電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

樹脂の臭いはどうなんでしょう?

2010/04/29 18:37(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]

スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

ティファールの電気ケトルの購入を検討しています。
1人暮らしで、朝、カップスープやコーヒーを飲んだりするのにお湯を沸かすので、電気ケトルの購入を考えています。
フライパンなどもティファールを愛用しているので、「電気ケトルも何となくティファールがいいかな・・・」と思っていたのですが、某通販サイトの購入レビューを見ると「プラスチックの樹脂の臭いが気になる」という書き込みがあり、購入を悩んでいます。
何度かお湯を沸かして捨てて・・・を繰り返しても、この臭いは取れないものなのでしょうか?
今までは必要時にやかんでお湯を沸かしていましたが、「一回分がすすぐ沸く」というのに魅力を感じているのですが・・・沸いたお湯が樹脂の臭いがするのではたまったものではありません。
購入を検討しているのは、アプレシアメタリックノワール、またはファーレブラックシルバーです。
この2種類のどちらかを使用している方、率直な感想を聞かせてもらえないでしょうか?

書込番号:11296578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]のオーナーアプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]の満足度5

2010/05/05 10:36(1年以上前)

私見ですが良いですよ〜〜買ってからもう3年ですね〜〜。
たしかプラ製のものは臭いがという書き込みもありましたですね〜。
私もそれを気にしてこのステンのにした経緯があります。

家のブログに写真あります↓(リンクはリンク切れ(3年前ですので・・・)してますね(T_T)
http://plaza.rakuten.co.jp/kaaaaamo/diary/200704010000/
ご参考までに!

書込番号:11320836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/05 20:54(1年以上前)

はろはろさん、書き込みありがとうございます♪
ティファールの電気ケトル、だいぶご活躍のようですね。
ブログの写真、拝見しました。リンク切れ、してませんよ〜大丈夫でした。

ケトルの中の写真、参考になりました。
ひとつ質問なんですが、ケトルの底面はステンレスのようですが、壁面はプラスチックなのでしょうか?
写真を拝見した限りでは、黒いプラスチックのようですが・・・
アプレシアメタリックノワール、またはファーレブラックシルバーを選んだのは、自宅のインテリアにあうのはもちろん、プラスチック部分が少ないなら、樹脂の臭いが万が一あったとしても最低限に抑えられるかも知れない・・・と思ったからなんです。
外側はスタイリッシュなステンレスメインのデザインなのに、中身はプラスチック??ってあまり信じたくないのですが。

書込番号:11323344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]のオーナーアプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]の満足度5

2010/05/05 23:13(1年以上前)

Ari1993さん
そうですね、横はプラスチックですね。
底がステンになってます。
臭いはたぶんオールプラスチックよりは無いと思いますが、
どうでしょうか、こればっかりは人によって感じ方が違うのかもしれませんね。

書込番号:11324092

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートの対応が良かったです♪

2010/04/27 15:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G100

クチコミ投稿数:60件

実は先日、使用開始から1年3カ月目にして故障してしまいまして、電源が全く入らなくなってしまいました。
電気ケトルは生活の必需品になっていましたので、この際安いティファールへの買い替えとかも検討していたのですが、
タイガーのサポートに問い合わせて見たところ、修理代はだいたい2,500円程度と言われたので、微妙だなぁ..と思いながらも
修理に出す事にしました。(TELは繋がりにくかったですが、サポートの方の電話口の対応は好印象でした。)

土曜日に梱包して発送→水曜日には修理担当者からTELがあり
「フューズが飛んでいるみたいで、こちらの問題でしたので今回は無償修理させていただきます。」
という嬉しい返事をもらいました。
修理品は翌日に無事届き、現在もバリバリと働いております。

実質、片道の送料の580円だけ修理して貰ったようなもので、妻と2人で「修理出しといて良かったなぁ」って喜んでます。
まぁ、運が良かっただけかも知れませんが、参考までに...

書込番号:11287365

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/27 15:36(1年以上前)

格安修理できてなによりですね。
窓口となる担当者や修理をされるサービスマンの方で対応は
真逆にもまりますよね...

自分の家にある電気ポットは使い始めて20年になります。
ヘアドライヤーと5号炊きの炊飯ジャーも同じ年数使ってます。
一度も不具合なく文句言わず働き者なのに長生きさんです。感謝してます。
なのでなかなか代替えできないでいます...(笑;

書込番号:11287388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/04/28 15:47(1年以上前)

いやぁ、壊れないのが一番でしょう。
20年とか凄いですね。うちのも今度は5年くらいは故障せずに働いて貰いたいもんです。

壊れないのが一番ですけど、うちは壊れたらまた修理に出すと思いますw
他の人がこの機種を故障させちゃったら是非修理される事をオススメします。
(勧めるような事でもないかも知れませんが..)

書込番号:11291540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/28 16:51(1年以上前)

電子基板や液晶意外の温度ヒューズやLEDなら何とか
交換は出来ると思いますが、新品で保証期間なら修理が
妥当でしょうね。
あと、お気に入りの家電はメーカーで修理しましょう。
自分で修理しようとして壊してしまって二度と入手出来無く
なる事も考えられるので...(笑;

書込番号:11291725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/05/03 14:55(1年以上前)

ダメ元で分解修理も考えていたんですが、開ける時にプラスチックの部品とかを「パキッ」っとやっちゃいそうで自重しました。

今回はメーカー修理に出してホントに良かったと思ってます。

書込番号:11312666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

6年目でコードから発火

2010/04/27 10:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-EM22

クチコミ投稿数:4件

購入してちょうど6年目ですが、コードが熱くなりコンセント付近のコードから発火して、切断してしまいました。

書込番号:11286420

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/27 10:26(1年以上前)

こんにちは
電気製品のコードの断線発火事故は人が傍に居る時でよかったですね。
そばに発火しやすいものなどあると大火災にもなりかねません。
また、本体側、コンセント側いずれも曲げられやすく、弱りやすくなりますので、「可也使ったな」と思える時期に取替えも必要かと思います。
コード類は消耗品なのですから。

書込番号:11286472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 10:58(1年以上前)

本日電気ポット新調しました。コードは新品でも暖かくなるものですね。以前はコンセントまで熱くなっていました。

書込番号:11286555

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/27 11:14(1年以上前)

コンセントまで熱くなるのは、壁のコンセントの接触不良が考えられます。
至急、電気工事店で交換してもらいましょう、危険です、壁(建材)が暖められ、序序に炭化して漏電火災事故の危険があります。

コンセントのバネが老化して弱くなり、接触不良となって発熱が始まると、どんどん悪化が進みます。
ポット程度では熱くならないのが正常です。
ポットのコードは新品でも、ほんのり暖かくなるかも知れません。

書込番号:11286598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 11:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。コンセント点検もお願いすることにします。電気ポットのコードも使用時間の目途が有ったら良いですね。

書込番号:11286654

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/27 12:15(1年以上前)

ボクも電気ポットは使っていますが、コンセント側は差しっぱなしで、ポット側で入れたり切ったりしています。
ポットのハンドルへS字型のものを付けて、外した時はそれに掛けるようにしています。
コード付け根は折れ曲げ、ねじれ、に弱いので、なるべく曲げないようにしています。
電気コタツなどもそうですが、ほぼ5年での取替えがよろしいかと思います。

書込番号:11286789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買ってみました。

2010/04/20 11:14(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > スティレア プラス 1L

クチコミ投稿数:8件

ここのクチコミや、メーカーの説明見ながら、製造年数、機能と値段、デザインは・・譲って、これを選びました。昨日届き早速沸かしました。なかなかの沸きの速さ、なべで水から沸かすより全然早いのに、気に入りました。ただ、匂いを気にしてステンレスにしましたが、沸騰後のステンレス部分のものすごい熱さは半端ない火傷に注意です。幸い小さい子供はいないからいいけど・・・。それ以外は初期使用印象良し!!使い続けて不都合あればまたクチコミしたいと思います。

書込番号:11257465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安全で一人住まいにももってこい

2010/04/17 15:45(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFY-A060

クチコミ投稿数:1件

たとえば一人暮らしで、欲しいときにコーヒー1〜2杯飲むくらいのお湯をさっとわかすときにも(実際は4杯分くらいわかせる)便利(0.6リットルは電気ケトルでは最小クラス)。すぐにわきます。自分はワンルーム住まいで、自由に使えるスペースが足りない関係上、キッチンの床の空いたスペースにこの電気ケトルを置いてるが、万一、うっかり自分の足にひっかけて倒しても、お湯がこぼれない構造なのでよいです。これを買う前にド*キ*ーテのプライベートブランドの1200円くらいの電気ケトルを買ってみて、たまたま運悪く不良品に当たったのだろうけど、お湯が沸騰しても自動で電気が切れず、空焚き状態になっていたので(ちなみにレシートをなくしてPBにもかかわらず無料での修理は断られた)、たかが電気ケトルといえ、やはり安全性は重要だと思い直しました。
とにかく便利です。(においもこれまでのところ特に気になることはなかったです)

書込番号:11244537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ドンキで

2010/04/16 21:11(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101

クチコミ投稿数:102件

クーポンを発券して999円で購入しました。
今日から湯沸し保温ポットはお蔵入りとなりました。

書込番号:11241148

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング