ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐についておしえてください

2007/03/11 03:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

サンヨー食器洗い機とナショナルの浄水器は分岐の分岐はできますか?

書込番号:6100395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/11 10:12(1年以上前)

おはよう御座います。

>>分岐の分岐はできますか?

できます。が、お使いの水栓のタイプにより、設置が異なります。

・シングルレバー混合水栓の場合
その水栓に適合分岐があるとして、ナニワ製の分岐と同2分岐コック(CB−K3)を使用する。この場合給水方式は”水”となります。

・壁だし混合水栓の場合
TOTO製のEUDB307かナニワ製のCB−S268A6を二つ使用する。(食洗へはお湯分岐で、浄水器へは水分岐)

・単水栓の場合
色々な方法があります。水栓次第で変わります。

通常の分岐は、ワンタッチコネクタタイプですので、浄水器へは別途アダプターが必要になります。

書込番号:6101100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/12 01:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。引越しやさんがcbssc6という分岐をつけていきました。が分岐の分岐はできますか?それか2つかわなければいけませんか?前同じマンションにすんでいたのに新しい分岐をかわされました。

書込番号:6104832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/12 10:29(1年以上前)

こんにちは。

SSC6が付いているのなら、ホース繋ぎ口を一旦外し、そこへCB−K3をつけ分ければOKです。
その時浄水器側には別途、アダプターを購入して下さい。

書込番号:6105462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓についておしえてください。

2007/03/07 00:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:3件

うちの水道はタカギのみず工房EX JG1000なのですが、純正品の分岐水栓は高額なので(純正品はJH9016)
もっとお安く買えるところはありますでしょうか?
もしあれば教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:6084001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/07 06:39(1年以上前)

おはようございます。TOTOのEUDB300STKA5が適合します。

書込番号:6084466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/07 19:10(1年以上前)

今晩は。

>>スカット爽やか・・・さん へ

STKA5では無理のようです。

TOTO製の分岐は適合がありません。
ナニワから”CB−STKB6”が出ておりますので、どうやらこれが適合するようです。(因みにタカギ純正品は、ナニワ製のOEMのようです。)

>>もっとお安く買えるところはありますでしょうか?

オークションなどをのぞいてみてはどうでしょうか?
新品でもかなり安く出ていますので・・・

タイミングがよければ、放り出し物もあるかも知れませんよ。

書込番号:6086136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

少しでもいいので,教えてください!!

2007/03/04 21:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:17件

久しぶりに書き込みます。バサラーと言います。


この食洗機を注文しました。

が,問題は分岐水栓です。

我が家は,台付シングルレバー栓で,「MYM」の「FM237」ですが,喜多村合金さんのWebにこの型番はのっていません。我が家の物と,Webのカタログのもとを比べてみると「FA737H」に見た目が,そっくりです。

http://www.mym-net.co.jp/parts/index.php?action=search&products=kitchen_03&PHPSESSID=38996d04c6bf482e4235cea296ff1c7b


さて,ここでお聞きしたのです。

@ まず,我が家の栓「FM237」は,「FA737H」とほぼ同様の物と考えていいのでしょうか?


A 我が家の「FM237」(見た目は,FA737Hにそっくり)にTOTOの分岐水栓,
「EUDB300SS5R(CB-SS6同等品)」 は,接続できるのでしょうか



以上,2点,どのたか少しでも知識をお分けしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:6075220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/05 07:04(1年以上前)

おはよう御座います。

@について。
基本的には違います。

Aについて。
それは無理です。SS5RはTOTOの水栓専用です。
FM237には、”EUDB300SMD5R”が適合します。

書込番号:6076707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/06 23:30(1年以上前)

バサラーです。

ブラック キャットさん,すごくお詳しいんですね。

おかげさまで,あとはネットで調べることができました。


どうも,ありがとうございました。

書込番号:6083662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

前のドアの左側から蒸気が漏れるのですが

2007/03/01 13:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:4件

使用してから約1週間になります。
最初の使用時から気になっていたのですが、
ドアの左側から少しだけ蒸気が漏れています。
右側からは漏れていません。初期不良なのでしょうか?

書込番号:6061800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/03/01 23:10(1年以上前)

家の洗浄機ではその様な症状は見られませんが、お宅の洗浄機の設置場所に問題は有りませか?
傾斜や段差などで本体部に歪みが出ているのでわ?
消去法で問題を確認して、それでも改善出来なければメーカーに連絡し問い合わせが最善策かと思います。

書込番号:6063753

ナイスクチコミ!0


kani kaniさん
クチコミ投稿数:21件 Gentle Breeze に誘われて 

2007/03/03 00:30(1年以上前)

購入して1ヶ月です。
我が家のも購入直後に「極々・・・少量ですが」、蒸気の漏れが同様の箇所で見受けられました。(設置場所はシンクの上で、水平なところです)

気になるようでしたら、メーカーに問い合わせてみたらいかがでしょうか。

私は保証期間が終わるまで、もう少し様子を見るつもりです。
あまりにも「なんじゃこりゃ!」な、ミスト漏れや蒸気漏れが出てくるようであれば苦情を考えています。

書込番号:6067694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/03 15:21(1年以上前)


ベイブちゃんさん、kani kaniさん返信ありがとうございました。

段差等を調べ問題ないことを確認しました。
ナショナルのウェブサイト経由で問い合わせしてみたところ
サポートの方から電話があり確認に来ていただけるそうです。
対応の早さに驚きました。
また、結果がわかったらお知らせします。

書込番号:6069532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/10 17:21(1年以上前)

ウチのもがドア左側からだけ蒸気が漏れています。
以前の書き込みにもありましたが、よく見るとドアを閉じた時ドアの側面が面一にならず、下側のドアが左にずれているようです。これと蒸気の漏れが関係しているかどうかは分かりませんが。。。
水は漏れていない様ですのでそのまま使っています。
とらあたまさん、サポート確認の結果はどうでしたか?

書込番号:6097967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/12 00:42(1年以上前)

サポートの方に家に来ていただいた結果は
「とりあえず、パッキンを変更してみましょう。」との
事でした。
パッキンについては取り寄せて再度取り付けに来てくれるらしいです。
付いたらまた連絡しますね。

書込番号:6104682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 09:48(1年以上前)

サポートの方に上の扉とパッキンを全て交換していただきましたが
症状は変わらずでした。
そのような物と思って使っていこうと思います。

書込番号:6128276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2007/03/01 08:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 報連相さん
クチコミ投稿数:11件

先日デンコードにてNP-BM1を注文をしました。
入庫待ちの為まだ届いておりませんが、分岐水栓についてお尋ねします。

三栄のシングルレバー K87Jを使用しております。分岐水栓の型番がどれか分かりません。CB-SEC6でいいのかと思いますが・・・・
教えていただけないでしょうか?

書込番号:6061166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/01 08:52(1年以上前)

おはよう御座います。

>>三栄のシングルレバー K87Jを使用しております。

CB-SEC6かEUDB300SEC5でOKです。
K87Jの次になにか品番が付きませんか?
87シリーズはそれでいけるはずですが、とりあえず確認してみて下さい。

書込番号:6061181

ナイスクチコミ!0


スレ主 報連相さん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/01 09:40(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

K87Jの次になにも書かれていません。
やはり、CB-SEC6とEUDB300SEC5ですか。
価格が高いので、ネットで安く購入を検討します。

あと、みなさんは出窓に置いた時、自分で工夫されて台を作られたと思いますが、何か安く作る物ありますか?我が家の台所は置き台の脚が片足シンクの中にしなければならず模索中です。右足の長さは12cm、左足の長さが30cm(シンクの中)。木だと腐ってしまうのでアルミ脚で考えています。ホームセンターに行って探していますが。何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:6061279

ナイスクチコミ!0


スレ主 報連相さん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/10 20:18(1年以上前)

ブラック キャットさんありがとうございます。
本日午前食洗機取り付けました。
分栓器は、CB-SEC6で対応しました。
結局は業者に注文し、ネットと同額で対応しくれました。良かった。

感想ですが、洗浄は凄くきれいです!。ピカピカです。(かみさんよりきれい)
あと、用途に違いますが、「スピーディ」コースが我が家にとっていいかもと思いました。水の使用量が今までの洗面桶一杯で終わってしまう事です。(洗面桶は普通の物)
乾燥はそのまま放置しておけば、器内の温度で乾いてしまいます。
最高!!!でした。
もっと早く導入すべきでした。

今日かなり食洗機、試しに使った為、無駄使いしたかも・・・・


書込番号:6098598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

分岐水栓とホースの延長について

2007/02/26 23:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:7件

この度、めでたく食洗器を購入することとなりまして、この機種を検討しているのですが、分岐水洗と、延長ホースについて、どなたか、アドバイスをお願いします。

1.分岐水洗ですが、我が家の水洗はMYMのFM773H−5Bなのですが、単純に検索にかからないのではっきりしないのですが、恐らく「CB−SMC6」でよいと思うのですが、いかがでしょうか?

また、互換性のあるのもで、安価な分岐水洗はないでしょうか。
さらに、自分で取り付け等はできるものなのでしょうか。

2.設置場所が、シンクから3m近く離れているので(L字型に配管しようと思っているもので)、どうしても排水、給水ホースの延長が必要です。

この場合、他のクチコミでもありましたが、洗濯機の延長ホースで代用できるとのことですが、ホースを選ぶときに、気をつけることがあるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6052493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/27 01:06(1年以上前)

こんばんは、
たぶんCB-SMC6でいけるとおもいますが、
MYMがコンパクトカートリッジに移行する前の製品ですし、
分岐水栓つきの混合栓に交換するとか、
ワークトップに穴を開けて食洗機用に単水栓を新設するなども考慮されてはいかがでしょうか?

書込番号:6052944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/27 06:05(1年以上前)

某ろむ。さん、ありがとうございます。

なるほど、その手もありますね。
少し予算オーバーしそうなので、要相談ですが。(奥様と)

別に、使わない浄水器がついているのですが、これが使えないかな〜と考えてはいます。

書込番号:6053294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/27 10:29(1年以上前)

ちなみに・・・・。
分岐水栓つきの混合栓への交換って、自分でできるのでしょうか?
もちろん、工具は用意するとしてですが・・・。

書込番号:6053679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/27 11:22(1年以上前)

こんにちは。

>>分岐水栓つきの混合栓への交換って、自分でできるのでしょうか?

カバーナットさえ廻せれば、OKですよ。
一度分解できるか、試してみてはどうでしょうか?MYMのものはそれほど固く締まっていないので、可能性としては高いと思います。
水栓下部が廻る場合には、無理をせず作業を中断して下さい。

書込番号:6053792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/27 14:09(1年以上前)

ブラック キャットさん、ありがとうございます。

一度、試してみようと思います。

もうひとつの可能性として、使わない浄水器(浄水栓)を、食洗器要にどうかと思うのですが、どうでしょう?
型番は、帰宅して、調べてみます。

書込番号:6054267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/27 17:44(1年以上前)

こんにちは、
混合水栓自体をとりかえるのに、カバーナットをはずして水栓を分解する必要はありません。
ブラックキャットさんの説明はおそらく、
既存の水栓への分岐水栓の取り付けのことかと思われます。

書込番号:6054800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/28 06:02(1年以上前)

某ろむ。さん、ありがとうございます。

勘違いしていました。
混合栓の交換は、予算的に無理そうなので、分岐栓を使わないと
ならないでしょう。

後は、ホースが手に入れば、何とか設置できそうです。

書込番号:6057206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/28 10:43(1年以上前)

こんにちは、
なんだか質問の回答になってなかったようですので・・
>もうひとつの可能性として、使わない浄水器
これはビルトインタイプの浄水器でしょうか?
であれば、取り外して、給水コンセント(CB-HA6等)の取付が可能かもしれません。
>後は、ホースが手に入れば
給水 ANP1251-170
排水 ANP2D-14
が、電気店で取寄せできるでしょう。
給水はホームセンターなどで売ってる洗濯機用の延長ホースで代用可です。

書込番号:6057631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/28 10:50(1年以上前)

某ろむ。さん、色々とありがとうございました。

こちらの情報を元に検討して、やはり購入となりました。
今週末には、本体も、分岐栓も届くとおもいますので、
取り付けてみたいと思います。

ブラック キャットさんもありがとうございました。

書込番号:6057650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/28 11:18(1年以上前)

すでに選択肢から外されてるようですが、もうひとつ
>分岐水栓つきの混合栓への交換って、自分でできるのでしょうか?
既存の水栓の取り外しがネックだと思います
FM773はたしかワークトップの下からナット締めでとりつけてあったとおもいますんで、
取り外しに専用治具が必要です。
(ボクはINAXのKG-9とか使ってます。)
新しい水栓の取付には専用工具は要りませんので(TOTOはモンキーレンチと4ミリの六角レンチ MYMならプラスドライバーとモンキ)水栓のホースが止水栓に届かないとかでなければ、容易につけられるでしょう。
分岐水栓付混合水栓ですが、
TOTOのTKG31UPHRなど、通販で2万円前半くらいで入手可能なようです。

書込番号:6057712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/28 12:02(1年以上前)

某ろむ。さん、最後の最後まで、ありがとうございます。

予算的に、混合栓の交換は難しいので、致し方なく選択肢からもれました。
何はともあれ、取り付けに生を出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6057802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング