
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2014年11月17日 19:34 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年3月29日 14:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年7月15日 16:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月24日 14:09 |
![]() |
17 | 0 | 2012年11月18日 16:05 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月29日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつもありがとうございます。
さてポットのふたが閉まらなくなりました
良くみてみると引っ掛かる爪あたりが中に入ったような気がします。
家族の誰かが壊したの使用中しらないうちなのか?
わかりませんが、
工夫してなんとか自力直すか
ネジをとって直すかそれとも修理にたすか買い換えるか迷ってます
ふたをとか直したひといませんかね何かアドバイス下さい
それでは
書込番号:18145392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


こんばんは
画像拝見しましたが、ぼやけてて、よくわかりません(涙
購入何年後でしょうか?
修理するより、買い替えたほうが早い場合もありますが?
では、失礼します
書込番号:18145440
3点

拝見しました
お騒がせしました
あのあとネジ外し自力で治してしまいました
あのままだと何かの拍子でやけどしてしまってもね
一応購入から二年以内なので買い換えはちょっとね
今度は注意しながら使わないといけないね
それでは
書込番号:18177909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




沸点に達したら自動電源オフ。水量は関係なし。
書込番号:17356198
1点

購入して、説明書に書いてないのであれば、(たぶん大抵かいてないことが多いので書いてないかと)
メモリの最小が0.5lなので0.5l沸かしといた方が壊れなくていいと思います。
書込番号:17356349
1点



15年位前の電気ポットから買い替え予定です。
ほとんど同じ場所に置いているので、ポットの熱でテーブル表面が変質しているような感じです。
蓋や本体もかなり熱くなっていて、今の暑い時期にはあまり歓迎できません。
外側が熱くなりにくいものを購入したいのですが、その様な条件で探すことはできるでしょうか。
0点








ポット電力1250W、1kWh電気代24円、ポットでお湯の沸く時間を3分とすると、1.25×24÷20で約1.5円です。
ちなみにサランラップ50m巻が300円としますと、1mあたり6円、30cmで1.8円ですから、それとそれほど違わないですね。
書込番号:14084138
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





