
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年2月12日 20:09 |
![]() |
8 | 3 | 2009年1月24日 16:29 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月11日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月11日 01:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月10日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月9日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080

うらよみさんこんばんは。
容器やフタはオールステンレスですが、注ぎ口と蒸気口の通路がプラスチック素材の為、私のも初めはプラスチック臭が結構しました。
早くプラスチック臭を飛ばす為、注げる状態でお湯を沸かして通路に蒸気を充満させたり(自己責任)、フタを食器洗い機の低温モードで丸洗い(自己責任)したら、いつの間にか気にならないレベルになりました。
そこまでしなくても、何度か使用を重ねる度、徐々に薄れていくとは思いますが。
書込番号:9082948
0点

返信ありがとうございます
プラスチック臭ですか!
なるほどね
たしかに今は臭いしなくなりました
書込番号:9083141
0点



今年5月にとく子さんPVQ-G220を購入し、一度も使っていなかったのですが昨日初めて水を入れて使ってみた所、すごいカルキ臭にびっくりしました。
今まで、昔ながらの2900円の安物のポットでお湯を沸かしていたのですが、寒くなり常時保温する電気代を節約するために魔法瓶保温のできるこちらを使おうとしたのですが。。。
安物のポットはカルキ抜き機能など何も付いてないのですが全くカルキ臭はしないのに、こちらのとく子さんは3回ほど中身を入れ替えてみましたが変わらないし、カルキ抜き機能を使って何度も沸騰させてみましたが臭いままです。
なぜでしょう?同じような経験のかたはいらっしゃいませんか?
こちらで以前、とく子さんで樹脂臭がすると言ったら買ったお店で交換してくれて交換後は臭いがしなかった、という書き込みは見ましたが、私のは樹脂臭というより強いカルキ臭だと思います。
他のポットでも沸騰する前に飲んでしまうとカルキ臭がすることがあるのですが、そんな感じで十分沸騰しているのに臭くて、お茶も飲めません。
このままでは、とても使い物にならないのですが、購入から随分経ってしまったのでお店では対応してもらえなさそうだし、このような例は私だけでしょうか?経験のあるかたよろしくお願い致します。
3点

自己レスですが、その後少し調べましたら某質問掲示板でも同様の書き込みがありました。
メーカーに問い合わせました所どうやら同様のクレームは多いようで、大して説明しないうちに、引き取りクリーニングをするのでその間の一時貸出機を配送する、という話をされました。
女性の対応はあまり感じは良くなかったですが取りあえず手っ取り早く対応してもらったので、まずはクリーニング後の様子を見たいと思います。
しかしちゃんと対応してくれるのは評価できますが、この対応で今込み合っているとの事でしたので数千円のポットでも満足に使える基本的な機能が致命的な商品を、クレームが多いのをわかっていてそのまま売っているのはどうかと思ってしまいます。。。
書込番号:8771030
4点

とく子さん PVN−A型 を購入したのですが、樹脂のにニオイと味が気になり、飲むことができません。
説明書には、「最初は樹脂のニオイがしますが・・・」とありますが、確かに少しずつニオイは減ってきてはいますが、気になります。
フッ素樹脂で内部がコーティングしてありますが、体に悪影響がないのでしょうか?
書込番号:8980627
0点

こんにちは、
同様の方、結構おられるようで大抵の人は何度水を入れ替えても良くならないようです。
サポートセンターに電話すれば、クリーニングの対応をしてもらえます。(もちろん無償で
引き取り&代替貸し出しもあります)
私は、取りあえずクリーニング後は臭いは消えていました。
体に害があるかどうかは分かりませんが、あの臭いはとても飲む気にはなれませんよね。
書込番号:8982634
1点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L
ヨーカドーの通販サイトが安いというので見てみたら、4980円でした!
送料無料だから結構お買い得だと思います。
セール期間表示してありましたので、それ以降は高くなるのかな?
色はブルーとグリーンの2色でした...
1点





電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101
後輩がヤマダ電気で2500位で購入したと言ってた1週間後、ドンキホーテ行ったら1580でした。安かったので買いました。
プラスチックなのか気になる匂いはしましたが飲んだら全く問題無かったですI
ガス高いので電気で湧いてくれるし朝忙しい時には助かるなぁ-
買って良かったです。
0点



電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 10789JP
使用し始めて毎日の様にお世話になっていましたが、一年経過した今日壊れました。
ケトルの裏の部分がショートしたみたいで、プラスティックが溶けていました。
最近、プラスティックが焼けたような変な臭いがするな…と思っていたのですが
これが原因だったようです。
一応底に水がつかないようにケアしながら使っていたのですが。
他にも、蓋上部のネジキャップが取れたりして色々ありました。
使い勝手も見た目も気に入っていたのですが、残念です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





