電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保温時の電気料金について

2023/04/09 16:39(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

画像の通り
前の機種よりも3000円ほど電気代安いですが
これは98度の保温でこの値段なのでしょうか????

魔法瓶構造とか書いてありますが
魔法瓶の保温機能(70度)でこの値段だったら全然意味がないことになってしまいます

98度や90度でこの7300円じゃないとコーヒーおいしくないし カップラーメンも作れない
98度や90度で前の機種と同じ電気料金なら買い替える意味がないと思ったのですが

どうなのでしょうか???

書込番号:25215268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13900件Goodアンサー獲得:2922件

2023/04/09 17:01(1年以上前)

>cocomjさん
>前の機種よりも3000円ほど電気代安いですが

比較の対象はCD-WU型(まほうびん構造なし)となっているので、3000円くらいの差は出るでしょう。
測定条件に「保温90℃で23時間/1日」となっているので、98℃だともう少し上がるでしょうが。
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/electronic-pot/cvga/

書込番号:25215301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

前モデルPCJ-A081との相違点は?

2023/04/08 18:54(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PCJ-A082

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 PCJ-A082のオーナーPCJ-A082の満足度5

値段差だけの事はありますか?
何色でもいいです。

書込番号:25213970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メッキが剥がれたバリミューダ

2023/03/23 16:58(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A

クチコミ投稿数:1件

クロームタイプを使用していましたが、ある日 取手の付け根の部分が剥離しているのを見つけました。
皆さんの言う様にカスタマーに連絡したところ商品の売り込みを持ちかけてきました
2、3年でダメになる様な製品を買う訳無いわ

さてさて、今回の剥離ですが、通常のクロームメッキでは、下処理として銅系のメッキを行いその上に再度クロームメッキを行うのが通常ですが、この下処理を行わずにメッキを行なっている様です。
剥がれるのは当たり前、
水栓やバイクサスペンションフォークも下処理をしてクロームメッキを行なっています。
大きなキズが付かなければ通常は剥がれません
メッキは分子間結合と言っていいほど結合力がありますが電位の差でクロームと鉄又はステンレスは差がある為密着しません
なので基材の銅系のメッキして結合力を高めます。

このケトルはそれをコストカットして3年持てば良いと言う考えでしょう。
異種の物体が接触してる取手(プラスチック)部分の膨張率の差による圧迫か、内部のビス穴かどちらかで、そこを起点とする剥離が起こったと推測します。
車なんかの樹脂にメッキが剥がれたなんて事無いと思います。
なのでバリミューダ ポットのクローム仕様はいずれか同じ所からメッキの剥離が始まります

優秀なデザイナーはいるでしょうが 技術者に権力がないのでしょう。
かのフェラーリなんかはデザイナーと技術者がどつきあいの喧嘩をする程、
両者が譲らないそうです。
そしてデザイン性だ優れた信頼性のある製品が世の中に出てくるんだけど
バリミューダ はデザイナーが機能やコスト 色んな事にでしゃばるのかな 知らんけど!
経営陣もそれで良いと思っているんでしょうね
羊の皮を被ったオオカミじゃないけど、
ここは虎の皮をかぶったケロヨンですね
良い勉強になりましたここの製品は見た目が良くても中見がケロヨンなので買わない事にします。
井の中ケロヨンさよなら

書込番号:25192138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/23 21:53(1年以上前)

バルミューダ、ね。

評判悪いのに何を期待して買われたのか・・・

書込番号:25192567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 16:19(1年以上前)

私のも同様にメッキ剥離が発生し、とても醜い状態になりました。デザインばかり追求し、基本的な耐久性を疎かにしています。二度とこのメーカーの製品は選びません。

書込番号:25786695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

珈琲の味が良くなります

2023/03/19 23:34(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > YAMAZEN > EKN-EC1280

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3524件 EKN-EC1280のオーナーEKN-EC1280の満足度5

やっぱり良いですね
90℃にセットして使っていますが今のところオケです
調整するとしても1、2℃くらいだと思います
1週間経つと上手く入れられるようになりました
温度が一定なので同じ味で入れられます
ポットの重さもちょうどいいです

蓋に貼っている警告ラベルを剥がそうとしたら紙なんですね
https://kakaku.com/item/K0001463845/images/page=ka_3/
上手く剥がせませんでした
暫くして濡れている時に触ったらペロッと剥がれて糊だけ残りました
セロテープを貼り付けて糊は除去しました

書込番号:25187898

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み 送料無料 1990円

2023/03/06 23:17(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > MAXZEN > JKT10MT01

クチコミ投稿数:10748件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール目玉商品
【価格】表題の通り
【確認日時】20230304
【その他・コメント】
例によってヨーイドン販売。
開催時間は画像参照。


https://item.rakuten.co.jp/a-price/4571495432172ss/

書込番号:25171445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋のカラカラ音は正常音?

2023/03/04 09:36(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ディスプレイ コントロール 1L KO8548JP

購入して早速開けてみたら、蓋から
カラカラと音がしました。

ティファール他製品や、他社のものを見ると
転倒時のお湯流出防止やお湯漏れ防止と
記載がありますが皆さんのもカラカラ音ありますか?
(よくある質問の対象製品に本製品は含まれておらず、、)

書込番号:25167237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2023/03/04 13:35(1年以上前)

自分なら購入店に持っていき、同機種と比べます。
通販で購入なら、やはり他社の実店舗で同機種と比べ、おかしいと思ったら購入店に連絡します。

書込番号:25167498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/14 15:22(1年以上前)

回答ありがとうございました!
同製品を家電屋で聞いてみたところ、
音がしなかったため修理センターへ修理依頼
したところ、蓋のロック機構の部品の
破損とのことでした。、

書込番号:25181030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング