
このページのスレッド一覧(全1380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月13日 17:59 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月13日 12:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月12日 17:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月12日 10:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月12日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月11日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
購入を検討中です
三栄水栓製作所のシングルワンホール分岐混合栓<K 8761 TJV>
が現在付いていますが、適合分岐はどれになるのでしょうか。
また、自分で作業できるでしょうか。
注意点などを含めてご教授頂けないでしょうか。
0点

こんにちは。
K8761TJVには、左右に分岐取り出し口が付いていますので、そこにアダプター(PV275TV-13など)を取り付ければOKです。(お湯分岐する場合は”左”へ、水分岐の場合は”右”へ)金額も3000円位でホームセンターなどにあります。
取り付けはいたって簡単ですので、ガンバってみましょう。
※ちなみに、通常タイプの分岐は設定が御座いません。
書込番号:5752225
0点

ブラック キャットさん
早速のご教授ありがとうございます。
アダプターを買えば取付可能と言う事で、安心して購入出来そうです。
分岐水栓からの取付よりは、難易度低ですね。
しかも、通常水栓には、設定が無いと言う事でラッキーでした。
工事依頼無しで、安く買えるよう検討します。
有難うございました。
書込番号:5753289
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1
現在、市営住宅に在住でナスステンレス社のキッチンで品番等は薄くなり読み取りが不可能です。建物は10年前後。デッキタイプのシングルレバー ワンホールタイプです。どなたか適合する分岐水栓を知りませんか?また、取り付けは簡単にできるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

おはようございます。 それだけでは判断できませんよ!画像を載せて頂ければお応えできますが...
書込番号:5751666
0点

写真載せる機能はこのページにないので。。。
[5682362] の書き込みにも
ここの書き込みにも散々出てきているので
まずは過去ログを読んでください。
まるで分岐水栓の板みたいで
NP−CM1の使用レポートはどこ行っちゃったのでしょう??
で、七三さんにも
過去ログと同じ内容の返信をしますが、
同じシングルレバーワンホールタイプでも
様々な商品があり、年代などによっても型番の違いが出てきます。
また、分岐水栓に関しても
メーカーが出している分岐水栓と
販売店が独自に作っている分岐水栓などがあります。
購入を決めたのであれば
まず販売店さんと相談してください。
取り付けも独自にするよりもプロに任せたほうが
後々安心です。(文句の言いようもあるし)
分岐水栓の種類に関する書き込みは
これで最後にしてくれませんか!!!!!!!!!!
書込番号:5752373
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
こんにちは。この製品の設置を検討しています。
設置場所についてなのですが、カタログをみると「内側で本体を支える新設置脚」というのがありますが、これは、本体背面からの距離は何cmくらいの場所にあるのでしょうか?
壁から25cmしかない場所に設置することができるのかどうか、検討中です。
25cmより前側の部分は、シンクの上になるので、前に飛び出すことになります。
メーカーに問い合わせたところ、だいたい26cmくらいとの回答をいただき、無理かとあきらめていたのですが、後でカタログを見かえしてみて、「新設置脚」というわりに2cmしか変わらないのか?と疑問がわいてきました。
すでにお持ちの方、教えていただけないでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
埼玉県戸田市の量販店では、工事費込みで62500円。ネットの価格をぶつけても全然だめでした。今はネットでの購入に心が傾いています。
我が家の水栓は松下のTKW38PJV3RX、適合するのはCB−SSF6(またはEUDB306)です。素人ですが難易度はいかがなものでしょうか?
0点


早速の回答ありがとうございました。
他メーカーの食洗機のクチコミに、この型番の分岐水栓に関する情報が出てるのを見つけました。(事前のチェックもれです。申し訳ありません。)
難易度は低いようなので、自分でやってみます!
書込番号:5747879
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1
この製品の購入を考えており、分岐水栓の金額にびっくりシングルレバー式なのでCB−SS6だとおもうんですが11760円との事、ネットで探すと半値くらいで買えるので自分でやろうかと思っています。
今ついているのは(多分TOTO製)TKG31UPXと言うタイプCB−SS6で対応できるのでしょうか?
0点

こんにちは。
>>今ついているのは(多分TOTO製)TKG31UPXと言うタイプCB−SS6で対応できるのでしょうか?
違いますよ。CBでしたら”SSC6”TOTO製でしたら、EUDB304となります。
お勧めは304ですが、SSC6でもOKです。
ピンセットとモンキー1本用意して下さい。ピンセットはあると便利ですのでできるだけ用意しましょう。
(水栓内部にあるゴムブッシュとスプリングを取り出すのに使用します。また304にはこの部材が同梱されていますので、組み込み時に換えると良いでしょう。)
書込番号:5748029
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
きのう、ネットでNP−BM1を購入しました。
分栓工事は自分でやろうと思い、工事なしにしましたが、知識がなくどんな器具を購入したらいいかわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・。
蛇口は台付シングルレバー湯水混合水栓で MYM製 FB737−FKというものです。一番下のところに右側だけ給水取出口がついています。
食器洗い機を左に置きたいのですが、取出口を左に変更は可能でしょうか?また右にしかつけられないとしたら、シンクのスポンジかご(シンクのボッチにひっかけるタイプ)が邪魔になる感じがします。
あと、このタイプにはホームセンターに売っている器具で分栓工事は可能でしょうか?
どなたかお願いします。
0点

今晩は。
>>蛇口は台付シングルレバー湯水混合水栓で MYM製 FB737−FKというものです。一番下のところに右側だけ給水取出口がついています。
適合分岐は、EUDB300SMB5Rとなります。また、水栓下部についてる物は、もしかしたら水栓取付におけるメクラの可能性もあります。もし分岐用の取り出し口でしたら、アダプターのみで分岐可能です。但し、取り出し口の変更や”給湯接続”はできないかと思いますよ。
分岐の取り出し変更は、SMB5Rでしたらもちろん可能です。この分岐でしたら、始めから給湯仕様になっております。
書込番号:5745355
0点

ありがとうございます。取扱説明書にはこの給水取出し口にとりつけるのは浄水器しか書いてなかったので、もしかしたら・・・とは思ったのですが・・・。
教えて頂いた型番を探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5745467
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





