ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2007/11/28 19:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

スレ主 howksnowさん
クチコミ投稿数:2件

NP-BM2の購入を検討しているのですが、自宅の水栓はMYMのFB276GK8が付いていますが、どの分岐水栓が対応しているか分かる方がいたら教えてください。

書込番号:7041766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/29 01:05(1年以上前)

http://national.jp/product/bunki/
ここで確認したところ、取り付け不能のようですね。水道の施工業者へ個別の相談ということとなりそうです。

書込番号:7043601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/11/29 08:53(1年以上前)

おはよう御座います。

>>自宅の水栓はMYMのFB276GK8が付いていますが、どの分岐水栓が対応しているか分かる方がいたら教えてください。

この水栓には、ナニワ製の特殊分岐で対応しております。

型番は:NSJ-SMH7 となります。

購入方法は、メーカー直売方式ですので、まずは電話で・・・
通常分岐よりも割高である為、一考の必要があるかもしれません。
取り付けは、レベル 3ほどですので、DIYでの作業はOKと思われます。

書込番号:7044204

ナイスクチコミ!1


スレ主 howksnowさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/29 12:49(1年以上前)

とくめいさんさん、ブラック キャットさんありがとうございます
早速ナニワ製作所に問い合わせをしてみたところ直取引でokでした。

書込番号:7044813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について教えて下さい。

2007/11/28 09:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

おはようございます。

NP-BM2の購入を考え中です。
水栓がタカギのJA1030で、分岐水栓はタカギ社製用の「CB-STKA6」であっていますか?
ネット購入の方が、かなりお安い為自信がない為、質問させてもらいます。おわかりになられる方がおられましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7040074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/11/28 11:29(1年以上前)

こんにちは。

>>水栓がタカギのJA1030で、分岐水栓はタカギ社製用の「CB-STKA6」であっていますか?

OKです。

>>ネット購入の方が、かなりお安い為・・・

それでしたら、TOTOの”EUDB300STKA5”の方がお買い得感がありますよ。物もこちらの方がお勧めです。

書込番号:7040377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/29 16:48(1年以上前)

ブラック キャットさん、ありがとうございます。
早速、購入準備に入ろうと思います。

書込番号:7045482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓は共通?

2007/11/26 13:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

スレ主 ☆mini☆さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
NP-BM2の購入を主人と検討中です。
蛇口(水栓?)がタカギのJM155で、分岐水栓はタカギ社製用の「CB-STKA6」になるのでしょうか・・・?
自信がない為、質問させてもらいます。
おわかりになられる方がおられましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7031836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/11/26 15:07(1年以上前)

こんにちは。

>>蛇口(水栓?)がタカギのJM155で、分岐水栓はタカギ社製用の「CB-STKA6」になるのでしょうか・・・?

壁だし水栓ですね。
この場合はSTKA6ではなく、TOTO製でEUDB307(ナニワ製でCB-S268A6)となります。
シングルレバー混合水栓においては、その取り付け方(シンク立ち上げか壁だしか)によって、変わってきます。

・・・危ないところでしたね。

書込番号:7032051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mini☆さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/26 17:18(1年以上前)

【ブラック キャット様】お返事ありがとうございました。
分岐水栓・・・メーカーが同じならOK!ということではナイのですね!!
質問して良かったです!危ないところでした・・・。 
もう一つ質問させて下さい。
分岐水栓は、一般的にホームセンターで売られているのでしょうか・・・?

書込番号:7032390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/11/26 17:26(1年以上前)

今晩は。

>>分岐水栓は、一般的にホームセンターで売られているのでしょうか・・・?

そのホームセンターによりますねーー。
ネット購入の方がお買い得感があると思いますが?如何でしょうか?

書込番号:7032418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mini☆さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/26 20:32(1年以上前)

【ブラック キャット様】

>そのホームセンターによりますねーー。

そうですよね・・・失礼しました(;^ω^A

ネットで購入することにします♪ 有難うございました。

書込番号:7033138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズで迷っています

2007/11/25 22:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2

クチコミ投稿数:7件

初めまして、購入を検討しており、「NP−BM2」か一回り小さい「NP−CM2」で悩んでおります。
現在、夫婦2人に1歳半の子供一人の3人家族です。一日一回、運転させようと思うのですが、6人用のBM2は大きすぎるのではないかと思いCM2にしようか悩んでいます。
スペースはBM2でもとりあえず入りきるのですが、経済的にも小さい方が良いものでしょうか。
一年半後に二人目が生まれる予定にしているのですが、とりあえずコンパクトな方が良いものでしょうか。
CM2の場合に、一回りコンパクトである意外に何か、メリット・デメリットをご存知の方がいらっしゃいましたらご意見いただければと思っております。

書込番号:7029552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/27 00:36(1年以上前)

我が家も、先月、初めての食洗機を、家族5人で使い始めたのですが、
BM2とCM2で迷いました。結局、CM2にしたのですが、
満足しています。材質上入れられない漆器とか、簡単に
水ですすぐだけで済む食器などを除けば、CM2でも一度に
かなり洗えます。それに、BM2は、一般家庭のキッチンに置くには
大きすぎませんかね?CM2も、店頭で見た時よりも、今
実際に我が家に置いてみたら、かなり大きく見えます。

書込番号:7034901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/29 22:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。5人ですか!一日2〜3回回していらっしゃるのですか?一日分まとめてしまうと、二人でもぎりぎりのような気がしてBM2にしようかとかんがえてました。

書込番号:7047079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/14 00:07(1年以上前)

ご返事をできずにいました。すみません。
確かに、スレ主さんのご家族構成(小さいお子さんと新生児さん)から
ご覧になると、5人(申し遅れましたが、少子高齢化に逆らって
中、小、小の団子三兄弟と夫婦です)は大家族なんでしょうが、
朝は流れ作業(戦争!)、昼は家内一人の食事なので、食器が増えるのは
夕食だけですから、CM2で十分なのかもしれません。ナショナルの
子育て家電のCMのような穏やかな家族シーンには、余裕のある
BM2のほうがいいかもしれませんね。よろしくご検討下さい。

書込番号:7111425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

サイズで悩んでいます

2007/11/25 21:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:7件

初めまして、購入を検討しており、「NP−BM2」か一回り小さい「NP−CM2」で悩んでおります。
現在、夫婦2人に1歳半の子供一人の3人家族です。一日一回、運転させようと思うのですが、6人用のBM2は大きすぎるのではないかと思いCM2にしようか悩んでいます。
スペースはBM2でもとりあえず入りきるのですが、経済的にも小さい方が良いものでしょうか。
一年半後に二人目が生まれる予定にしているのですが、とりあえずコンパクトな方が良いものでしょうか。
CM2の場合に、一回り小さい意外に何か、メリット・デメリットをご存知の方がいらっしゃいましたらご意見いただければと思っております。

書込番号:7029362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 NP-BM2のオーナーNP-BM2の満足度2

2007/11/26 22:29(1年以上前)

本日、ヤマダ電機でCM3の方が6000円高く売ってました。

小さい方が高かった・・・

書込番号:7033936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 NP-BM2のオーナーNP-BM2の満足度2

2007/11/26 22:30(1年以上前)

CM2でした。
失礼しました。

書込番号:7033944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 23:47(1年以上前)

こんにちは。夫婦と小学生の子ども二人の4人家族です。
私もそこで悩んでいた為、日曜日にショールームに行って聞いてきました。
まず、一日の食器の点数を数えてみてください。お皿○枚、コップ○枚・・・
それが収まるのでしたらCM2でも大丈夫ですが、これから増える可能性があるのでしたらBM2がいいと思います。
BM2には少量洗い機能(ただし24点以下)というのがあるので、そちらを使えばCM2の10リットルより少ない9リットルで洗えるのだそうです。
あと、「音控えめ」というボタンはBM2にしかありません。(CM2はナイトというコースがあります。)
また、他の方がBM2に決めるポイントとしては、中が見える窓付きという理由もあるとか・・・。
うちも食器は少ないほうですが、コップなどが多いと一日二回・・・ということにもなるかなと思います。
それと一日一回の場合、夕方に一度予洗いを掛けておいて夜まとめて洗う・・・という方法になるそうです。
できれば小さいほうが圧迫感がなくていいかと思っていたのですが、色々考えてみると、結局うちはBM2を買うことになりそうです。

書込番号:7034564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/11/29 21:35(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。確かにBM2の方が定価は高いのに販売価格は安いですね。
コンパクトサイズに魅力を感じていましたが、また揺れています。

書込番号:7046718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/29 22:27(1年以上前)

ぴぽぱぽさん、ご返信ありがとうございます。現在の一日の皿の量でいけば今のところCM2でもいけそうですが、やはり1年2年後を考えBM2を有力に考えております。週末までに考えをまとめてみます。

書込番号:7047048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/03 18:47(1年以上前)

絶対、大きいのがいいです。
食器だけでなく、鍋やフライパン、大皿など、きっと、これが入ればよかったなぁ、なんて後悔することになると思い、我が家は大きいBM2を購入しました。
ちなみに量が少ないときは、2食分まとめて洗ったりしてますよ。

書込番号:7064951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/03 23:40(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!結局BM2で決めました!詰め込みすぎても洗浄力が落ちてしまうと不安・皿の形がまちまちなので、CM2で37点詰め込む自信がない・どうせ同じ面積におけるのであれば大きい方がよい、などを考えてBM2にしました。これで嫁の手あれが少しでも良くなってくれるとうれしいです。見積もりと設置作業待ちで、購入から2週間後の納品となりました。待ち遠しいです。ちなみにヤマダ電機に行ったら、今週は、週末特価でCM2の方がBM2より三百円だけ安くなっていました。そのせいで最後にまた迷いました。

書込番号:7066460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 00:42(1年以上前)

私もBM2の購入を検討しています。ヤマダ電機で購入されたとのことですが、値段はおいくらでしたでしょうか?参考に教えていただけると助かります。ちなみに東芝DWS-600Bとも迷っているのですが、DWS-600Bの書き込みで「LABIヤマダなんば店で\44,800ポイントなし」とあったので惹かれています。他にも特価情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:7066821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/06 21:53(1年以上前)

今晩は、遅くなりすみません。61,300円+ポイント1%で購入しました。店員さんによって提示する値段に違いがあることを知りました。とりあえず、ぶんきせんの取り付けが自分でできるか分からなかったので、電器屋さんで購入しました。ほかの方の書き込みを見ていると、電器店で少しでも安く買いたいなら何箇所かまわってみるのもよかったのかなと思いました。

書込番号:7078908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者に愛の手をお願いします・・。

2007/11/21 23:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-C1

スレ主 天怪さん
クチコミ投稿数:34件

賃貸なので工事ができなく、また予算も少ないので皆様にお力添えを頂きたく、ご質問させていただきます。
簡易的に分岐をしたいのですが、我が家の水道栓は、壁から出ているタイプになり、通常CB-E7を取り付けるようなのですが、給水栓継手http://kaketsuke-can.com/myself/myself_020.htmlのように、直接取り付けることはできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:7012680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/11/22 08:37(1年以上前)

おはよう御座います。

>>簡易的に分岐をしたいのですが、給水栓継手のように、直接取り付けることはできないのでしょうか?

できない事はありませんが、大変なリスクを背負う事になります。ビス止め式のものは、信頼性が低く安心できません。ホースロックや緊急ストッパー付一体型のものであれば、問題ないと思います。

どうしてもその方法でと言うのなら、蛇口の先ごと交換するのがよろしいかと。
丸ごと交換してもそれほど高い物でもありません。
KVKなどから水栓パーツとしてでています。(洗濯機用ニップルとして)

書込番号:7013608

ナイスクチコミ!0


スレ主 天怪さん
クチコミ投稿数:34件

2007/11/23 20:27(1年以上前)

ブラックキャットさん 有難う御座いました。
ホースが外れなければ、良いのですね。もう少し考えて見たいと思います。
またよろしくお願い致します。^^

書込番号:7019843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング