
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月8日 07:31 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月6日 22:07 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年2月2日 22:55 |
![]() |
4 | 5 | 2010年2月11日 23:49 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年1月31日 16:06 |
![]() |
4 | 2 | 2010年1月29日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]
不特定多数の人が多数使用する施設内で複数のケトルを購入の予定です。
アレルギーを持っている方もいるので、念の為樹脂部分の成分が知りたいのですが、
その成分表を見れるところはどこかにありませんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G100

あり得ないでしょう。。。
ただ蓋が完全に閉まっていたなら、商品の性質上湿気はケトル内部だけで留まっていると思われますので、実質的には影響ないとは思いますが・・・
購入した店か、タイガーのサポートに連絡してみては?
タイガー魔法瓶 カスタマーサポート − お問い合せ
http://www.tiger.jp/customer/contact.html
※↑メールでも問い合わせ可能です。
書込番号:10897293
0点

namake'sさんへ
回答ありがとうございます。
注意書きをよく読んでみると”テスト沸騰を行うため、水滴が残っていることがあります”とのことでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:10897675
2点



電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7100JP
ずっと欲しくて、今日購入したのですが、電源台に本体を乗せたら少しグラグラする気がします。
購入された方にお尋ねしたいのですが、こんな感じが普通なのでしょうか?安定感はいかがでしょうか?
もしよかったら、お聞かせください。
0点

自分のも揺すると少しグラグラしますよ。
今のところ特に問題は無いです。
書込番号:10878189
0点

(^ー^)ノドモ
当方の使用状態では、全くグラついていませんが…
本体の底を覗いて見ましたが、本体の底面にある6個の突起が原因??
書込番号:10878476
0点

本体底の中心の窪んだところに黒いポッチがあって
電源台に乗せるとポッチが押される仕組になっているのですが、
このポッチのバネで浮き上がろうとする力が働いているので
水が入ってない状態ですとちょっと不安定に感じてしまいますね。
書込番号:10878506
0点

皆さんのお話を聞いて、ほっとしました。
ひっくり返したりよく観察したりして確認してみました。空では浮いた感じがありますが、たしかにお水を入れると少し安定するようです。
大事に使ってみようと思います。
本当にありがとうございました(^^)
書込番号:10878656
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]
構造がよくわからないのですが、水を入れる部分はステンレス製ではないのでしょうか?
日本製の魔法瓶では当たり前のような気がしますが、アプレシアだけがそうなのか?それともティファール製品すべてがそうなのでしょうか?
1点

なつかしAE-1さん
たぶん、私の持っているティファールのと同じ形なので、
プラスチックになっているかと思います。
回りはプラスチックで、底の部分にステンレスの中に電熱線部分中が入っている状態で、
直接電熱線部分に触れてはいませんね。
書込番号:10869723
1点

Ein Passantさん
どうもありがとうございます。すると、底部以外は樹脂製の構造ということですね。
プラスチック臭や水垢、カルキの付きなどいかがでしょうか?
長く使いたいのですが、樹脂製では果たして大丈夫なのでしょうか?
書込番号:10874254
0点

そうですね。
底の方以外がプラスチック製になっています。
まぁ、どの製品も同じかと思いますが、最初は少しプラスチックっぽい臭いが鼻につきますが、
使用しているうちに何も臭いがしなくなりました。
水垢やカルキについては、購入したのが去年の8月あたりだったと思うのですが、
今は特に付いていません。
一応、沸かした後はお湯をしっかり捨てて蓋を開けておいて蒸気をにがして乾燥させるようにしています。
まだ長く使用していないのでどうなるか分かりませんが、今のところは問題なく使用できています。
書込番号:10874302
2点

即レスありがとうございます。
それではヨメにリコメンドして、この製品に決めます!!
書込番号:10874321
0点

いただいた回答を踏まえ、Amazonで購入しました。
口元も広く開くので水も入れやすく、注ぎ口のフィルターも取り外しやメンテナンスがしやすいですね。
もちろんお湯が沸くのが早くて重宝しています。
どうも、ありがとうございました!
書込番号:10926223
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > スティレア プラス 1L
近所のジャスコ系店で2,980円でしたので安さにつられて購入しました。同じティファールのジャスティンも同価格でしたが、ステンレスのほうが臭いがすくないかなと思いこちらにしました。会社用に先日KANSAIのKK-710という電気ポットを買いましたが、プラスチック臭が我慢できず、探していたところでした。早速沸かしてみましたが、若干プラスチック部分があるためか、少し臭いますね。KK-710よりは臭いが少ない気がします。
1点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFY-A060
いろいろ迷った結果、これを購入しました。
なかなか可愛いし、早速使ってみたいのですが、1つ気になることがあります。
蓋って振ると何かが動いているような音がしますか?
仕様ならいいのですが、なんか部品が外れてるなら困るって思いまして。
宜しかったら教えて下さい。
0点

通常、電気ポットの蓋の中には倒れたときに蒸気出口の穴をふさぐ仕掛けがしてあり、振ると音がする製品が多いです。
書込番号:10857331
4点

通常、電気ポットの蓋の中には倒れたときに蒸気出口の穴をふさぐ仕掛けがしてあり、振ると音がする製品が多いです。
書込番号:10857332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





