ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐の取り付けについて

2006/08/26 14:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

NP−BM1の購入を考えています。
ネットショップだと安いですが、分岐水栓を自分で付けなくてはいけませんよね。
家の水栓だとCB−SSC6を購入し取り付けが必要なのですが、分岐が1万近くしそうなんですが、どなたか安く買うことができる所を教えてもらえないでしょうか?
また、取り付けはナニワ製作所の取付方法を見ましたが、難しいでしょうか?

書込番号:5379396

ナイスクチコミ!0


返信する
tictakさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 10:53(1年以上前)

取付け方法のみ記載します。
当方賃貸アパートのシングル水栓(タカギ製、分岐水栓はナニワ製作所製)を交換しましたが、説明書を理解した後に行えば難しい事は無いと思います。必要なのが、工事する前に確実に工具をそろえておくこと、元水栓を閉めること、説明書を確実に理解すること、家族みんなトイレに行っておくこと。
特に工具は確実にそろえておく必要があり、説明書は工程ごとに見るのではなく、一語一句確実に理解してから開始し、各工程で確認で見る程度まで理解しておいてください。締め付けはネジが壊れるほど締め付けたりせず、パッキンも押しつぶされるほど締めなければ問題ないと思います(説明書参考)。現在交換後1年程経っていますが、水漏れ等は皆無です。
http://www.naniwa-ss.co.jp/guide/manual/newpage35.htm
工程3のカバーナットを取り外す際に、モーターレンチなら問題無いと思いますが、モンキーレンチだと、結構大きめの物を買わないと入らないこともあります。工具全般KTCとかスナップオン等一流メーカー品でなくともホームセンターで一番安い工具で十分です(但し要サイズ確認)。ゆっくり工事して約30分で終了します(私みたいなド素人がやって)
流し下に、流し台の水道を止める栓が無い場合、外の大元の水栓を止めると思いますが、不測の事態(水漏れ等)に備え、開栓時のみ2名でやった方が良いかも。
最後に、工事は自己責任で行ってください。説明書等みて不安な場合は、業者(近所の水道屋)に任せた方が確実で良いかとおもいます。

書込番号:5381926

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/28 23:55(1年以上前)

大変丁寧なお答えありがとうございます。
結局、ヨドバシで工事費込みで58,000円で購入しました。
取付方法は他の方にもきっと参考になるでしょう。

書込番号:5386937

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/28 23:56(1年以上前)

大変丁寧なお答えありがとうございます。
結局、ヨドバシで工事費込みで58,000円で購入しました。
取付方法は他の方にもきっと参考になると思います。

書込番号:5386944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種ではないのですが・・・。

2006/08/23 22:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:63件

すいません。この機種では無いのですが、、
ここに今皆さん集まっていられるので書いてます。
ビルトインタイプの食洗器(ナショナル)NP-45V1PSTM を
購入したのですが、一応システムキッチン用を側を作って
我家に設置しようと思っています。
(我家のキッチンはシステムキッチンでは無いので。)
その際の水の分岐や設置に必要な必要な水洗金具はいるのでしょうか。
一応主人は建築業なので大体は分かると思いますが
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けますか?
ちなみに蛇口は普通のというか昔タイプの蛇口で(手で回すタイプ)
ガス給湯器にも分岐しています。
ボイラーは無いのでお湯分岐はありません。

よろしくお願いします。

書込番号:5371789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/08/24 08:35(1年以上前)

おはよう御座います。
>>〜水の分岐や設置に必要な必要な水洗金具はいるのでしょうか。一応主人は建築業なので大体は分かると思いますが〜ちなみに蛇口は普通のというか昔タイプの蛇口で(手で回すタイプ)

分岐については現場次第というところですので何とも言えませんが、通常はシンク下での工事となります。また、施工に当たっては水道関係に詳しい業者であれば、難なく作業できると思いますが。

見えないところでの作業ですから、職人さんの技量が一番重要となるのではないでしょうか?
それと、電源の工事も必要かと思いますので、忘れずに!


書込番号:5372818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/08/27 14:54(1年以上前)

返信早くに頂いていたのに遅れてすいません。
ブラックキャットさん本当にありがとうございます。
水道業者の方にもチョット相談してみたほうがいいかもしれないですね。
卓上タイプとビルトインでは使い勝手はドッチの方が
いいのでしょうか?
機能的には一緒なんですよね?

書込番号:5382413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/08/27 14:57(1年以上前)

ついでになんですが、
我家は子供が3人もいるせいか
プラスチック食器が結構多いのですが、
プラスチック食器は洗えたりするのかなぁ?
と思いました。
どうでしょうか?

書込番号:5382422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単水栓の分岐水栓について

2006/08/20 22:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

NP-BM1のネットでの購入を考えています。

分岐水栓は調べてみたところ、単純なデッキタイプの単水栓なので、CB-F6又はCB-E6のどちらでも良いようです。

ただし、この二つでは、使い方が違うようなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、この二つの違い及びどちらが使い勝手が良いか教えていただけないでしょうか。

書込番号:5363302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/08/21 07:48(1年以上前)

おはよう御座います。
>>CB-F6又はCB-E6のどちらでも良いようです。

どちらでも良い訳ではありません。必ずそのどちらかのみ!となります。使い勝手は、そんなに変わりませんが、水栓によっては今までとは違った使い方になるかもしれません。
取り付けは簡単ですので、後は確実な選択(分岐の)する事が大切です。

書込番号:5364005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/21 23:26(1年以上前)

ブラックキャット様

早速のお返事ありがとうございます。

もうちょっと調べてみます。

書込番号:5366286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めの洗剤について

2006/08/19 19:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:19件

本日、ネットにて本製品を購入しました。

配達を心待ちにしているのですが、
洗剤を購入しておかないといけないですよね。

食洗器は初めてなのですが、
皆様のお勧めの洗剤がありましたら
どんな切り口(洗浄力、値段、その他)でも構いませんので
教えてもらえたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5359863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/20 14:52(1年以上前)

洗剤ってね、水質とか洗う汚れの質や食洗機の使い方によっても違いがあるの。
だからお奨めってないのよ。
まずはハイウォッシュジョイや買ったと時についてきたお試し洗剤を基準にするのがいいわね。

オレンジピールとかクエン酸入りとか自分の環境に合うのを見つけるしかないのよね。

人よっては洗剤革命を使ってる人だっているしね。


ちなみにわたしは今はキュキュットよ。

書込番号:5362133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水栓の分解

2006/08/16 22:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

この機種を工事なしのネットで買おうか、工事付きの店舗で買おうか悩んでいます。
店舗で買うと高いんですよねー
分岐水栓を自分で取り付けられればネットで買うのですが、15年も前のキッチンのせいなのか、水栓のレバーにネジが見当たらなくてレバーが取り外せない・・・・
強引に引っこ抜けば分解できるのかな?
どなたか、詳しい方、教えていただけないでしょうか

メーカー:NAIS(松下電工)
型番:32SK
蛇口にはこの型番のシールが貼ってあるため、QB−32SK若しくはSE−32SK のどちらかじゃないかな


書込番号:5351992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/08/17 07:23(1年以上前)

おはよう御座います。
>>15年も前のキッチンのせいなのか、水栓のレバーにネジが見当たらなくてレバーが取り外せない・・・・
QB−32SK若しくはSE−32SK のどちらかじゃないかな

NAISであればそのほとんどが、”MYM”のOEMです。ビスが見当たらないとの事ですが、レバーハンドル下かNAISのマークを外すとあると思いますよ。確認して下さい。

あとはカバーナットを緩めるだけですので、やる気があればDIYは十分可能です。


書込番号:5352715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/17 09:53(1年以上前)

ブラック キャットさん
ありがとうございます。

NAISのシールが剥がれてしまったので焦りましたが、小さなキリカキみたいなところにピンセットの先を差し込んで引っ張ったらカバーが取れました。
15年の水垢が溜まって取れにくくなっていたみたいでした。

これからネットで注文をしてDIYにチャレンジします。

書込番号:5352908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NP-CM1の取り付けについて

2006/08/12 13:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
NP-CM1の取り付けを自分でしようと思うのですが、
水道の分岐栓がTOTOのTKG31UPH型です。
別途追加で分岐栓を買わなくても取り付け可能でしょうか?
(自分でつけるつもりです)
あと、NP-CM1とNP-C1の違いが有れば教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:5339904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/09/16 18:29(1年以上前)

UPHが付いているのなら、後は接続だけです。全然問題ありませんよ。

書込番号:5446439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/30 12:39(1年以上前)

Mはミスト機能付きです^^

書込番号:5585938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング