電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

欠陥商品ですので、買わない方が良いです

2021/01/11 16:45(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A

スレ主 yufunoeaさん
クチコミ投稿数:1件

水を600mlまで入れられますが、それ以下でも、注ぐ時に斜めにすると底からポタポタこぼれてきます。熱湯ですので、火傷します。600ml以上入れるとかなり漏れます。
メーカーに規定量以下で底から漏れるのはおかしいと伝えたら、「多少はあります」と言われました。熱湯がこぼれる設計で作っているなんて、理解できませんし、これでこの値段は高すぎます。絶対に買わない方が良いと思います。

書込番号:23901537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/11 17:06(1年以上前)

https://www.balmuda.com/jp/support/pot/k02a/547

良くあるお問い合わせでもメーカー曰く「仕様です」。
むしろ「お前の使い方が悪い」ってスタンスですねw
まぁオシャレ家電と割切ってる人が購入するシロモノでしょうから
こういうスタンスでも大丈夫なんでしょう。


書込番号:23901584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2021/01/11 17:22(1年以上前)

 中年オヤジじゃあるまいし追っかけ漏れするポットなんてやだよね、ただでさえ気にしてるのにさ(泣)

書込番号:23901625

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

電気魔法瓶で保温時間の指定

2021/01/09 09:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22

クチコミ投稿数:467件

電気魔法瓶で以下のように毎日の保温時間を指定できるものってありますか?

6〜18時までON
18〜6時までOFF

書込番号:23896660

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/09 09:55(1年以上前)

そういう機能には時計がついてないとイカンわけですが、
電気ポットに時計ついてる製品がそもそも無いような?

高機能な製品にはタイマー機能ついてるんで
空だき防止の意味も含めて手動設定する必要があるんじゃないですかね。

書込番号:23896722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/09 10:24(1年以上前)

自動でON/OFFができるものって無いんじゃないですかね。

最大10時間の節電タイマー付き(OFF時に手動で設定し、設定時間後に通電開始)
じゃないですか?

あとは、↓こういうタイマーと普通の電気ポットを組み合わせるのが簡単じゃないですか?
http://www.revex.jp/catalogues/view/9
http://www.revex.jp/catalogues/view/16

書込番号:23896775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件

2021/01/09 14:56(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>MIFさん
なるほど。ありがとうございます。
製品の方向性からいって有ると思ったのですが、プログラムタイマーが搭載されているのは無いのですね。

Revex簡単デジタルタイマー PT70DWの説明画像に電気魔法瓶があるのを見て笑っちゃいました。(^_^)

書込番号:23897279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

沸騰したままになる。

2020/12/27 15:44(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > わく子 PCF-G060

クチコミ投稿数:427件

ロックボタン押し下がったままだと沸騰したままになるのですね知らないで沸騰したままになってましたロック状態にしないと駄目なんですね忘れる方なのでこの辺面倒ですね。

書込番号:23872716

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

耐久性に疑問

2020/12/17 19:18(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 6SAFE+ PCK-A080

スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

PCH-G080を2019年9月に買ったが、2020年12月に内部がひび割れて壊れた。型落ちとは言えあまりにも耐久性がなさ過ぎだよ。

書込番号:23854626

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/17 19:36(1年以上前)

>yamato2000さん こんにちは

タイガーケトル10年以上使ってますが、まだ使えそうです、中ひび割れとはステンレスですよね、
どんな使い方でそうなったか分かりませんが、水がごくわずかでカンカン音がした時は壊れたかと思いましたが、
さまして再使用したら問題なく助かりました。

書込番号:23854651

ナイスクチコミ!5


スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2020/12/18 17:28(1年以上前)

ほぼ毎日使っていましたが、通常の使用内だと思います。保証期間が切れた途端の故障なので、さらにガッカリです。

書込番号:23856030

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/18 19:22(1年以上前)

>yamato2000さん

ステンレスが割れるとはどういう状態でしょうか?
画像があればアップお願いします。

書込番号:23856205

ナイスクチコミ!11


スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2020/12/29 12:57(1年以上前)

今更メーカーが対応してくれる分けでは無いので、代替品を購入することにしたので画像までは保存していません。製品自体は重宝していたので個体の問題かと思いますが、壊れたタイミングが保証期間が過ぎた直後だったので、文句の一つも言いたくなったわけです。あくまでも個人の経験による感想なので参考までに。

書込番号:23876697

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧製品との違い(質問)

2020/12/10 09:34(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > シロカ > おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251

クチコミ投稿数:151件

1)「温度調節は、40〜100度の20度刻みで行える。」
旧製品は、40,60,80,100度の4段階という解説と、無段階に調節できるという解説があり、どちらなのかはっきりしません。
旧製品のこともよくわからないのですが、新製品は、温度調節レバーがカチカチとロックされるように動くのですか?
2)「湯切りも新たに備えた。」
どのようになっているのでしょうか?

書込番号:23840543

ナイスクチコミ!2


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/12/10 12:47(1年以上前)

>価格com利用者さん

1)こちらは推測です。動画を見てもレバーは引っ掛かりなくスッと動かしているので、ノッチはないか、数が少ない(20℃毎とか)かではないでしょうか。つまり段階というのは文面から察するにヒーターの制御温度のことでは。

2)注ぎ口にパンチング
https://www.siroca.co.jp/feature/cookingkettle/

書込番号:23840859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2020/12/10 14:08(1年以上前)

>針の先さん
お返事ありがとうございます。

湯きりが付いて便利そうですね。

温度調節についてはまだよくわかりません。メーカーの説明も2通り。

初めの質問に関しては、他のページに、前述の他、

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2114/id=80524/?lid=k_prdnews

ケトルとヒーター部が分離する調理家電。40〜100度までの温度調整に対応し、お湯を沸かしたり、チーズフォンデュ、熱かん、ラーメンも調理したりすることが可能だ。

書込番号:23840991

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/12/10 14:51(1年以上前)

>価格com利用者さん

説明書に書かれていないならそれ以上はメーカーに直接聞く他ないと思いますが、私は「レバーは無段階で調節」でき、レバーの位置によって「20段階でヒーターが温度制御している」と理解しました。

一応、無段階で調節できることと段階的に温度変化することで説明に矛盾はないかな、と…。うちの古いIHコンロも無段階ダイヤル調整ですが温度制御は6段階くらいなので。

ともあれ予想にすぎないので問い合わせをお勧めします。

書込番号:23841043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2020/12/11 08:02(1年以上前)

>針の先さん
アドバイスありがとうございました。
AmazonのM151のQ&Aに、シロカ公式オンラインストア からの回答(私が質問したわけではありませんが)では、無段階ではないとあります。ここ価格.comのM151の説明だと無段階とあります。

仕様のはっきりしない製品は、故障かどうかも判断できないので、購入を見合わせます。

書込番号:23842103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトの電源コード

2020/11/19 01:12(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > STAN. CP-CA12

クチコミ投稿数:1件

ホワイトの製品をお持ちの方へ質問です。
電源ケーブルもしっかり白でしょうか?
キッチンカウンターの見える位置に設置するので、統一感が重要で、コードのカラーが気になっています。

書込番号:23796372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/11/19 09:38(1年以上前)

興味があったのでメーカーに聞いてみました。
黒のモデル、白のモデルともにコードは黒でした。

書込番号:23796723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2020/11/19 09:41(1年以上前)

CP-CA12取説から抜粋

>けだまりんさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

本体は白でも付属する電源コードは黒のようです。残念ながら。
取説に書かれた取替え用電源コードの品番が CD-KD15-J の1つのみで、本体色毎の品番指定はないので。


どうしても白いコードがご入用なら、他社品↓の流用もアリかと思います。マグネット式のプラグ/ジャックは共通規格モノですので。
プラグ部分に浮き彫りされている?メーカーロゴの相違さえ気にしなければ、ですが。

●タイガー PFG3618
https://www.tiger-shop.jp/shop/g/gPFG3618/

実勢(定価)¥1870税込+送料 です。

ご検討を。

書込番号:23796728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング