
このページのスレッド一覧(全1234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年1月5日 14:18 |
![]() |
9 | 0 | 2023年12月24日 18:20 |
![]() |
10 | 10 | 2023年12月22日 13:42 |
![]() |
25 | 3 | 2023年12月15日 12:03 |
![]() |
2 | 0 | 2023年12月13日 16:34 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
数年前(2019年10月)に購入したティファール『KO6208JP』
『0.8L アプレシアエージープラスコントロール オニキスブラック 温度設定 コンパクト 空焚き防止 自動電源OFF』
エラーコードが2023年、年末から出るようになりました。
情報を得ようとネットで検索しましたがこうしたら直ったという情報が見つからず買い換えも考えましたが『KO6208JP』には素晴らしい機能が色々と搭載されているので躊躇していました。
ほとんどのケトルはケトル本体と電源プレートだけの構造です。
器機情報などは電源プレートについている操作パネルに表示されます。
ということはケトル本体と電源プレートの接続箇所での情報のやりとりだと判断。
問題はこの接続箇所。
そこでいつも仕事や趣味で使っている通称『パーツクリーナー』で両方の接続箇所丁寧にそして大胆にスプレー!!
それぞれの接続箇所を下に向け放置。
乾燥したのを確認(安全を考慮して約30分)の後、水を表示満水の0.8リットル入れて『沸騰モード』実行!!
結果、取説通り数分で沸騰です。
その後、温度を色々変えて運転しましたが結果、『良』です。
数日使用していますがエラーコードも出ません。
結論として。
本体と電源プレートの接続箇所は大変複雑な構造です。
水洗いも出来ず、まして日ごろ使用するたびに掃除も出来ていません。(私だけかもしれませんが)
センサー等も設備されていて正しい情報が行かなくなるのではと思います。
『パーツクリーナー』是非試して見て下さい。
もちろん自己責任でお願いいたします。
1点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220
題名の通り
少量側の給湯量が多いためドリップ式のコーヒーに給湯する場合多すぎてこぼれそうになるため何回かに分けて給湯しています。
そのときに給湯量表示が分けて給湯するためか2秒以上になってしまうため、トータル給湯量が解らないのが困ったものです。
2秒ではなく最低8秒ぐらいはホールドしてほしいと思いました。
当然通常給湯の時も同じで2秒以上感覚が空いてしまうとリセットされまたゼロからの給湯になり正しい値が解りません。
この辺改良してほしいですね
9点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-VA15
こちらの商品は室温水温23℃で満水時の沸騰時間は7分、とのことですが、冬場(水温が10℃切るか否か)の満水時は沸騰にどのくらい時間がかかりますでしょうか?
12月現在IHヒーターで1.5Lをヤカンで沸かすのに10分近くかかっております。
他のケトルの使用でも構いません。大体冬場だと説明書や能書きからプラスでどのくらいになりますでしょうか?
書込番号:25554424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

100-23=77°
420秒割る77°=5.454545秒
23ー10=13°
13かける5.4545=70秒
なので、8分10秒ぐらいですが、
このケトルの容量は1.2リットルですよ?
1.5リットルの方だと10分ぐらいかかる計算になるので、現在のIHで沸かすと同じ時間になります。
ということは結構良いヤカンをお使いのようですね。
計算だけだと心もとないので、家にあるティファールの1.2リットルのケトルで試したところ、ほぼ計算通りの結果が出ました。
書込番号:25554503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まきたろうさん
早速のご回答ありがとうございます。
沸騰時間に差は無いのですね。
質問を重ねさせて失礼しますが、このck-va15の容量は1.5Lとありますが、まきたろうさんの仰るところによりますと、実際はそんなに入らないということなのでしょうか?
書込番号:25554518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、すみません、失礼しました。
私が検索先で1.2lの方を見てしまいました。
メーカーのページで見たら1.2リットルで、約6分1.5リットルで約7分とありました。
なので
>ねるねるところさん
があげてるデータは間違いではありませんでしたので、両者とも沸騰時間にそれほど差は出ないかと思います。
書込番号:25554528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IHで1.5リットルが10分近く…?
どちらのIH?
我が家のIH3.2kwで1.5リットルなら季節によるけど遅くとも3分強ですね。
1.2リットルと1.5リットルの二機種が有ります。
スレさんのは1.5リットルですね。
書込番号:25554529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

重ね重ね失礼します。
2分近く早くなるのでメリット大きいですよね。ごめんなさい。
書込番号:25554530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます。
IHクッキングヒーターはアイリスオーヤマのひとり暮らし用のシンプルなもので最大1400wなんです。
3分強で沸く環境は羨ましい限りです。
書込番号:25554536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねるねるところさん
一気に1.5Lを沸かすんじゃなくて、最初に半分くらいで沸かしてから
水を足した方が結果は早く湧くんじゃない?
書込番号:25554747
1点

>アドレスV125S横浜さん
ご返信ありがとうございます。
私自身あまり物理が得意ではないのですが、このような知恵袋がございました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103383091
どうやら変わらないようで……??
書込番号:25554779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねるねるところさん
>お湯が沸いた時点で、それを取り出して、
取り出さないで水を足しても同じなの?
一から沸かすのと湧いているお湯を水で冷やすのでは違うと思っていましたよ
書込番号:25555908
0点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 5SAFE+ PCM-A081
外側のカラーと内側のカラーは同じですか?濃いブルーを購入しようかと思ったのですが、内側も同じカラーだと汚れがわかりずらいのかなーと。。。ご存じの方教えていただけるととてもありがたいです。
15点

内側も同じだーよ
書込番号:25545469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々に教えていただいて助かりました!!目が悪くて、暗いと中が見ずらいかなと思いましたので、やっぱり白っぽい方にします。
壊れて急いで購入しなければならないため、大変助かりました〜ありがとうございます。
書込番号:25545486
0点



電気ポット・電気ケトル > 丸隆 > マルチ調理ポット ON-09
説明書通りに使用して、約10分の調理時間で金属の土台が溶けました。部屋に有毒そうなガスの匂いが充満して気分が悪くなり、食材にも匂いが移り臭くて食べれませんでした。メーカーに問い合わせ返金対応してもらいましたが、食材の弁償は1円もしてもらえませんでした。ネットで調べた所、いくつか同じように土台が溶けた方向ありました、危険な商品なので買わない方が良いです。火事にならなくて本当に良かった。
書込番号:25544509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気ポット・電気ケトル > アルファックス・コイズミ > ACK-1101/W [ホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/coconial/ack1101w/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





