ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐栓について

2007/10/30 23:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:2件

NP−BM2を購入しようと思うのですが
自宅の分岐水栓がカタログに記載されていません。
どの分岐水栓を購入したらよいのか分からないのでどなたか教えてください。

分岐水栓は MYM製でFM237-033と記載されています。

全くの素人なのですが、自分で取り付けることができるでしょうか?
気をつける点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6925023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/10/31 07:23(1年以上前)

おはよう御座います。

>>分岐水栓は MYM製でFM237-033と記載されています。

適合分岐は、TOTO製で EUDB300SMD5R(税込¥13230-)
      ナニワ製で  CB-SMD6(税込¥11760-)

となります。
取付難易度ですが、レベル”3〜5”位ではないでしょうか?

まずはレバーハンドルを外し(どこかに+ビスなどで固定してあるはずです)、カバーナットの六角部を廻せれば、後は説明書通りです。

注意事項として、カバーナットを廻す時に水栓下部が供廻りする場合には、下部をコブラレンチなどで押さえてから作業して下さい。おさえず作業すると、シンク下の配管が捩れ水漏れが発生する事となります。

書込番号:6925960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/31 11:20(1年以上前)

ブラックキャットさん詳しい説明、ありがとうございます。
大変参考になりました。

自分で取り付けできそうなのでやってみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:6926447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について。

2007/10/14 07:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
この食洗機の購入を考えているんですが適応する分岐水栓がわかりません。

水道には『JH1000 11ーCB10』と書いてあるシールが貼ってありました。

あとハンドシャワー?タイプだと思うんですけど自分で取り付けは簡単でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:6865388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/10/14 09:02(1年以上前)

分岐水栓は
タカギのJH9014かTOTOのEUDB300STKA5が対応してます。
ナニワのCB-STKA6も対応すると思いますが、
同社のサイトでは適用水栓品番にJH1000はないですね。
(JH9014はナニワ製だと思いますが・・)

取り付けはタカギの水栓はさほど難しくないようです。

キーワード”タカギ”で検索してみてください。
類似事例がいくつかあるようです。

書込番号:6865564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/15 22:44(1年以上前)

教えて頂いてありがとうございます!

調べてみた所旦那でも出来そうなので値段調べをもう一度してから購入をします!
本当にありがとうございました!

書込番号:6871511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の相談

2007/10/14 07:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:1件

我が家の食洗機(ナショナルNP-60SS5 2年前に購入)に故障が発生しましので、同じ様なトラブルの有る方は、教えてください。本機種はナショナルのミスト発生機の初期機種(フラッグ機種)です。
トラブル個所は、同機の前面ドアの下側支点が腐食破断した事です。調べますと驚く事に鉄製の肉薄部材構造でした。この様に水にぬれる部分を鉄で造るなど考えられません。もう一方の下側の支点も錆だらけで、あと僅かで破断するものと思われます。勿論使用できません。これは明らかにナショナルの設計ミスだと思われます。ご意見もお願いします。


書込番号:6865382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/10/16 21:26(1年以上前)

食器洗い機のことではなくて悪いのですが、
ナショナルは欠陥品だとわかっていても販売する会社のような気がします。

私はガスコンロを買いました、デザインもかわいかったし価格も安いのです。
でもすぐにコンロに火がつかなくなりました。

原因は吹きこぼれだそうです。
修理に来てもらってもまた、すぐに故障します。

それで気が付きましたが、ガスコンロは吹きこぼれて当たり前です。
でも、他社のガスコンロは、それでも火が付きます。
付かないということは欠陥品です。
ガスコンロ製造に新規参入のナショナルは、そのノウハウがないのです。
ですからかわいいデザインで価格を下げて販売してるのです。

ナショナルを買うときは注意しましょう。

商品が違うコメントで申し訳ありませんが、あなたの悔しさがわかるので書いてしまいました。

書込番号:6874383

ナイスクチコミ!0


日輪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/17 16:24(1年以上前)

なぜに、NP-BM2のところに書き込んでいるがわからないが・・・

使っておられる機種の過去ログをしらべてご覧なさい。
同じような症状で困れれたかたたくさん、おられるようですよ。

書き込み番号5413809などがそうじゃないかな。

書込番号:6876828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐栓の向きは変わる?

2007/09/24 22:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

スレ主 tsktmkさん
クチコミ投稿数:2件

NP−BM2の購入を検討しています。
が、来週入居する賃貸マンションに
既に取り付けられている分岐栓(CBSXG7)の向きだと
スペースが足りず、置き場所を確保することが出来ません。
分岐栓の向きというのは、
自分で簡単に変えられるものなのでしょうか?
業者に頼んでやってもらうとすると、
いくら位かかるんでしょうか。

書込番号:6795016

ナイスクチコミ!0


返信する
gemini521さん
クチコミ投稿数:41件

2007/09/24 22:50(1年以上前)

360℃向きは自由に変えられますが、古い銅管タイプの水栓の場合は手を出さないほうが懸命です。

書込番号:6795251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/09/25 13:00(1年以上前)

こんにちは。

>>既に取り付けられている分岐栓(CBSXG7)の〜分岐栓の向きというのは、自分で簡単に変えられるものなのでしょうか?

できますよ!ただ一度分岐本体を脱着する必要もあるかもしれません。(分岐の種類によっては)

>>業者に頼んでやってもらうとすると、いくら位かかるんでしょうか。

そうですねー。5000円位からはかかると思います。
大して難しくないので、ご自分でされてはどうでしょうか?INAX製のこの水栓は、比較的新しい物ですので、脱着するのは簡単かと思われます。

レバーハンドルを外し、カバーナットを緩めればOKです。また、この水栓のカバーナットは、金属製ではないため締め付け自体も固い訳ではありません。一度分岐をつけている訳ですから尚更です。

ガンバッテみましょう。因みにレベル”3”位でしょう!!


書込番号:6797047

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsktmkさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/25 16:38(1年以上前)

>gemini521さん、ブラック キャットさん

早速のレスありがとうございました。
”レベル3”に挑戦してみます。
今週末に本体が搬入予定です。

書込番号:6797451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2007/09/23 22:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:3件

NP-BM1の購入を考えています。

やはり気になるのは分岐水栓のことなんですが
うちのはKVK製の壁出し湯水混合栓です。

調べたところCB-S268A6らしいというところまでわかりました。

これがあっているのかというのと
難易度、気をつける点、必要な工具を教えていただきたく思います。



書込番号:6790479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/09/23 22:35(1年以上前)

スレ主です

品番で検索かけたところ、必要物品はモンキー2本
難易度は個人の実力もありなんともいえないが
十分できる範囲内のようですので
チャレンジしてみようかと思います。

何か気になる点、間違ってる点があれば引き続き
ご指摘願います

書込番号:6790570

ナイスクチコミ!0


gemini521さん
クチコミ投稿数:41件

2007/09/24 19:15(1年以上前)

壁にねじ込まれている偏芯管(足)は絶対に動かさ無いことです。

書込番号:6794011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/24 21:36(1年以上前)

gemini521さん
レスありがとうございます。
つくりからして壁の方の部分に触れることなく作業できそうです。

注意しながら作業しようと思います
ありがとうございます。

書込番号:6794787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐栓について

2007/09/16 10:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

私の家はデッキタイプの蛇口でTKJ31UFX(たぶんTOTO)です。どなたかこれに合う分岐栓を教えてください。食洗機購入は初めてです。

書込番号:6760793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/09/16 10:59(1年以上前)

すいません。今確認したらちょうど給食当番さんのレポに記載ありました。とてもわかりやすく参考にしたいと思います。

書込番号:6760815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング