
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 0 | 2011年1月7日 08:54 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月3日 12:22 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月3日 10:27 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2011年1月23日 04:10 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月2日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月29日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFY-A080
標記の件メーカーに聞いてまとめてみました。
@PFV-G080
旧機種、内釜フッ素加工無し、静音設計では無い、湯沸し能力早い(ティーカップ70秒)、実売価格が安い
APFY-A080
現行機種、内釜フッ素加工有り、静音設計、湯沸し能力早い(ティーカップ70秒)、実売価格が高い
BPCE-A080
最新機種、内釜フッ素加工有り、静音設計、湯沸し能力遅い(ティーカップ90秒)、実売価格が高い
価格重視で選べば@
性能重視で選べばA
最新機種がよければB
私は湯沸しに時間がかかるBは電気ケトルの用途的に問題外と考え、
最終的に@とAで悩みました。
@の安さにも強く惹かれましたが
1,000円の差額でフッ素加工および静音設計となるAを選びました。
11点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
K'sの初売りにて、オーブントースターとこちらの電子ケトルの3000円のセットが売られていました。とにかく安い!!
我が家はこの初売りをきっかけにケトルデビューしたのですが、すぐ沸騰してくれるのでとても便利です^^
2点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PCA-A060-K [ブラック]
親へのプレゼント用に購入しました。
これまでのいろいろなレビューや、自分がビジネスホテルで使った
ティファールの実感などを参考に、店舗でも比べながら決めました。
@臭い
→ フッ素加工なためか、このモデルには臭いは全くありません。
大満足です。
A本体が二重構造
→ 沸騰しても熱くないので安心です。
B注ぎ口
→ ステンレス製で「淹れる」にこだわっているためまったく
水がたれることはありません。他のタイプは注ぎ口から
つたわって漏れそうです。ティファールのアプレシアは
100%漏れました(^^;
C軽さ
→ ティファールのステンレス製と同じくらいです。
他のタイプは高齢者には重いと思います。
象印のは持ちやすかったんですが、少し重く感じました。
D沸騰音
→ 静かです。沸いたときにピー音が鳴るのでわかりやすいです。
象印の機種にもお知らせブザーがあるようです。
ビジネスホテルで使ったティファールのアプレシアは爆音が
しました。(沸騰時間はこれより早いのでしょうが・・・)
Eメンテナンス
→ 広口なので掃除がしやすそうです。
Fその他
→ フッ素加工に点のような取れているところが2〜3点あり
ました。ま、これは仕方がないのでしょうか・・・
あと、内容量の確認は出来ません。(使い切りなら問題なし)
最後まで迷ったのは、ティファールのステンレス製ですが、
沸騰時熱くなりそうで危険と思ったのと、メンテナンス製により、
この機種にしました。(デザインもおしゃれです)
以上
1点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L
私も、多分同じ様な倒産セールで198円で買いました。
家族で並んでいたので二台買えました。
この商品が198円で購入できるとは思ってませんでした。
たまには、こういう事もありますね(笑)
書込番号:12548236
1点

あたたっ・・・
ぜんふじさん、ごめんなさい。
XJAPAN-YOSHIKIさんへの書き込みでした。
本当にスミマセン。。。
一人〜二人分のお湯を沸かすのには、
本当に便利ですね!
書込番号:12548280
1点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-TS30-HA [グレー]
2011年初売で購入しました。
デオデオ広島地区の折込広告価格6,980円から、年賀状お年玉番号割引500円で、6,480円。
さっそく使ってみたところ、湯沸かし中の音は、10年前のタイガーとく子さん(コードレスエアー給湯付)よりずいぶん静かです。
前機種のコードレス給湯はすぐ壊れたし不要だったので、この機種で十分です。
カタログスペックを事前にタイガー製品全般と比べたのですが、湯沸かし時間は同程度、保温時間や消費電力量ではタイガーの方が良いが、値段も少し高い傾向。
普段の使い勝手はそれほど変わらないし、価格も安いので、象印のこの機種で満足です。
1点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-TX40
安くて大容量でエコモードが付いている。
十分です。
満タンの場合は沸くのに時間はかかる。
カルキ抜きのボタンや大きな液晶が無いので機能なさすぎと感じる人もいるかも?
小さな液晶には常に温度が表示されているので、その辺は便利で使いやすい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





