
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月1日 13:26 |
![]() |
2 | 0 | 2009年4月29日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月26日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月24日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月21日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月18日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ファーレ 1L
近くのIYでティファールフェアやっていて、4980円だったので即買いしました。
水入れて電源入れると、青いイルミネーションで思わず見入っちゃいます♪
400mlで1分ぐらいで沸いちゃいましたー。
ホントナイスショッピング!でしたね(笑)
1点

こんにちは
とてもコーヒーが美味しくなるような商品のご紹介ありがとうございます。
いつも国産の(味気ない 失礼)ポットで沸かしています。
次回は是非買いたいと思います。
書込番号:9475292
0点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > 優湯生 CV-PZ22
前の方のレビューを信じて購入して正解でしたが、主として当方の使い方とのミスマッチがあり、少々残念な思いをしましたのでひとことレポートします。
急須などの立ちの低いものに給湯される場合は全く問題がないのですが、当方のようにガラスポットの上にコーヒーのドリッパーをつけて使用する前提ですと、注ぎ口が低すぎて5-6cm程度の雑誌などを下にかませないとうまくいかないことがわかりました。
3L容量のPZ30と迷いましたが、容量は2.2Lで十分と考えてこちらにしたのですが、価格もあまり変わらないようなので背の低い棚などに入れて使用される方を除けばPZ30の方をお勧めします。
ところで、以前の魔法瓶はもっとスリムで背が高く、注ぎ口も高さ調整できるものがありましたが、あんな便利なものをどうしてやめてしまったんでしょうね?
メーカーさんには復活をお願いしたいところです。(ひょっとして今でもあるのか知りませんが。。。)
2点





電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L
前から欲しくて、広告にはのっていなかったけど
見に行ったら、持ち帰り現金特価4980円でした。
この値段以下だったら買う予定だったのでラッキーです。
在庫も結構あると思います。
色はカフェオレのみですので、ご注意ください。
使うのが楽しみです。
0点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-BA10
娘が小学校から帰ってきて一人で使うために購入しました。
内側がステンレスの容器になっているのがこれにした理由です。
K'sの在庫処分だかで、4,680円だったので即決定です。
ネット販売より安いなんて、破格値だよねー!
ラッキーでした。
0点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > CH-CD10
こんばんわ。
このポット、保温機能があるとのことですが、何度での保温になるんでしょうか?
98℃・90℃・80℃など選択できるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





