ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の取り付け

2006/12/01 01:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

スレ主 2Mさん
クチコミ投稿数:11件

当方この機種の購入を考えていますが賃貸マンションの取り付けがデッキタイプのシングルレバー、メーカーMYM 型式FB237−001,060315とありましたがこれにあう分岐水栓は
現在存在するのでしょうか?取り付けは自分で行いたいと
考えています。それとも水道のシングルレバーをすべて変えないと
だめでしょうか?初心者のためご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:5699238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/12/01 07:36(1年以上前)

おはよう御座います。

その型番でしたら、”EUDB300SMD5R”で適合します。

取付難易度は、レベル3位ではないでしょうか?

尚、必要工具等は過去レスを参考にして下さい。

書込番号:5699629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 NP-CM1のオーナーNP-CM1の満足度4

2006/12/02 13:18(1年以上前)

先日分岐水栓の取り付けを業者に依頼しました。
最初はパーツを購入して自分で取り付けようと思っていましたが

作業の様子を見ていたら
結構難しそうなのと微調整も必要そうで素人が手を出すもんじゃないと思いました。
(それでもパッキンから若干の漏れがあります(^_^.))

もし経験があるのでしたら止めませんが
安い買い物でもないですし、
購入の際に工事費分本体を安くしてもらうなどの交渉をして
プロに付けて貰う方がいいんじゃないでしょうか?

難易度どうこうでなくお勧めしません。

書込番号:5704642

ナイスクチコミ!0


スレ主 2Mさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/03 11:10(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました。我が家ではこの機種でも大きすぎてだめなので他の機種に変更せざるを得なくなりました
小さいですがシャープ製 QWSC1になりそうです。
この分水栓は何かわかればまたアドバイスお願いたします。
メーカーカタログでは 定価11760円となっております。
水道は試しに一度ばらしてみましたが結構簡単にぶんかいできました。取り付けについては込みこみの価格になっているみたいです。
自分で取り付けた場合安くなるかは???です。
また報告させていただきます。

書込番号:5708658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/12/03 14:40(1年以上前)

こんにちは。

>>水道は試しに一度ばらしてみましたが結構簡単にぶんかいできました。取り付けについては込みこみの価格になっているみたいです。

”工事は自分でする”って事を前提に再度交渉すればと思います。その金額には、工事代として5000円ほどがのってるはずですので、その分割り引いてもらいましょう。
因みにウチはひいて貰いましたが・・・

水栓をばらせたのであれば、あとは問題ありません。説明書通りに行えば、簡単に作業できます。焦らずやってみましょう!!

>>この分水栓は何かわかればまたアドバイスお願いたします。
メーカーカタログでは 定価11760円となっております。

ナニワ製の CB−SMD6かと思います。
こちらでも構いませんが、ネットで購入する予定でしたら、TOTO製をお勧めします。おそらくこちらの方が安いので・・・
個人的にはTOTOの方が良いと思います。

書込番号:5709311

ナイスクチコミ!0


スレ主 2Mさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/03 20:12(1年以上前)

ブラックキャット様
早々のアドバイスありがとうございます。

ナニワ製の CB−SMD6かと思います。
こちらでも構いませんが、ネットで購入する予定でしたら、TOTO製をお勧めします。おそらくこちらの方が安いので・・・
個人的にはTOTOの方が良いと思います。

ネットでTOTOのこの分岐水栓を購入する際の型式はわかりますか?
それともホームセンターなどでも購入可能なのでしょうか?
このような水道の部品をネットであまり購入経験がありませんか
参考サイトなどもアドバイスしていただけると助かります。
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:5710596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/12/04 11:09(1年以上前)

こんにちは。

>>ネットでTOTOのこの分岐水栓を購入する際の型式はわかりますか?
それともホームセンターなどでも購入可能なのでしょうか?

型番は最初のレスにありますよ。
またネットでの購入には、ヤフオクから”分岐水栓”で検索してみて下さい。(定価の半値?)
ホームセンターでの購入も可能ですが、いくらも安くないと思います。(ほぼ定価?)また、納期もかかると思います。

書込番号:5713085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

分岐栓の見分け?方 及び特価情報

2006/11/28 10:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

デッキタイプのシングル水栓でメーカー名などが全くついていない?のですが、
何を持って見分ければいいのでしょうか?
たぶんシールがはがれたのだと思います。
設置はプロに頼もうかと思い始めました。。。。

ちなみに楽天のムラウチドットコムで47800円送料無料です!

書込番号:5688118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/11/28 14:10(1年以上前)

こんにちは。

>>デッキタイプのシングル水栓でメーカー名などが全くついていない?のですが、
何を持って見分ければいいのでしょうか?

画像をUPできますか?

判断できるかもしれません。

書込番号:5688593

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/28 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。
初めてアップローダーなるものを使ってみました。
コメント欄が水栓1、水栓2です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5689380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/11/28 21:44(1年以上前)

安いですね。保証をつけて購入を考えているのですが
取り付け料金が書いてません。メールで問い合わせ中ですが
いくらになるかしってるかたいますか?
分岐水洗はCBSTKA6予定です。

書込番号:5690117

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/28 22:25(1年以上前)

細かい説明まで読むと、取り付けは多分出来なさそうです。
取り付けが出来るものには、それについてのコメントがあるんですね。
分岐栓がわからなければ、もうクロネコヤマト辺りにお願いするつもりです。
5年保障とかも入りたかったから、ビックカメラの期間限定で考えたんですけど、
残念ながらおわっちゃいました。ポイントもあったのになぁ。。。

書込番号:5690352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/11/29 10:39(1年以上前)

おはよう御座います。

水栓画像拝見しました。
おそらく、ヤンマー製の”YK510Aか510E”のどちらかと思います。
適合分岐は、EUDB300SYA5 となります。

この場合、カバーナットが対辺38ミリの2辺となりますので、その大きさまで開くモンキーかモーターレンチ1本と、水栓下部を押さえるコブラレンチまたは、ウォーターポンププライヤー(但し、これで押さえるとキズがつきます。)を用意して下さい。
難易度は物によりますが、レベル”5”位だと思います。水栓下部をシッカリ押さえ、絶対に廻さない様に作業して下さい。

書込番号:5692110

ナイスクチコミ!0


Koarakunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/29 20:38(1年以上前)

ファインファインピクルスさん

自分で取り付け出来るのでは?
私の場合分岐水栓はYahoo!オークションで安く購入!
無事取り付けできました。
大体ちゃんと説明書が付いているので、簡単だと思います。

これから本体を購入して・・・
今の悩みは電源ケーブルの処理ですね。
置き場所にはコンセントがないので、線を引っ張らないと。

排水・給水パイプは2m位入ってるはずです。
(実は本体はこれから・・・)

書込番号:5693824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/11/29 22:28(1年以上前)

Koarakunさん どうも。
実は分岐水洗の取り付けの説明書もみてそれほどは難しく
はなさそうに思えたのですが工具がまったくないのと
水漏れ等になって結局プロ呼んで余計にかねかかってしまう・・・など考えてしまい躊躇しています。
通販も取り付けたのむと結局7000〜10000かかってしまうみたいなので週末にでも電気屋に値切りに行こうかと思っています。

書込番号:5694486

ナイスクチコミ!0


Koarakunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/29 23:46(1年以上前)

ファインファインピクルスさんどうも。

そうですねーー
工具といっても、ドライバとモンキーくらいでOKですが・・・

自分もケーズ電気やヤマダ電機へ行って
いろいろ聞いてきましたが、
工事費無料といっても分岐水栓は別料金(1万円以上)との事。
その日のうちに分岐水栓はオークションでGETしました。

冷水使用を温水使用に変えるのと、
接続の方向を変えるところがポイントでしたね。

ちなみに価格はネット価格+10000円が最安でした。
今は本体到着を待つばかりです!!

書込番号:5694954

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/30 13:02(1年以上前)

ブラックキャット様、ありがとうございました!

しかしムラウチって質問の返事が全く返ってこない???です。

書込番号:5696396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/12/02 17:05(1年以上前)

コジマさんにいってきまして6万円ちょうどで契約してきました。
工事費、5年保証こみです。
分岐水栓も意外と値引いてあってよかったです。
TOTOの専用台も過去の記事見て購入しました。
以上報告です。

書込番号:5705346

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/03 13:35(1年以上前)

おおっ!ビックカメラ大宮店で56100円でした!
ポイント10パー、取付工事費無料ですっ!

書込番号:5709121

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/03 18:22(1年以上前)

マップならば、56,100円+15%Pです。
工事費込みで、送料無料です。
普段は、ポイント1%なので、マップ利用者にはこちらの方が安いかと。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80000851/-/gid=ET05010000

書込番号:5710110

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蘇さん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/04 20:25(1年以上前)

ソフマップで家電売ってたの知りませんでした。。。

書込番号:5714727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/12/07 20:46(1年以上前)

注文してから一週間が過ぎ店から電話が来ました。
専用台を他メーカのものを間違えて発注してしまったため
一度来店してもらいクレジットの払い戻しをしてほしいと・・・。
来店しないと本来の専用台が発注できないそうです。
明日あたりには取り付け完了と思っていただけにまた10日くらい待たされるとは・・・。
週末に行くしかないのですがこんな時はみなさんどうされますか?
正直解約したいです。

書込番号:5726893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOTO EUD510

2006/11/27 01:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

クチコミ投稿数:25件

念願のTOTO EUD510を3万円で購入。早速設置したところ、妻から「こんなに大きいとは思わなかった」とNGが・・・泣く泣く返品しました。あまりの私の落胆ぶりに、「これなら我慢できる」と指差したのがNP-CM1でした。

私がEUD510を選んだ理由が、8分洗浄コースがあるからなのですが、CM1のスピーディーコース(約21分)の洗浄力はどんなものでしょうか。普通の汚れが落ちればいいのですが・・・。

あと、下位機種のC1はどうなんでしょうか。除菌ミストの効果があまり無いのなら、安いC1でもいいかなって迷っています(なんせEUD510が安かったもので・・・未練たっぷり(-_-;))
よろしくお願いします。

書込番号:5683434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討にあたっての懸念

2006/11/26 21:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

スレ主 Tosbyさん
クチコミ投稿数:2件

有識者の方、ご教授頂けないでしょうか?

購入検討しておりますが、懸念事項が2つございます。

@設置スペースは問題ないか?
 幅:約51cmx奥行:約41cmx高さx約54cm
 *カタログ上だとかなり微妙な感じです・・

A分岐水栓(CB-F6?)が問題無く適合するか?
 ■デッキタイプの単水栓
  メーカー)TOTO
  型番)不明(古すぎて記載部分に錆び?)

 ■水栓古い(15〜20年ぐらい?)&交換不可(賃貸のため)

よろしくお願い致します。

書込番号:5682362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 NP-CM1のオーナーNP-CM1の満足度4

2006/12/02 13:21(1年以上前)

見ないと判らないことが多いので
(特に水栓の型番が判らないのが困ります)
購入時に
「業者さんに見に来てもらって取り付け可能か判断してから買いたいのですが・・・」
と相談するのがベストだと思います。

書込番号:5704652

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tosbyさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/06 22:04(1年以上前)

じょんくん13さん

コメントありがとうございました。

わかりにくい情報で申し訳ありませんでした。

何分古すぎて・・・・

家電店に相談してみることにします。

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:5723140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐用金具について

2006/11/26 02:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

クチコミ投稿数:1件

質問です。
SAN−EIのK-8768BTJVの水栓を利用しているのですが、これから購入検討中のこのNP-CM1を接続するための分起用金具を探しています、メーカーサイトにはそれ専用の金具はカタログには掲載されていません。代用できるような物があれば教えてください。

書込番号:5679248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/11/26 06:32(1年以上前)

残念ですが、その水センにあう分岐はありません。

書込番号:5679498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 NP-CM1のオーナーNP-CM1の満足度4

2006/12/02 13:24(1年以上前)

近所の販売店さんに相談してください。

私の場合は
カタログには載っていない
ジョーシンオリジナル分岐水栓を取り付けています。

書込番号:5704660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

流し台の下に設置出来ますか?

2006/11/21 00:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:7件

購入を検討中ですが、流し台横の調理台はあまりスペースが無いので置けません!水道の分岐などの工事も含め、流し台の下(シンクの下です)に設置が出来るのか是非知りたいです。
どなたか、相談に乗ってください!

書込番号:5659971

ナイスクチコミ!0


返信する
OH_MYさん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/21 13:33(1年以上前)

設置場所の選定は難しいところです。
当家の先代食洗機も寿命を迎えたようでこの機種を第一候補にしています。先代の機種を使用していて、感じたことを交えて記載しますので参考になれば幸いです。
【設置場所について】
貴殿の言っているシンク下の設置とのことですが、最大の問題は扉が完全に開ききるかどうかだと思います。これは使い勝手に非常に左右されますので、シンク下に置くのは非常に使い勝手が悪いように感じます。
【排水について】
先代機はシンクに直接排水するタイプだったため、上置きが絶対条件だった。当機種もビルトインではないのですからここはシンク上に設置をお勧めします。後に排水ホースつまりや、排水機能がイカれます。
【排熱について】
先代機は洗浄後の乾燥時は結構発熱しました。濡れふきんなどかぶせておくと完全に乾くぐらいでした。シンク下の場合、洗浄時にキャビネットをオープンで使用するようになると思われます。また乾燥時は相当湿気を排出します。

どのような設置方法にせよシンク下は難しいのではないでしょうか?いっそビルトインをリフォームするとか?

書込番号:5661168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/23 21:17(1年以上前)

OH_MYさん、アドバイス、ありがとうございました。
なるほど・・・確かに仰るとおりのことばかりで、本当にありがたく読ませていただきました。我が家は初食洗機なので、なにも知らないものですから、本当に助かりました。
ビルトインをイメージしていたのでシンク下を期待したのですが、このような条件ではやはり別の場所に方向転換して検討しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:5670291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング