
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-119
最初は本体を回転させたりすると入る事もあったのだが。
接点不良を疑い色々調整したが、決め手にならず。
まずはベース部分を分解して中を見るが単純な作りで、原因になるような事は無かった。
そこで本体を水抜きして底を分解してみた。
導通を見ると接点より上流ですでに導通していない。
あれこれ調べて結局はヒーター接続用のファストン端子の接触不良と判明。
少し抜き差しすると導通するようになった。
ヒーターの電極からファストン端子までの距離が短いので、熱の影響を受けた様だ。
一応、抵抗値も12Ω前後で安定しているので組み戻したが、様子見。
再発する様ならそれなりに対策をとらないと。
0点

こちらも突然電源がはいらなくなりました。△ドライバーを購入し、分解してチェックしました。こちらの原因はスイッチを押したときの接点部分でした。スイッチを押しても接せず、電源がはいらないことをつきとめました。接点金属をドライバーで押してあげると、導通しました。スレ主さんの記事を参考にさせていただき修理できました。ありがとうございました、
書込番号:18039563
0点

ユーノスロードスターさん
接点でしたか。接触不良は過熱事故につながることがありますから、
充分に気をつけてください。連続使用は危ないかもしれません。
書込番号:18039653
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





