電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2005/03/13 22:11(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-JWA30

スレ主 レビューさん

ここで価格を確認して廉価版(コードレス機能なし)と価格差がほとんどないのでこちらを購入しました。
商品コンセプトが他メーカーと違い給水タンクを側面に配していて給水しやすくなっている点、高さが23cm弱と低くお湯の注ぎやすさ、省エネ性についてかなり期待できるのではないかと思っています。
給水タンクからポット本体への供給部分に木炭フィルターがついておりこの点も面白いですね。
あと希望としては
・タイマー機能
・加熱中もロック解除できる
機能がつけばパーフェクトですね。

書込番号:4067564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買うか迷っています。

2005/03/12 23:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-DR30

スレ主 コンボイ太郎さん

以前5年間使っていた象印のポット(CD-GS50)が操作しても反応しなくなり5リットルのお湯を沸かし、保温するだけでお湯を出してくれなくなってしまったので、この機種を買おうと検討しています。少しお湯は少なくなりますが、保温時の消費電力がすごく少なく価格も1万以下なので安い!!
この機種はすぐ壊れたりしないでしょうか?

書込番号:4062266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/03/23 09:48(1年以上前)

コンボイ太郎 さん。今日は。

 大変難しいご質問で、書き込みが無いようですね。
私の別機種での経験は、書き込み「[3798616]CV-DR30V7を購入・所感(旧CVGX30HJは処分)」にありますから、ご参考にご覧下さい。
(私は、エイデン{愛知県}で5年保証で購入しているから、その間の自然故障は「無料修理」です。ただ、前回の品物は貰ったものでその保証がなかったので、今回新しい機種を買いました。 消費電力が少なくなっていたのも、一つの理由ですが・・・。)

書込番号:4109118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです。

2005/03/05 15:45(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-DR22

クチコミ投稿数:757件

タイガーの電気ポットがお湯が出なくなり故障、DR22を楽天の店で8,700円(税抜)で購入。
価格comやメーカーHPを参考にし象印に決めました。
タイガーの電気ポットより静かです。
まほうびん機能はあまり期待していなかったので6時間後70度は良しとします。
臭いについて購入後一度は沸かしお湯を捨てて使用したので気になりいませんでした。
欠点は底が滑りやすい点でしょうか。

書込番号:4024119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こわれた

2005/03/04 06:02(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVE-B300

スレ主 vandykeさん

機種名が似てるのでここに投稿します。PVC-B300イオンで2年くらい前に購入。こんなものかな。寿命。買い替えで人にあげた象印のは長く持ってるらしい。象だな。トラだめっち

書込番号:4017456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-NX30

スレ主 探し物探し隊さん

本日届いたのですが、早速使用したいと思ったのですが、上蓋からカラカラと中で何かが転がる音がします。非常に気になるのですが、皆さんはこのような症状があるのでしょうか?説明書を見てもどこにも書いていないので、欠陥品か?これで正常なのか?知りたいです。

後日メーカーに聞いてみようと思うのですが、早く知りたいのでどうかこの質問見られたら返事をください。よろしくお願いします。

書込番号:4006783

ナイスクチコミ!2


返信する
探し物探し隊2さん

2005/03/01 23:30(1年以上前)

探し物探し隊の自己レスです。象印のホームページで見てきました。カラカラと音がするので正常のようですね。

よーく見たら説明書にも[「故障かな?」と思ったときは]の最後のところに(最後なので見落としていました)、「万が一転倒した場合、湯の流出を防止するためのおもりの動く音です。異常ではありません。」とありました!

お騒がせしました。でも、音が鳴った時、蒸気をおさえる仕組みの物かなと考えたのですが、なにしろ半端な音で無いので、こんなに音が鳴るのはおかしいと思った訳です。まだ、不安ですので、とりあえず水を入れて使ってみて問題なく、良ければ製品評価に一票いたします。

書込番号:4007071

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル

スレ主 今日もいい天気。さん

電気ケトルT−FAL 使っています。

お湯を沸かすだけの専用ですが、沸かすまでの時間が早いです。

1リットルですが、だいたい2〜3分位で沸騰します。その後

電源が自動で切れます。本体と電源プレートが分離できるので

移動も楽です。目を離していても安心(ガスと比べると)。



書込番号:3976422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング