食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買ったぜNP-P45VD2S

2006/05/08 11:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45VDPS

クチコミ投稿数:12件

NP-P45VD2S。新製品だからか書き込む場所が無いので、
似たような製品で書き込みが多いここに書き込ませて
もらいます。

ネットだとどこでもバカ売れで納品一ヶ月待ち以上って
なってたけど個人購入ではなくマンションのオプション
設置が多いのだろう。

ガス器具ネット丸江というお店で標準工事込みで15万ちょい。
かなり安く済んだと思う。シルバーで面材は標準そのまま
だけど違和感はなし。無理に面材合わせて数万とられるよ
りマシかな。

性能は外付けと変わらず。ディープタイプだから沢山食器
が入って良い。フライパンも入るしね。

【良い点】
・音が静か。最新版で動作音は38dhとなっていたけど、実
 際動作音は殆どしない。ただ、洗っているときの
 「ジャブジャブ」という水の音は聞こえる。
・残菜処理、配置をしっかりやれば「少量」モードで充分。
 外付けもそうだけど、終わったあと引き出し開けて通気を
 良くしておけば、「乾燥」をしなくても暫くすれば食器
 自体の熱で乾く。どの食洗機でも言えることだけど。
【悪い点】
・どこまで処理が進んだかわからないので、終了のタイミン
 グが分からない。これは不便。
・少量モードでも意外と時間がかかる。
・ボタンが出っ張ってたりして、決してこじゃれたデザイン
 ではない。でも使いにくいわけではない。

書込番号:5060789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/05/08 12:28(1年以上前)

ナショナルの卓上新型を待とうと考えていましたが、
やはり作業スペースが狭くなるのが嫌で
思い切ってビルトインにすることにしました。
私も今朝同じお店に見積もりをお願いしたところです。

シルバーでパネルは付けずそのままということですが、
見た目について教えてください。
表面はツルッとした無地ですか?
どこかのHPで見た時に横ストライプが入っていた様な
記憶があるのですが。。。
それによってパネルを貼るかどうするかで迷っています。
性能に変りは無いのですから…単に好みの問題ですね。

ディープタイプは下の引き出しスペースが無いので
コンパクトと比較して迷いましたが、
どうせ入れるのならフライパンや鍋も洗えるものを!
電子レンジのターンテーブルも入るものを!
高さのあるコップも洗いたい!
ということで、ディープに決めました。

使っていてまた何か気が付いたことがあったら
教えてくださいね。

書込番号:5060879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/08 14:43(1年以上前)

気ままママさんへ

 NP-P45VD2Sのシルバーですが、ご指摘のとおり横ストライプ
 が入っています。

 パネル面ですが、全体のぱっと見はシルバーというよりグレー
 です。
 完全なグレーとキラキラしたシルバーっぽい色の二色でスト
 ライプになっています。
 表面がつるっとしていたかどうかは。。帰宅して確認します。

 食器が少量なら鍋とフライパンを同時に入れられるだけの
 余裕はあります。確かに下部は配管スペースになってしまい
 ますが、わずかな収納スペースよりも食洗機の容量が多い
 ほうがいいですよね!!

 ディープタイプなのでまず間違いなくシンク下ではなく
 シンク横の設置になると思います。その場合、
 標準工事にプラスして、用具代として、延長排水管キット
 (三千円台)が掛かります。補足まで。

書込番号:5061117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/08 20:05(1年以上前)

濃いグレーの鏡面加工(姿が写る)と
薄いグレーのつや消し加工?(姿が写らない)
がそれぞれ約3mmの横線で縞模様になっています。
しかも薄いグレーのラインは若干盛り上がっているので、
全体的にざらざらというかでこぼこした手触りです。

多分水滴がつーっと下に垂れないよう、こういう加工に
なっているのかなという感じです。

書込番号:5061727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/09 10:20(1年以上前)

テケテクさん、ありがとうございます。
なるほど、質感の違うストライプは水滴垂れ防止の為ですか。
そう言われると何となく納得できます。
3mm幅なら、ストライプでも目障りではなさそうですね。
ですが。ざらついた質感はあまり好きでないので、やはりパネル貼ろうかな。
あまり予算に余裕がなくパネル加工の工賃も余計にかかるので、
貼れるかどうかはパネル材の値段次第ですが。。。

