電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぞうかとらか

2004/06/06 01:26(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-NX30

スレ主 ぱいどさん

お茶が好きで、煎茶保温にすごく魅力を感じるのですが、沸騰してからどのくらい経てば80℃になるのでしょうか?
お湯をわかしたらすぐ飲みたいですので、あまり時間がかかるようなら考えたいので、どなたか煎茶保温を使用なさっている方の意見をうかがえれば幸いです。

書込番号:2888955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

aa

2004/05/25 20:12(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > シャープ > フッソクリーンポット KP-C352

スレ主 azx123さん

これ使いやすいですよ。

書込番号:2848788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

少人数の家庭にはGOOD!

2004/05/20 14:55(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-WA30

スレ主 くまちゃんず♪さん

昨年、デザインと機能に魅かれてこのポットを購入しました。
感想は、少人数の家庭にはとても良いと思います。
何故なら一度に使えるお湯の量が1.5lだからです。
5人以上の家族だと急に皆でお湯が必要になった時に誰かが待たなけれ
ばいけなくなりそうな感じです。
でも、逆に常に1.5lの量で沸かすので新鮮なお湯を使えるのと
すぐに沸くのは魅力ですよ。
給水時も蒸気で熱い思いをすることもないし、水を入れておけば
勝手に給水してくれるのでお湯切れがなくなりました。
1人〜4人くらいのご家庭ならばお勧めです。

書込番号:2829281

ナイスクチコミ!0


返信する
もしかあんにゃさん

2005/02/23 14:57(1年以上前)

セパレートタイプに惹かれて買いました。二階で使うのでタンクを切り離して階段を下りて一階で水をくむのがとても具合がいいです。家族も二人と少なく、ミルクを飲む子供もいないので温度設定も98℃があれば十分です。沸き上る音も静かで沸き上ればブザーで知らせてくれるのも結構なもの。自動に給水されることで無駄な量のお湯を沸かすことがなくまた真空断熱材が入った魔法瓶タイプなので保温性が良く十分省エネに貢献してくれると思います。タンクがスケルトンで水の量が確認しやすいのもいいものです。総じてとても満足しています。

書込番号:3976215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル

使用するとその旨メール送信され一人暮らしのお年寄りが普通に生活していることを確認できる、という電気ポットの記事を以前新聞で読んだ覚えがあります。小生も年老いた母が一人暮らしであり購入したいと思っているのですが見つかりません。ご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。

書込番号:2807203

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/14 19:10(1年以上前)

SHKさん  こんばんは。 これ?
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2002/06/07/636343-000.html
http://www.mimamori.net/
キャンペーン期間 : 2004年 6月 30日(水)まで
 http://www.mimamori.net/topics/03topics.html

書込番号:2807294

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHKさん

2004/05/14 19:33(1年以上前)

SHKです。BRD様ありがとうございました。さっそく問い合わせてみます。

書込番号:2807364

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/14 23:47(1年以上前)

在庫あると良いですね。

書込番号:2808323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット NC-WA30

2004/05/11 12:26(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-WA30

スレ主 大克さん

近所のコ○マ電気(宇都宮駒生店)にて本日購入しました。
店頭価格が\9.980。交渉により\9400まで値引きして頂きました。
また販売員さん曰く、NC-WA30は製造停止商品なので、在庫品のみの販売との事です時期的にお買い得ではないでしょうか?(上位機種のJWAは完売との事)
 持ち帰り早速使用しましたが、
1.事務所に置いて違和感の無いデザインは良いです。◎
2.沸騰したのが判らないぐらい動作音が静かです。○
 (ですがアラームが無いので何時沸騰したのか判りません)
3.給水用タンク?の蓋が安易に外れる(固定が出来ない)×
  (洗浄の際だけで、慣れれば問題ないと思います。)
 まとめですが、自身が小さな事務所を開業しているため書棚等に置いて、しっくりした商品を探しておりました。当初、東芝製:アテハカが購入希望でしたが、地方では現物比較も出来ず、価格が大変高価なためポット購入は諦めていました。WA30使用感ですが、事務所などでお茶だし程度なら機能的には充分だと思われ、満足度は非常に高いです。

書込番号:2796163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/05 20:11(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-CR30

スレ主 ラジオボタンさん

今日、ヤマダでこの電気ポットを買いました。なんと、GW特価とこのとですが、税込み6601円でした。これまで使っていたタイガーのポット(2.2リットル)よりわずかに大きい程度で3リットル。
省エネ重視とかで、節電モードというスイッチが付いていて、夜間など使わない時間帯は温度を少し落として省エネができるようになっているようです。お湯を沸かすときの煮立つ音が小さく良い感じです。
値段だけに、お湯を沸かして保温する以外の機能は何も無いのですが、安さには敬服しました。

書込番号:2773484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/06 18:04(1年以上前)

偉い安かったですね敬服します、今日Mr.Maxで7327円で買いました。

書込番号:2776721

ナイスクチコミ!0


ぺぎのしんさん

2004/06/20 22:09(1年以上前)

私はコジマで買いましたが、特価で7、700円ぐらいでした。もっと探せば良かったかなあ。
98℃に温度設定できるので、紅茶がおいしいです(^^)。

書込番号:2943655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング