電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PVC-G300とPVC-30V7CUの違いについて

2005/04/11 00:27(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVF-G300

クチコミ投稿数:58件

近所のミドリ電化でPVC-30V7CUが13,000円で売ってましたが、ネットで調べても詳しく載っていません。JoshinのページにPVC-G300をベースにしたJoshinオリジナルモデルがPVC-30V7CUと言うことを見つけました。そしてオリジナルモデル専用機能として活性炭カートリッジの働きで、トリハロメタン、カルキ臭を90%以上カットが着くそうです。その他詳しい違いをご存じの方教えて下さい。お買い得でしょうか?ちなみにJoshinでは15,800です。ではお願いします。

書込番号:4156859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと半額で・・・

2005/04/03 19:58(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVE-B220

クチコミ投稿数:1件

本日、近所のスーパーで購入しました。
在庫処分でなんと半額の5400円でした。
他にもいろいろと半額でした。
機能的にも充実していますしかなり満足してます。

書込番号:4139553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり象印最高です。

2005/03/25 13:29(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-DX30

クチコミ投稿数:9件

こちらのCV−DX30と買い変えましたが、前の他社と比べると、段違いによいです。消費カロリーを計算してみましたら、型落ちで安く出ているVEより、こちらのスーパーVEが、かなり電気代節約できるようなので、散々調べたあげく、これにしました。中も広くてたっぷり入って、使いやすいです。
説明書どおり、使用前に一度沸かして中の湯を捨てたせいか、においが気になるということはありません。お茶もおいしいです。でも、他の方のコメントをみると、どうしても気になる方もいらっしゃるみたいなので、ワンランク上のCV−NX30は竹炭カートリッジ付なので、そちらはいかがでしょうか?
上新電機のホームページには、オリジナル商品で、60℃保温の出来るタイプがありますから、赤ちゃんがおられてミルクを作る方には、そちらが良いとおもいますよ!

書込番号:4114838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

授乳に最適!

2004/09/18 19:59(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CD-JB30

スレ主 フロントマンさん

今日、イオンで買いました。価格は4,977円でした。出産祝いでもらった5千円分の商品券で買えたので、すごく満足しています。60度の保温設定もあるので、赤ちゃんのミルクづくりに最適です。この内容で、この価格なので、いい買い物をしたと思っています。

書込番号:3281387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2005/03/23 17:19(1年以上前)

フロントマン さん
この機種で、最初に電源を入れてから沸騰まで何分くらいかかりますか。お分かりだったら教えてください。

書込番号:4109889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買うか迷っています。

2005/03/12 23:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-DR30

スレ主 コンボイ太郎さん

以前5年間使っていた象印のポット(CD-GS50)が操作しても反応しなくなり5リットルのお湯を沸かし、保温するだけでお湯を出してくれなくなってしまったので、この機種を買おうと検討しています。少しお湯は少なくなりますが、保温時の消費電力がすごく少なく価格も1万以下なので安い!!
この機種はすぐ壊れたりしないでしょうか?

書込番号:4062266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/03/23 09:48(1年以上前)

コンボイ太郎 さん。今日は。

 大変難しいご質問で、書き込みが無いようですね。
私の別機種での経験は、書き込み「[3798616]CV-DR30V7を購入・所感(旧CVGX30HJは処分)」にありますから、ご参考にご覧下さい。
(私は、エイデン{愛知県}で5年保証で購入しているから、その間の自然故障は「無料修理」です。ただ、前回の品物は貰ったものでその保証がなかったので、今回新しい機種を買いました。 消費電力が少なくなっていたのも、一つの理由ですが・・・。)

書込番号:4109118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エア式給湯最悪

2005/01/21 00:05(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVF-G300

スレ主 ビオママ知ってる?さん

昨年の12月にこちらの製品を購入し、1ヶ月が経ちます。節電にとエア式給湯のあるこの製品を選びましたが、とにかくお湯の出が悪く、押す部分も何かに引っ掛かったような戻り方をします。使えなくなるのも時間の問題では?と不安になる程。象印の同レベルの製品と悩んだのですが、外観でこちらを選びました。とにかくエア式を、と思う方は必ず購入前に給湯部を押して、このイヤーな感じを確認してみてください。

書込番号:3810378

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2005/01/24 22:52(1年以上前)

5.980円で買ったとく子さん PVF−A400も同じ症状は有ります。
 お湯の出が悪いのは、沸騰した後湯温が下がり湯面上部が真空になる為です。
 そんなときは、一瞬でも蓋を開ければ、直ります。または、沸騰させながら出せば、蒸気に押されでて来ます。
 今時の電化製品にしては、手が掛かりますが、ヤカンで沸かすよりましなので、まあいいかと思います。

書込番号:3830534

ナイスクチコミ!0


おかあさんといっしょ・・・さん

2005/01/26 01:31(1年以上前)

エ?、とく子さんが6円もしなかったのですか!?
ならアタシも欲しい・・・って、これ5.980円じゃなく5,980円の間違えですよねぇ。

でも
>沸騰した後湯温が下がり湯面上部が真空になる為です
って、魔法瓶の原理は解りますけど、これでお湯の出が悪くなるのは明らかに設計ミスじゃないでしょうか。

タイガーも象印もそんなもんなんですかねぇ・・・


書込番号:3836007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/22 22:23(1年以上前)

>沸騰した後湯温が下がり湯面上部が真空になる為です。

真空にすることによって
魔法瓶効果が生まれるんじゃないかな?
真空にしなければ魔法瓶効果が生まれないんじゃないですか?
魔法瓶効果が生まれないということは
沸かしたあと、ず〜っと電気を入れっぱなしにしないと
お湯が冷めてしまうということですし。
(実際は、魔法瓶効果があったとしても、冷めるんですけどね。)

ところでフレンドハムスター さん

¥5,980ですか。いいですねぇ・・・
私は近所のホームセンターみたいなところで
¥16,800で購入しています。
購入した時期が違うんでしょうが・・・
たとえば購入時期が1年違うとしても・・・
う〜ん、うらやましい。

書込番号:4107873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/22 22:25(1年以上前)

自分の過去レスを見ました^^
¥16,800じゃなくて
¥14,800だったんですね。(人事か?笑)
記憶があいまいになってました。

書込番号:4107881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング