ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓についての質問です

2007/07/03 22:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 MOIKOさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。現在NP-BM1の購入を予定しています。
分岐水栓について質問させてください。

(1)うちの水栓はKVKのKM14N2、2ハンドルタイプの混合栓です。
適合水栓を調べてみるとEUDB307が該当しました。
こちらの水栓は本来壁付けタイプのようなのですが、うちでは
壁ではなく流し台の一段高くなっているところに
デッキタイプのように垂直に取り付けられています。

該当の分岐水栓はタテヨコどちらで使用しても問題はないものなのでしょうか?

(2)また、KVK製は自力で取り付けるのは難しいとのことですが
レバーではなくハンドルタイプでも難しいのでしょうか?
今までのログを読んでみたところ、レバータイプの方が
難易度が高いのかな?という印象です。
難しいようでしたら業者さんにお願いすることも考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:6498143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/07/04 07:32(1年以上前)

おはよう御座います。

1)について。

307についてはOKですが、間に入れますと当然その分、高さが高くなります。上面に制限がなければOKですが、障害物等があるとあたる可能性もあります。確認の上設置しましょう!

2)について。

KVKの難易度の高い物は、シングルレバー混合水栓のみとなります。よって今回の場合、これに当てはまりませんので、モンキー2本あれば比較的楽に作業できると思います。

書込番号:6499098

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOIKOさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/04 13:49(1年以上前)

ブラックキャットさん、早速ご回答をいただきありがとうございました。

高くなっても障害物になるようなものはありませんので大丈夫そうです。
安心して作業できそうです。ありがとうございました。

書込番号:6499750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について教えてください。

2007/07/03 22:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:1件

分岐水栓についてどなたか教えてください。
うちの水栓はMYMのFB277GK5Gというものを使用しています。
分岐水栓を調べてもなかなか引っかかりません。
自分で取り付けをしようと思っていたのですが、シンク下から
分岐栓を取り付けるしか方法はないのでしょうか。
大掛かりな工事になると、せっかく安く手に入れたのに残念です。
ちゃんと調べてから購入するべきでした。
すみませんが、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:6498098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/07/04 07:24(1年以上前)

おはよう御座います。

>>うちの水栓はMYMのFB277GK5Gというものを使用しています。
分岐水栓を調べてもなかなか引っかかりません。

ナニワ製作所から新しく発売になったようです。
詳細は不明ですが、一度問い合わせしてはどうでしょうか?

http://www.naniwa-ss.co.jp/index.htm

この中の、”Whats New”のところです。

書込番号:6499088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分水栓について

2007/06/29 23:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:4件

三洋電機のDW−S30Sを愛用しておりましたが壊れました。
それで、今度はこの商品を買いたいのですが分水栓は合うでしょうか。

書込番号:6485588

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 00:20(1年以上前)

分岐水栓はそのままお使いいただけます。

書込番号:6485698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/30 07:40(1年以上前)

分岐水栓このままでいいのですか!
では、通販で買って工事をしなくてもそのまま差し込めば使用できますでしょうか?
電気製品、水道とかど素人なので。

書込番号:6486340

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 09:46(1年以上前)

水漏れ等無ければ、差し換えるだけで結構です。

書込番号:6486565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/01 15:59(1年以上前)

購入を考えているのですが、分岐水栓の工事で悩んでいます。
自分でできるレベルなのでしょうか?
それとも業者(水道業者?)に頼めるものなのでしょうか?

書込番号:6490629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓 SAN-EI PB-515

2007/06/28 18:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 action5さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。今日49800円工事込みで購入しました。
もう在庫はないだろうと諦めていたので、とってもウレシイデス。

そこで分岐水栓について質問があります。
うちの水栓はごく普通の、壁付けタイプ2ハンドル混合栓用分岐水栓 SAN-EIのK1700AD
と言うものです。
分岐水栓を調べようとしてもなかなか検索に引っかからないので
SAN-EIに聞いたところPB-515の分岐水栓でOKとの事です。
近くにSAN-EIの分岐水栓が売っていないので、TOTOかMYMを購入したいのですが
TOTOではEUDE307、MYMではCB-S268A6で大丈夫かどうか悩んでおります。
この2点とも殆どのSAN-EIの壁付けタイプ2ハンドル混合栓用分岐水栓は適合します。
また、工事の時に用意しておくものはこれだけでいいのでしょうか。
どなたかご指南いただけないでしょうか。
お願いします。

書込番号:6481457

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 action5さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 18:16(1年以上前)

すみません、↑の質問文に間違っている部分があります。
壁付けタイプ2ハンドル混合栓用分岐水栓 ではなく
壁付けタイプ2ハンドル混合栓用水栓 ですね。
申し訳ありません。

SAN-EI製の壁付けタイプ2ハンドル混合栓用水栓に適合する
分岐水栓のことの質問です。本当にスミイマセン。

書込番号:6481480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/06/28 20:09(1年以上前)

今晩は。

そのどちらでも取り付けはOKです。
壁出し水栓の殆どに適合しますが、中には低い確率ですが適合しない水栓もあります。

用意する工具として、モンキーを2本、これだけでほぼOKでしょう。クランクに止水栓がある場合には、マイナスドライバーで止水しましょう。これ簡単で楽ですよ。

書込番号:6481753

ナイスクチコミ!1


スレ主 action5さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 21:12(1年以上前)

ブラック キャットさん
早速のお答えありがとうございます。
今回は工事込みの料金だったので、業者さんにやっていただきますが
簡単ということなら、パッキンを変えたことのある私としましては
挑戦してみたかったと言う気もあります(笑)

先日からすでに「これは食洗器に入れ易いかな」と使う食器も考えながら使っています(笑)

書込番号:6481943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の取り付けについて。

2007/06/27 04:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

クチコミ投稿数:2件

我が家の蛇口は、ワンホールのレバーでかなり古いものです。
(TOTO製のレバーを上から下へ押し下げてだす形式)

色々調べた結果分岐水栓EUDB300SS5Rが適合みたいです。

そこでかなり古い蛇口ではありますが
自分達で取り付けできるものでしょうか?
その場合TOTO専用の道具などの
専用道具は必要ですか??
取り付けにあたってのポイントなど
ありましたら合わせて教えて下さい。

技量などによって異なると思いますが
水道工事や分岐水栓について
お詳しい方ぜひ教えてください。
お願いします。。

書込番号:6477020

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/27 05:07(1年以上前)

http://www.sunrefre.jp/branch/diy/index2.html

書込番号:6477034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/06/27 11:50(1年以上前)

こんにちは。

古い水栓ですとカバーナットの固着が考えられますので、まず次の事を確認してみて下さい。

レバーハンドルを+ドライバーを用い外す。出てきたカバーナットのサイズを測る。(おそらく32ミリか33ミリ)
その状態でモンキーを用い廻してみる。
水栓下部が廻らなければそのまま作業を続行する。廻ってしまったらTZ36(水栓下部裏側に穴がある場合のみ)かコブラレンチを使って固定する。

上記の様に作業すれば、それほど難しくないかと思います。
但し、固着していた場合には、多少の困難も予想されます。

書込番号:6477656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/27 21:56(1年以上前)

NY10451さん・ブラック キャットさん
アドバイス本当にありがとうございました!!
とても参考になりました。
書き込む前、失敗したときの為にっと
工事を請け負っていただけそうな業者さんに
問い合わせをしたら蛇口がかなり古いので
蛇口から変えたほうがいいと言われてしまったのです。
さすがに賃貸なのでそこまでは・・・・っと
色々悩んでいました。
でもブラック キャットさんのポイント等を
確認しながら慎重に頑張ってみます!!
ありがとうございました。

書込番号:6479039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください?

2007/06/23 23:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 一也さん
クチコミ投稿数:3件

先日デオデオに食先機を見に行ったところナショナルのNP-BME3がありました。ネットではNP-BM1やNP-BM2を良く見るのですがメーカーのHPを見てもわかりませんでした。見た目は同じなんですがどう違うのでしょうか教えてください。

書込番号:6465800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/06/24 13:44(1年以上前)

過去ログをご覧ください。

書込番号:6467610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング