- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス ロック 1.0L
使い始めて2ヶ月程で スイッチのONの位置に入れるとスイッチの中のLEDの電気照明(オレンジ色)が付いたり消えたり点滅して お湯が沸いたり沸かなくなったりしました
あと 蒸気が蓋の部分とスイッチの所から出ていて火傷しそうになりました クレームで返品してタイガー製品に追い金して 変えてもらいました
書込番号:23525236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 5SAFE+ PCM-A080
注ぎ口にはカバー(蓋)はありますか?
ティファールのものは、カバーがあって、注ぐために傾けると自然に開く構造でした。
ホコリが入らないので良いと思うのですが、この機種はどうでしょうか?
25点
>kitaboshiさん
「注ぎ口」にカバーはないですね。
蓋のバネ式ボタンが開閉を担当していて閉じた状態だと倒れても漏れない構造ですが、逆に言えば傾けただけでは注げません。
ケトル内にホコリが入り込むことはないものの口の部分につくのは防げません。
書込番号:23509630 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>針の先さん
早速ありがとうございます。
ティファールは、カバーは薄いプラスチックのもので、傾けると自然と開きます。
が、単純に乗ってるだけなので、倒すとお湯はこぼれます。
書込番号:23509659
5点
電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A
とにかく壊れやすくて本当に酷い。
1度目は、購入半年で落としたりぶつけたりしたわけではないのに、ポットの注ぎ口の付根の接合が悪いのか、塗装が浮いてきて水漏れサポートに連絡したら6000円かかるとのこと…保証期間内だと主張3度目にしてやっと無償交換
2度目は、上記交換からちょうど1年
湯沸かしのスイッチが押しても戻ってきて、お湯が沸かせないというスイッチが下で止まらない現象。
引っかける部品交換だけだろと思ってサポートに出したら
またもや6000円…なんでも同じ値段なのか。
しかも保証は交換しても交換前の購入日から1年しか適用しない。とにかくすぐ壊れる前提で購入したいならしたほうが良いです。また、バルミューダ を買うなら長期保証には絶対入らないとポットで4万?5万の買い物になりデザインがいいからと買うと痛い目を見ますよ。
書込番号:23505134 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
修理でかせぐメーカーかしら?
似たようなデザインで、
山善なら新品買い増しデキますね!
https://kakaku.com/item/J0000029373/?lid=kmag_pc_elec_13543_item_mid
書込番号:23505213
11点
アイリスオーヤマで十分なきがしてきました。
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H513878F
書込番号:23507019 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
「ファブレスなこちらの会社の原案は中国のODMのサンプルを見ていれば見つかりますよ。」と店員に言われたので検索してみました。
バルミューダ さんは1万円以上で売ってますが、原価は相当安いはずですねぇ。。暴利に思えてきますね。
https://m.alibaba.com/product/62168150583/detail.html
書込番号:24075747 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
購入して半年ほど、本体の底部分から水漏れしました。
沸かしたお湯をケトル内にしばらく残していると、いつの間にか漏れ出し、床が水浸しになってしまいます。
操作盤のついた本体がびしょびしょになり、感電など心配になりました。
一日4、5回くらい利用していました。
購入予定の方はお気をつけください。
9点
電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A
ご使用頂いている方がいればお聞きしたいのですが、ご回答頂けますと幸いです。
湯沸かし後にカチッとスイッチが上がりますが、その後しばらく放置しているとカチッと再び音が聞こえてきたりしますでしょうか?
書込番号:23425691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>きぃきちさん
こんにちは
カチッというのは
スイッチのロック、解除のときの音ですね。
お湯が沸いてカチッといってロック解除された直後は、
スイッチがロックされないと思います。その後お湯の温度でなたロックできるようにするため
カチッっと再びなります。
書込番号:23425732
![]()
1点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス ロック 0.8L
引越しで電源プレートを紛失しました。
電源プレートだけオークションで入手したいのですが、このケトルの電源プレートの型番は何でしょうか?
また、ティファールの他機種の電源プレートでも使えますか?
0点
>むーん・らいとさん
TYPE:KO43*と表記してあります。
書込番号:23355779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペカルさん、ありがとうございます。
ケトルの型番KO43なので、電源プレートもKO43なんですね。
メルカリを見ると、BF802とかBF805、KO39の電源プレートはいくつかありますが、KO43は出てないみたいです。
ティファールから買うと送料込みで3,630円もするので、他機種のものが使えれば使いたいと思います。
書込番号:23355793
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)








