電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電気ポット・電気ケトル > YAMAZEN > NEKM-C1280

クチコミ投稿数:18件

1月13日に5,388円だったものが1月15日に一気に8,320円になっています。
最安値価格のリーダーだった「ノジマ」さんに聞きましたが「時価」なのでとのことで
はっきりしません。
50パーセント以上も急騰するのは何故なのか様子を見るべきか今購入すべきか
迷っています。
温度調節機能のあるケトルに同じ傾向が見られますので、どなたか事情の分かる方が
いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23913636

ナイスクチコミ!11


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/01/18 13:41(1年以上前)

今が普段と同じだとお思いですか?

書込番号:23913843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/01/19 14:32(1年以上前)

Musaさん
‘今が普段と同じだと思うか‘とのご質問ですが、意味が分かりかねますのでできましたら
別の表現でお答えいただくとありがたいのですが。
価格が変動するのは「普段」でもあることですし、そのこと自体は理解していますがその
特異と思われるほどの高騰の原因などが分かれば購入行動の判断材料になると考えての質問です。

書込番号:23915722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/20 09:18(1年以上前)

Musaさん
‘今が普段と同じだと思うか‘とのご質問でしたが、「新型コロナウイルス」による
生産や物流の混乱を指してのお言葉と理解した上での私の疑問を投稿したものです。
クチコミの言葉足らずで失礼しました。

書込番号:23917038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > バルミューダ

クチコミ投稿数:1件

先日、急にケトルのスイッチが入らなくなりサポートセンターへ連絡。1年のメーカー保証期間は過ぎていたが、修理箇所を調べてもらい見積もりを出してもらうつもりでいた。しかし…サポートセンターの対応に唖然!@一律\10560払えば新しいものを送る、もしくは、A修理箇所を調べるなら点検料込みの\13866を支払えと回答…。えっ?こんなことあります?サポートセンターは、こういう苦情が来たらこう回答しろと指示されているであろうフレーズを繰り返すのみ。つまり、この商品は保証期間1年を過ぎたら、自然に壊れても修理もしないので、また新しいのを買ってくださいというスタンスです。ケトルとしては、お高い価格設定にも関わらずこの塩対応…。2度とバルミューダの商品は買いません!皆様もご注意を。

書込番号:23906136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/14 12:16(1年以上前)

この手の対応は至って普通だと思います。
修理の方がメーカーとしてコストが掛かるのでしょう。

書込番号:23906206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/14 12:30(1年以上前)

残念ながらバルミューダさんのレベルはそんなものです。

あの、よく売れたとされるトースターしか持っていませんが、設計不良と思われる交換が実施されたのは
2年以上経ってからでした。

デザインや開発ストーリーに共感し、しょせんトースターや電気ケトルなどという枯れた技術のものだから・・・と
油断して購入してしまって後悔しています。

さらに、kockysさんが記載されていますが、修理対応については、どの会社も同様だと思います。
一人の人が、分解して、原因を突き止める時間とスキルは、新品交換より遥かに高いです

疑わしいユニット(パーツでは無いです)を交換・・・がほぼ常識ですね




書込番号:23906227

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2021/01/14 13:03(1年以上前)

実際には修理部門が存在しない…
スレさんの提示された対応と価格からすればね。
誰でもお取り替えを希望して修理は頼まない。

修理希望の時だけ誰かを呼んでくる。

書込番号:23906283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/01/14 13:16(1年以上前)

送る前に(送らなくても)金額が判るから良いと思うけど。

書込番号:23906295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

欠陥商品ですので、買わない方が良いです

2021/01/11 16:45(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A

スレ主 yufunoeaさん
クチコミ投稿数:1件

水を600mlまで入れられますが、それ以下でも、注ぐ時に斜めにすると底からポタポタこぼれてきます。熱湯ですので、火傷します。600ml以上入れるとかなり漏れます。
メーカーに規定量以下で底から漏れるのはおかしいと伝えたら、「多少はあります」と言われました。熱湯がこぼれる設計で作っているなんて、理解できませんし、これでこの値段は高すぎます。絶対に買わない方が良いと思います。

書込番号:23901537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15302件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2021/01/11 17:06(1年以上前)

https://www.balmuda.com/jp/support/pot/k02a/547

良くあるお問い合わせでもメーカー曰く「仕様です」。
むしろ「お前の使い方が悪い」ってスタンスですねw
まぁオシャレ家電と割切ってる人が購入するシロモノでしょうから
こういうスタンスでも大丈夫なんでしょう。


書込番号:23901584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2021/01/11 17:22(1年以上前)

 中年オヤジじゃあるまいし追っかけ漏れするポットなんてやだよね、ただでさえ気にしてるのにさ(泣)

書込番号:23901625

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

電気魔法瓶で保温時間の指定

2021/01/09 09:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22

クチコミ投稿数:487件

電気魔法瓶で以下のように毎日の保温時間を指定できるものってありますか?

6〜18時までON
18〜6時までOFF

書込番号:23896660

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15302件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2021/01/09 09:55(1年以上前)

そういう機能には時計がついてないとイカンわけですが、
電気ポットに時計ついてる製品がそもそも無いような?

高機能な製品にはタイマー機能ついてるんで
空だき防止の意味も含めて手動設定する必要があるんじゃないですかね。

書込番号:23896722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2021/01/09 10:24(1年以上前)

自動でON/OFFができるものって無いんじゃないですかね。

最大10時間の節電タイマー付き(OFF時に手動で設定し、設定時間後に通電開始)
じゃないですか?

あとは、↓こういうタイマーと普通の電気ポットを組み合わせるのが簡単じゃないですか?
http://www.revex.jp/catalogues/view/9
http://www.revex.jp/catalogues/view/16

書込番号:23896775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件

2021/01/09 14:56(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>MIFさん
なるほど。ありがとうございます。
製品の方向性からいって有ると思ったのですが、プログラムタイマーが搭載されているのは無いのですね。

Revex簡単デジタルタイマー PT70DWの説明画像に電気魔法瓶があるのを見て笑っちゃいました。(^_^)

書込番号:23897279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

沸騰したままになる。

2020/12/27 15:44(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > わく子 PCF-G060

クチコミ投稿数:427件

ロックボタン押し下がったままだと沸騰したままになるのですね知らないで沸騰したままになってましたロック状態にしないと駄目なんですね忘れる方なのでこの辺面倒ですね。

書込番号:23872716

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

耐久性に疑問

2020/12/17 19:18(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PCK-A080

スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

PCH-G080を2019年9月に買ったが、2020年12月に内部がひび割れて壊れた。型落ちとは言えあまりにも耐久性がなさ過ぎだよ。

書込番号:23854626

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/17 19:36(1年以上前)

>yamato2000さん こんにちは

タイガーケトル10年以上使ってますが、まだ使えそうです、中ひび割れとはステンレスですよね、
どんな使い方でそうなったか分かりませんが、水がごくわずかでカンカン音がした時は壊れたかと思いましたが、
さまして再使用したら問題なく助かりました。

書込番号:23854651

ナイスクチコミ!5


スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2020/12/18 17:28(1年以上前)

ほぼ毎日使っていましたが、通常の使用内だと思います。保証期間が切れた途端の故障なので、さらにガッカリです。

書込番号:23856030

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/18 19:22(1年以上前)

>yamato2000さん

ステンレスが割れるとはどういう状態でしょうか?
画像があればアップお願いします。

書込番号:23856205

ナイスクチコミ!11


スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2020/12/29 12:57(1年以上前)

今更メーカーが対応してくれる分けでは無いので、代替品を購入することにしたので画像までは保存していません。製品自体は重宝していたので個体の問題かと思いますが、壊れたタイミングが保証期間が過ぎた直後だったので、文句の一つも言いたくなったわけです。あくまでも個人の経験による感想なので参考までに。

書込番号:23876697

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング