
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年11月7日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月7日 11:18 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月26日 14:06 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月4日 18:57 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月3日 11:22 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年11月25日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G100
家電量販店で購入しました。
最安値と同じ値段にポイント付きでした。
電気ポットからの買い替えなのですが
家族も少ない我が家にはこっちの方が
あっていました。倒しても水漏れもなく
蓋がはずせて、中を洗うとき、水を入れる
時にも便利です。ステンレスなのも気に入ってます。
2点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-PX30
2009年も終わろうかとしているのに旧モデルを選び買いました。
保温設定の種類が多くいろいろな掲示板の意見も参考にし
この機種を選びました。
白いポットが「嫌」なこと。
複雑な機能は要らないこと。
デザインが良いこと。
コードレス出湯ができること。(この機能では最安ポットだと思います)
ドリップ機能があること。
購入してみて驚いたのは沸騰するまで早いこと!
おまけに静かなこと。蒸気レスにできること。
すごく満足しています。ロングランで売れている理由は納得です。
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L
たぶんこの商品だと思います。
スクラッチカードの不具合と言うことで、11/6消印で締め切りだそうです。
自分も何個か当たりましたので、このポットもらいます。
http://teicalo.com/news/index.html?special
お店でスクラッチカードの撤収が始まってます。
急げば間に合うかもしれません!!
0点

6個試しに購入、5個当たりました。
200円の飴に電気ポットが付いてくるようなものですね...
書込番号:10427611
0点

おっ!
間に合ったんですね(笑)
それにしてもこれは、、、
とてもおいしい話でしたね〜
メーカーも馬鹿を見ましたね。。。
書込番号:10427731
0点

まだケトル届かない!!誰か届いた人います〜???
そろそりだよね〜???
スケスケ祭りじゃ当選者殺到で大変だろうね^^汗
書込番号:10647949
0点

自分もまだ届いてないですね〜。。。
まぁ届かないことはないでしょうから気長に待ちましょ。
書込番号:10648229
0点

自分もです。
同じ名前で複数口応募した場合は、2口目以降は500円分のQUOカードになってしまうようですね・・・
全部違う名前で応募した方が良かった・・・・
書込番号:10687530
0点



電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101
前から気になっていた『電気ケトル』ですが、従来の『電気ポット(保温式)』も放置したままだったので、悩んでました。
ただ、格安な温泉旅行が好きで素泊まりの宿も良く利用するのですが、
その際に沸きたてのお湯があると、コーヒーやカップ麺などが美味しく頂けるなぁ、、と思い、購入を検討始めたところ、『ニトリ』でこの商品を¥1980で見つけ即購入しました。
この値段で失敗したら、諦められるなぁくらいの期待度だったのですが、
旅行用に購入したのが、毎日のお茶やコーヒーを頂くのに大活躍です♪
思った以上に早く沸きますし、プラスチックのニオイもそれほど気になりません。
こんなに重宝するのなら、もっと早く買えば良かったと思ってます♪
1点



電気ポット・電気ケトル > パナソニック > NC-MU223
おはようございます!
お茶が、おいしく飲めるとのことですが、本当のところどうなんでしょう?
古い東芝の商品(沸かすだけ)を買い替えようと思ってますので、感想をお聞かせください!
1点

まあ、この手の宣伝文句はあまりあてにしないことです。
要は沸騰させ続けることで水をアルカリ性にしているだけです。
それで美味しくなるかは好みですし、そもそもお茶の入れ方自体の方がずっと影響は大きいでしょうね。
やかんで沸かし続けてから入れたらある程度は分かるでしょう。
書込番号:10414352
0点



電気ポット・電気ケトル > CCP > BONABONA BZ-K03

こんばんは!
異臭なら、購入店に言って、交換するか、戻して、新しい違う商品を購入するか?
これしかほうほうないんでは?
参考まで!
書込番号:10410219
0点

お返事、ありがとうございます。
実は、まだ臭っています。
ご提案の通り、
一度 販売店の方に持っていって
交換できるか 交渉してみようと思います。
色々みてみたところ、
プラスチックの電気ケトルは、駄目みたいですね。
万が一、人体に悪影響があったら怖いですし、
勉強になりました。
書込番号:10418760
0点

こんばんは。
私も先週購入したばかりです。
他メーカーでゴム臭?樹脂臭?の話を聞いていたので、このケトルもそうだろうなぁと気にしていました。
確かに湧かしたあとフタに顔を近づけると臭いますね。そう毎回、臭いかがなくてもいいかと思いつつ^^;
普通に蓋を開けたぐらいでは気になりません(私の鼻が悪いだけかも?)それに、お湯自体に臭いはつきません。
一度だけ中に水を入れっぱなしにしていて、それを再度湧かしてみたときはお湯にも臭いがついてしまったので
それからは、できるだけ「使う分だけ湧かして、湧いたらすぐ使い切る」ようにしています。
デザインもスリムだし、蓋が取れるのでティファールよりお手入れが楽かなぁと思ってこちらにしました。
私は結構気に入ってますよ〜。
書込番号:10422426
0点

ありがとうございます。
ですが、お店の人も
臭い と言うので
交換してしまいました。
私の購入した商品が
特別 臭かったのかもしれません。
書込番号:10470674
0点

えっと、それは同じ商品に交換されたんでしょーか。
そいで交換後の商品は臭わないのでしょーか。
ひつこく訊いてゴメンナサイ。
もしよかったら教えていただけると、他の方の参考にもなると思うので。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10521012
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