撤去したキャビネットの回収もお願いしなくてはならないし、
シンク横だと延長配管のキットが必要なのですね。
結局、何だかんだと必要経費がかかるのですねぇ。

とりあえず下見をお願いしました。
パネル材等の事については下見をしてからの話だそうです。

音が静かだというのは嬉しいです。
我が家は安普請マンションなので、テケテクさんほどの静かさではないかもしれないですけど…

書込番号:5063575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/13 14:55(1年以上前)

NP-P45VD2Sをガス機器ネットさんで注文確定しました。
調べてみたら我が家のキッチンの面材は特注色(ありふれた白なのに)で、
入手不可能でしたので横ストライプのステンレスそのままとしました。
工事費が予想よりも安く、本体・工事費込みで14万5千円程度で済むそうです。
予算よりも安かったので、浮いたお金でコレール等の食器を買おうと思います。

書込番号:5074799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

選定のポイント

2006/05/04 15:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ミーレ > G646 PSCu-W

クチコミ投稿数:10件

13年前新築時に○ショナルのビルトインタイプ200V60cm幅の食洗機を導入し何度か修理をしながら使用していましたがついに部品がなくなり修理不能とのことで買い換えることにしました。買い換えにあたりここのクチコミも参考にさせていただいていたのでお礼かたがた選定のポイントや使用後の感想を書かせていただきます。
選定のポイントは
1.機能&仕様(ビルトインタイプ200V60cm幅)
2.価格
3.部品保有年数
4.対応
等を考慮しました。
1.機能&仕様に関してはビルトインタイプ200V60cm幅というところから限られてきます。日本のメーカーでは現在この仕様の物はなかったので必然的に海外メーカとなりました。又機能に関しては考慮したどの機種もヨーロッパ規格を満足していたので問題は無さそうでした。
2.価格と3.部品保有年数は選定にあたり最も考慮したところです。何しろ○ショナルの部品保有年数が製品販売終了後6年短かったために買い換えになったわけでもし部品があれば修理して長く使えるため結果的に安くなります。
4.対応に関しては買った後のメンテナンスも必要になるためアフターがいいかどうかも重要になります。
結局ミーレ、AEG、ASKOの比較をしたのですがキッチンの高さの関係からミーレだけしか入りませんでした。
3メーカとも私の住んでいる東北では代理店が同じであり選定にあったっては資料送付やアドバイス等これ以上ないほど微に入り細に渡って親身にしていただきました。
配管も推奨と異なる真後ろだったのですが微少変更で済みました。値引きもかなりしてくれましたので○ショナル導入時より安くすんだと思います。そしてミーレの部品保有年数が製品販売終了後15年ということで非常に安心しています。製品寿命20年を想定しているようで日本とは考え方が違うようです。そのためドアのヒンジ部一つとってもがっちりした物となっています。
使用してみて驚いたのはその静かさです。比較対照が13年前の○ショナルですから技術の進歩もあるでしょうが稼働しているのが分からないほどです。又調理器具も洗えるので我が家で手荒いする物は何もなくなりました。レンジフィルターも洗えてぴかぴかになるので家内もびっくりしていました。洗浄力に関しては70度のお湯で洗っていた○ショナル以上です。使用水量も少なそうです。あと時間は200Vということもあり以前から短時間でしたが標準モードだと60分以内で乾燥終了します。以上長くなりましたが今のところは◎です。

書込番号:5048855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/02/26 15:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

クチコミ投稿数:2件 みんなの食洗 DW-STB100のオーナーみんなの食洗 DW-STB100の満足度4

ここで、実際購入された方の感想がなく、
ちょっと不安な気持ちもありましたが、
購入しましたーーーー!!!!!!

1月後半に購入したのですが、某家電量販店で
2日限定特価、とかで税込み\47,700でした。
洗剤3箱付き、店舗在庫なく一週間後配達でした。
玄関までの配達でしたが、自分で設置できました。
持てない重さじゃないけど、大きいから担ぎにくい!

初めての食器洗い乾燥機で、比較する情報がないので
この商品が良いのか悪いのか正直解りませんが、
私はとても満足しています♪♪
ただ、タンクがついている分、庫内はちょっと狭いかな。
でも「清潔じまん」にしなくて良かった。
これ以上小さかったら、手で洗った方が早いですよ。

書込番号:4860000

ナイスクチコミ!0


返信する
奉先さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/01 15:56(1年以上前)

ジョーシンで注文し、本日届きました!
早速使用してみましたが、大満足です。

自分で設置しましたが、作業は本当に簡単で、すぐに使用できました。
転勤族なので、引越しすることになっても取り外しや設置を自分で簡単にできるので助かります。

高さがあるので、設置してみると「でかい!」と思いましたが、幅や奥行きは今まで使用していた食器乾燥機よりは若干小さいので見た目のイメージ程場所は取りません。

早速、この為に昨日から貯めていた食器を洗いましたが、全体的に油でギトギトになっていたものもきれいになりました。
最初に約90秒で水を貯め、それ以外は普通に水道を使えるので不便もありません。

シンク上に置く場所がなくても、通販カタログに載っているようなゴミ箱や引き出しがついている幅30〜35cm程の隙間ラックがシンク横に置ければ設置可能です。

せっかく食器洗い機を買うなら、鍋やまな板も洗えた方がいいし、清潔じまんと迷っている方には絶対こちらをオススメします。


書込番号:4963202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/08 22:42(1年以上前)

現在社宅に住んでおり、引っ越しが前提なので、この機種を買いました。
これを設置した後、蛇口の調子が悪くなりました。蛇口を取り替えるとのことでしたが、そんなときでもこの機種なら分岐水栓がないので当然取り替える必要がなく、問題ありません。

半月ほど使った感想です。

長所
1.設置が簡単で分岐水栓がいらないのでこれを設置する費用、手間、時間が不要。転勤族にはよい。
2.トップバリュの共環宣言食器洗い乾燥機専用洗剤を使っているが、下の段はきれいに汚れが落ちる。

短所
1.DW−SA1と比べ、80mm幅が狭いので、入れられる食器などの量が少ない。これはおそらく集合住宅のようにキッチンのスペースが小さいところに置くことを想定しているためだと思われる。人によってはコンパクト設計であり、長所にもなりうる点である。
2.上の段に湯飲みなどを置くと、汚れが取れにくい。これはノズルが下にしか付いていないためだと思われる。従って、1回で洗浄できる食器の量がパンフレットなどに書いてあるよりも実際は少ない。

短所の1は個々の見解によりますので、それぞれで判断して頂くことですが、スペースさえ許せば大きい方が何かと便利です。短所の2は改善の余地があります。
総合的には100点満点なら70点くらいの製品でしょうか。
不合格ではないが、とりたてて人に推薦するほどでもありません。
長所の1のメリットがものすごく大きい人には良いかもしれません。

書込番号:4982818

ナイスクチコミ!0


奉先さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/28 19:35(1年以上前)

購入して約一ヶ月経過しました。
使い心地は良好です。

貯める水も、調理中など気が付いた時に適当に水を貯めておけば、実際使用する時に90秒も待つ必要がありません。

上のレスで上段に入れたコップの汚れが落ちにくいと書いてありましたが、我が家はコーヒーやスープなどを飲んだカップもきれいになっています。高さが割りとある大きめのマグカップも入ります。

鍋やまな板ももう手洗いする気がなくなったので、夜に入れられるだけ入れて、入りきらなかったものは翌日の朝食で使用した食器と一緒にまわしています。余裕がある時は、炊飯器の釜も入れちゃいます。

やはり落ちにくいのは、カピカピになった米粒・卵でしょうか。
油汚れは本当にきれいに落ちます。

新機種が出るのでは?と噂されているようですが、どうなんでしょう?
買ったばかりなので、しばらくはこの機種とお付き合いしますが、現在分岐栓工事不要の機種は2つしかないので、他メーカーももっとこの手の機種を増やして欲しいですね。
買いたくても賃貸住まいや転勤族だったり工事が出来なくてあきらめている人も多いと思いますので。

書込番号:5033062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても便利

2006/04/24 21:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 maro-jrさん
クチコミ投稿数:3件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

週末早速取り付けに挑戦しました。
築10年なので蛇口を回すのが固めでしたが、分岐水栓部品についている説明書と食器洗い機についてる説明書を見ながら取り付けできました。確かに女性一人で台の上に乗せるのが一番大変でした。(持つ所がなくて・・・・。)業者の方にやってもらおうか相当悩みましたが水道の構造もわかったので勉強になりました。
使った感想ですがすっごい便利です。初めての食器洗い機なので他社製品と比較はできませんが汚れ落ち騒音など満足しています。
漂白はつけ置き程は期待できずもう少しってとこでした。
後は1ヵ月使ってみて水道、電気代どの位かかるかです。
このクチコミで勉強して良かったです。

書込番号:5023274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やかん給水(高速法?)裏ワザ?

2005/12/22 20:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1

クチコミ投稿数:2件

使い始めてここ一週間ほどになります。
水道からの給水がちょろちょろとしか水量でしかダメで、
我が家の給湯器が反応せず(ある程度の量を出さないと反応しない)冬場はやかんなどでぬるま湯を溜め込んでから手動給水のが
効率がよさそうだとやってみているのですが、
L字につないだ稼動部分を斜めに持ち上げてから給水すると
すごくスムーズに入り、真っ直ぐに固定の状態の2〜3倍の
スピードアップとなることに気づきました。
(ま、考えてみたら当たり前なのだけど)
火傷には気をつけて適温でやってみてくださいね。

書込番号:4676568

ナイスクチコミ!0


返信する
swanaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/14 18:03(1年以上前)

なかなか時間がかかりますよね。
実は別件でサポートに電話したら、排水パイプから空気が抜ける量が少ないと遅くなる(入らなくなることもあり)だそうで、
急ぐときは斜めにする方法もいいですが、排水パイプの水が全部抜けているととめっちゃ早くなりますよ。

説明書に書いておけばいいのにね。
ちなみに、排水を有効活用しようとして汚れたフライパンを下においておいたら、排水パイプがふさがって水が入らなくなってしまったんです。悲しい主婦のけち根性・・・

書込番号:4733895

ナイスクチコミ!0


ダラ奥さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/22 21:30(1年以上前)

ノズルを持ち上げながら給水すると話題にありましたが、いつもマネさせてもらってます。
ただ、ずっと持ち上げておくのは手が疲れるんですよね。
そこで「キュキュット」の箱をパイプの下にあてがうと、ちょうどノズルが若干傾斜されるんです。片手が空いたし、給水スピードもアップして楽になりました。
「キュキュット」自体は汚れ落ちは良いと思いますが洗い終わった後の香りが気になります。やはり推奨品の「ハイウオッシュジョイ」が良いですね。

書込番号:5017620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

汚れカス再付着対策

2006/04/22 11:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

クチコミ投稿数:1件

食器の汚れをしっかり落としてから洗浄しないと、乾燥後のガラスコップに汚れカスが再付着してますよね。
そこで、私なりに対策を考えてみました。
効果があるようなので、自己責任の上で試してみて下さい。
残菜トレーの下に市販の排水口の網(青っぽくて大きさが約25×18)を一つ又は、二つにしっかり折っておいてみて下さい。置いた網の上に残菜トレー置くの忘れないで下さいよ。

私は二つ折(元の大きさの四分の一になります)にしてやっています。洗浄後の網をみると細かいカスがかなりありますよ。
この網ですが以外にもお湯に強いのも確認済みです。
洗浄水の飛び具合も確認するの忘れないで下さいね。
おそらく大丈夫だと思いますが・・・。
(相談室の話では残菜トレーの下は排水のみと言ってました)
みなさん色々工夫してみて下さい。

それにしても松下のお客様相談室ってあてになりません(長くなるので内容は割愛します)ね。

効果評価の書き込みお願いしますね。

書込番号:5016287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング