食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あっ!

2003/09/10 01:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 てつろうくんさん

あっ!掲示板が出来てる。早く使用感などを教えてください。

スペック見ると、もしかして節約度NO1?

書込番号:1929854

ナイスクチコミ!0


返信する
たしかに...さん

2003/10/07 22:32(1年以上前)

No1です

書込番号:2009338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました〜♪

2003/09/09 18:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 さなままさん

今までぜいたく品だと思っていたのですが、とうとう買っちゃいました〜!始めは50SX3を買うつもりだったのですが、デザイン(ホワイト)と機能、値段が気に入りEUD330を購入!今食洗機のデザインはステンレスが多いので、うちのキッチンにはちょっと・・・っと思ってたのですがTOTOで白あるじゃん!っと感激しました!しかもスッキリデザインでシンク上に置いても圧迫感なさそうですよね。2段に分かれていて食器も入れやすそうだし、うちは3人家族なので下段のみの洗浄が気に入りました。生後7ヶ月の子供がいるので、寝かしつけの時間と重なり夜の食器洗いは苦痛でした・・。これで育児に余裕が出来そうです。
初めてネット通販で購入したのですが、こちらの書き込みでも評判が良い業者さんでしたので安心して取り引きできました。メールの返答も即来ました。値段もとっても安かったです。うちは排水、給水とも延長ホースが必要だったので、本体、分岐水栓、延長ホース2本で税込み56000円ちょいでした!価格的には満足です。対応は本当に丁寧で、一応某大型電気店に同じものがあるか偵察に行ったのですが、2店ともTOTOはその店舗では扱っていなく店員も売り込む気がなさそうで・・、1店は扱っていたのですが、本体のみの価格が60000円ということでお話になりませんでした・・。よっぽどネット通販の方が対応が良く、気持ちよいお取り引きができましたよ。本日注文し、今週末には商品が届く予定です!待ち遠しい♪すいません、嬉しくてつい長々と書き込みましたが、ネット通販は使えますよ〜!

書込番号:1928400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐金具かな

2003/09/08 21:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350

スレ主 古婚生活50年さん

日本製の水栓で分岐金具が付かないタイプはほとんどありませんよ。
まずは、水栓の型番を調べて分岐金具が何になるかを調べましょう。
水栓のメーカーや型番がわからなければ、アペイドさんが親切に教えてくれますよ。私も教えてもらいました。
http://www.rakuten.co.jp/apade/

書込番号:1925955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/08 23:30(1年以上前)

分岐金具のつかない水栓、結構存在します。
 特に最近の賃貸は付加価値アップのために浄水機内蔵シングルレバー水栓(一部分岐対応のものもあるが、多くは非対応)や有名でないメーカーのシングルレバー水栓(デッキタイプ)を採用した物件が結構あります。

なお、この親書込は新婚生活5秒前さんへのレスでしょうか?でしたら「返信」機能をお使いください。改めてスレッドを立てられますとつながりがわかりづらくなります

書込番号:1926517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品には悩まされますね

2003/09/07 02:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 最安一番さん

本機ユーザーです。
10月発売のサンヨーの新機種は、普通の台所洗剤が使用できるようす。
節約効果も高いようだし(12リットルだったかな?)、魅力的だとは思いませんか。
うちの実家にも本機を買ってあげるつもりでしたが、ちょっと迷います。本機に強敵出現なのでしょうか?

書込番号:1920735

ナイスクチコミ!0


返信する
ままちゃん1018さん

2003/09/10 10:13(1年以上前)

どんな商品でも新製品は気になりますね!
>12リットルだったかな
N社も12リットルだから同じでは?

普通の台所洗剤が使用ってのは気になりません。
帰って洗剤の洗い残しがあるのでは??と心配になりまし。
台所洗剤って少しでもかなりの泡が出ますしね・・・

書込番号:1930422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました.

2003/09/03 17:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 るりもさん

念願の食器洗い器、ついに買いました。
totoにする予定だったのに、店頭でNationalになんだか変更。
水量変更出来る、出し入れが楽そう、上からもノズルが出てるので良く洗えるとのことで、お店の人曰く、よく出ている、後は機種によって変わらない、ということだったので。デザインが一番良かったし。

使ってみると
 ・水量が実質選べない。
一回に洗う量が少なく、こまめに洗いたいのなら別の機種にした方がよさそうです。私はエコロジーの念頭に置いていたので、全体にほんとうに節約できるのか、心配になってきています。しょうがないので、洗う予定の無かった調理器具をできるだけ入れようと頑張っています。
 ・音は予想よりもずいぶん静か。
ホームベーカリーを使ってるので相対的に気にならなかっただけかもしれませんが。
 ・出し入れは奥行きがあって一体になってるので、
上下が接するので結構気を遣う。
 ・洗った後のにおいがとても気になる。
 ・洗いは今のところ予想どおりです。
  ちゃんと洗ってくれてると思います。
  (節水等がメイン目的なので手で予洗いして使用。
  なので、もしちょっとnationalの方が洗い上がりがよろしくても、   totoで充分だったかな。)
ということです。
うちの場合はやっぱりtotoかホシザキ、もしくは小容量のだったかなぁ、と。(貧乏性なので大は小を兼ねる、方へふらふらしてしまいがちです。)
洗濯機はよく調べて目的を達成しましたが、使ったことが無い物をは難しいですね。次からは経験を生かせるように、と思います。使い方でだいぶ違いそう。
次回に購入するときは、とりあえず容量が小さいのにしようと思いました。

この製品の評というわけでは、ご参考になれば、幸い、とお邪魔しました。 

書込番号:1910642

ナイスクチコミ!0


返信する
ならくさん

2003/09/04 23:02(1年以上前)

初めまして。各家庭によってかなりの違いがあると思いますので一概にはいえませんがうちの場合この機種でかなりの節水になりました。水量は選べなくても自動で選んでくれてるので特に問題ない場合が多いようです。あくまでうちの場合なので参考までに。

書込番号:1914227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝の新型

2003/09/01 23:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝

スレ主 たんとんとんさん

少し先だけど、業界最少水量&業界最多数のものが出ます
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_09/pr_j0101.htm

書込番号:1906083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング