよくなかったんですね・・・
臭いも気になるし、これは諦めて、最初の候補だったティファールにしてみます。

1980円は魅力的でしたが・・・
これからの買い物の勉強になりました。

書込番号:10296800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/10/29 12:34(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
カスタマーセンターに電話して商品の交換をしてもらいました。
いままで使っていたティファールではこういったことは起こりませんでした。

書込番号:10386398

ナイスクチコミ!0


スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 12:01(1年以上前)

よい情報をありがとうございます。

な〜るほどっと早速電話してみましたら、
「お湯を沸かしクエン酸をいれて・・・・」
と説明されました^^;

やってみて駄目なら再度電話してみます!!

書込番号:10408741

ナイスクチコミ!0


ぷぉんさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 わくわくケトル PO-101の満足度1

2009/11/25 15:42(1年以上前)

クエン酸洗浄、やってみましたが、多少マシになったかな?という程度で、さほど効果はありませんでした。

この臭いは耐え難いので、ステンレスのケトルを買い直そうと思っています。
何か悪い成分が溶け出していないかと不安に思いながらお茶を飲むのもイヤですしね。

それ以前に、このポットで沸かしたお湯じゃ、臭くてお茶は飲めないです!

書込番号:10530779

ナイスクチコミ!1


T2T2Tさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/06 18:59(1年以上前)

1年ほど前に購入したのですが,買った当初からプラスチックの臭い(ポリプロピレン臭とのこと)は気になっていました.半年ほど使わずにいたのですが,久しぶりに今日,良く洗ってから使ってみると,お湯が沸いたときの臭いが以前よりもひどくなっていました.気にせず1杯目の紅茶を飲んでますが,,,

書込番号:10742575

ナイスクチコミ!2


スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

2010/01/11 10:35(1年以上前)

クエン酸を買おうと思いつつ・・・
やはりあまり効果がないようですね。

私はあれ以来、飲用ではなくまな板などの
熱湯消毒用にしか使っていません。
消毒臭いし、ちょうどよいかなと思いつつ???

ティファールやタイガーはどうなんでしょうね。
すぐお湯が沸くのは、やはり便利なので、
今度はハズレでないものが欲しいです。

書込番号:10766291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/02/23 18:13(1年以上前)

底の点点は、電熱線で熱せられると変色するステンレスだからのようですね。
オールステンレスでも底だけ点になりました。

次回からは、タイガーの製品をお勧めします。
とく子さんでもOKですけどね。

書込番号:10987111

ナイスクチコミ!3


mukくんさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 02:17(1年以上前)

底面のふちに白い隙間を埋めるパテ状のものがないですか。
ちょっと気になるのですが皆さんの所有しているものには見当たりませんか?

これが体にどの程度の影響を与えるのか心配なんですけど。

書込番号:12496760

ナイスクチコミ!1


mukくんさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/25 04:18(1年以上前)

ただ店頭で実際に製品を見てみると容器の底は直接加熱する金属板がむき出しになっており、
ここに水が触れることになります。
つまりガラスと金属との継ぎ目があり、樹脂系素材でシールされているわけです。


___

ほかのせいひんのれびゅーから(IMEがふちょうでかんじがつかえません)

こういうせいひんはおおいのかもしれませんね
かんきょうほるもんとか いちまつのふあんをかんじます。

書込番号:12557805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょと不安かな

2009/04/16 15:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101

クチコミ投稿数:1件

最近わくわくケトルを購入して毎日重宝して使っているのですが
スイッチ兼用ライト部分の内部が一日中水滴がたくさん付いた状態なのですが
正常なのでしょうか漏電しそうでちょっと心配ですが・・・
皆さんが使用しているケトルにも水滴いっぱい付いているのでしょうか?

書込番号:9402562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安すぎて怖い?

2008/12/03 21:01(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-306

クチコミ投稿数:5件

電気ケトルって、同じような製品がたくさんあって、見れば見るほど迷ってしまいます。僕は自分の部屋で、コーヒーや紅茶を淹れるために使おうと思っているので、「小さい」ということが、とても魅力に感じられます。
ただ、値段が安すぎて、少し怖いような気がしています。
実際に使っていらしゃる方、どうか使い勝手や耐久性や問題点について教えてください。

書込番号:8729393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドリテック」のクチコミ掲示板に
ドリテックを新規書き込みドリテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング