
このページのスレッド一覧(全1380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年11月15日 17:08 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月15日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月6日 18:01 |
![]() |
6 | 3 | 2011年6月16日 09:51 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月9日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月13日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2
食洗機をネットで購入しようと思っているのですが、用意する物などがよくわかりません(>_<)
水栓はMYMのFB277-011と書いてあります。食洗機を取り付けるとしたら分岐水栓はどのような物を用意すればよいですか?また、蛇口が左側にあり、右側にはふたの様なものがしてあるのですが、こちらから食洗機につなぐような事もできるのでしょうか?
それと・・・自分で取り付けるのは簡単ですか?頼むとしたらどこにお願いすればいいのでしょうか?
無知ですみません。。。(>_<)なんでも結構ですのでアドバイス下さい。
0点

こんにちは。
>>水栓はMYMのFB277-011と書いてあります。
適合分岐は、ナニワ製の特殊分岐”NSJ-SMH7”のみとなります。その他の物では適合はありません。
>>蛇口が左側にあり、右側にはふたの様なものがしてあるのですが、こちらから食洗機につなぐような事もできるのでしょうか?
その画像がないので詳しくは分かりませんが、おそらく”分水孔”ではないかと思います。そうであった場合、アダプターの取り付けだけで繋ぐ事は可能です。が、食洗へは水のみの給水となると思います。
SMH7使用の場合には、お湯、水のどちらかを選ぶ事ができますが?
>>自分で取り付けるのは簡単ですか?頼むとしたらどこにお願いすればいいのでしょうか?
人それぞれですので、簡単かどうかは分かりません。やる気になれば、簡単な部類かと思います。
書込番号:8643411
0点

早速のご回答ありがとうございます!!(^o^)
右側のふたの様な物というのは左の写真のシンク中ほどスポンジの少し右のあたりについている物の事です。(多分、分水孔ではないと思うのですが)
ブラックキャットさんが教えてくださったNSJ-SMH7より、ここからつなぐような方法があってそちらのほうがお安く済めば・・・と思ったんですが(*^_^*)
ちなみにNSJ-SMH7をつけた場合、どんな食洗機でもOKなんですか?それともナショナルのこの製品のみですか?
ご指導よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:8643583
0点

こんにちは。
>>右側のふたの様な物というのは左の写真のシンク中ほどスポンジの少し右のあたりについている物の事です。(多分、分水孔ではないと思うのですが)
画像を参考に!
>>NSJ-SMH7より、ここからつなぐような方法があってそちらのほうがお安く済めば・・・と思ったんですが(*^_^*)
ここに取り付けるのであれば、別途給水コンセント(TOTO:EUDB904)を増設し、シンク下配管(止水栓)から分岐する必要があります。穴が開いているのなら、このやり方の方がスッキリするのではないかと思います。あとはシンク下の状態次第ですが。
書込番号:8643776
0点

ご回答ありがとうございます!!(^O^)
キャップをはずしてみたら穴があいていました!
給水コンセントのほうがリーズナブルなようなので、こちらの増設を検討しようと思います。
日曜大工は苦手ですができるところまで頑張ってみたいと思います。
親切な回答ありがとうございました!
またお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします!(*^_^*)
書込番号:8644027
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2
はじめまして
近くに電気店がなく、実際に計れないので教えてください。
アーチ型の屋根部分の高さが455cmというのは分かったのですが、アーチ型の一番低い端の部分と、高い所と低い所の中間辺りの高さを知りたいです。
キッチンの端に置きたいのですが、給湯パネル?が壁についている為、微妙な高さなのです。
よろしくお願いします。
0点

お知りになりたい寸法が分からないのですが、スライド式のドアが全部上に上がると
高さが51cmになります(ミリ単位は誤差があるので控えます)。
我が家でも、実際に流しに置いてみて、上の棚との間がぎりぎりでほっと
した経緯があります。ドアの開閉の様子や背面の排水ホースの位置等、現物をご覧になる
チャンスがあったほうがいいかもしれません。(おせっかいですみません)
書込番号:8643285
0点

お返事ありがとうございます。
説明が分かりずらくてすみませんでした。
キッチンが狭くて、隅にぎりぎり納まりそうなコチラとtotoかで迷っていたのですが
結局totoにする事にしました。
しばらくはtotoを使って、貯金をして次回はビルトインにしたいと思います。
書込番号:8645784
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45VD2P
初めて引き出し式食器洗い機(NP-P45VD2P)の購入を検討しています。
今のキッチンへの取り付け工事は簡単なんでしょうか?
それとも専門家に何十万も払って工事をお願いしなければならないのでしょうか?
その際、筑後10年経った今のキッチンは諦めて新しいキッチンとセットで購入した方が良いのでしょうか?
専門家に最初に聞くと値段の高い方を進められそうなので、できるだけ前知識が欲しいのです。ご協力よろしくお願い致します。
0点

今晩は。
>>今のキッチンへの取り付け工事は簡単なんでしょうか?
それとも専門家に何十万も払って工事をお願いしなければならないのでしょうか?
現場次第です。何十万って言うのは流石にかかりすぎですが?取り付けだけなら、3万〜位では?
ようするに、現場の状態がどうなっているかが大切なのです。パットできるのであれば、安くできるし、大変ならお金はかかります。これはどの様な工事にもいえる事です。
>>筑後10年経った今のキッチンは諦めて新しいキッチンとセットで購入した方が良いのでしょうか?
余裕があれば、それもいいでしょう!しかし・・・
どちらにしても、見積りをキチットとって下さい。
書込番号:8604355
0点

yushimaさん、こんにちは。
私見でよければ…
複数業者であい見積もりをしたほうがいいかと思います。
(できるだけグレードみたいなのを合わせて)
製品を決めてかかると「買いたいオーラ」を察知されて
業者の土俵に乗っちゃって不利な感じがします。(^_^)
そのためにも事前の下調べでご自身の意見をほぼ確定させて
おいたほうがいいかと思います。
うちはミカドですが、あえて食洗機は普通の製品にしています。
(ビルトインではないという意味です)
例えが不適切かもしれませんが、テレビデオのような一体型
製品はビデオだけ壊れたときに面倒なのと一緒で、ビルトイン
タイプも数年して不具合が出て直せたらいいですが、出張費が
必要ですし、部品代より人件費のほうが高くつくことは容易に
想像できます。
また修理費が高いからと買い替えを考慮したときにすんなり
収まるものを選ぶ場合は選択肢が限られるような気がします。
水をさすわけではありませんので、あくまで私の考えです。
クチコミを見ているとやはり水を扱う電化製品なので経年劣化で
パッキン系のトラブルが散見されます。
パナ以外のショールームを渡り歩いて、数年前の機種がどんな
不具合が出ているかを聞いて回るとしぶしぶでも少しは情報を
教えてくれるかもしれませんね。
安い買い物ではないので熟考のほどを。(^_^)
書込番号:8604370
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
買って多分1年半くらい経ちます。いつも通り使おうとするとおよそ10分くらい経つと「排水出来ません。ホースが曲がってないかを確認し、電源を・・」とアナウンスが流れ電源を落としてまた、やろうとしても同じアナウンスが。ホースは前と変わらず曲がり過ぎてはいません。保証書を見たのですが、購入先(価格の中で一番安価なとこで購入)の店名も、購入日も記載されておらず、残念なことに自分も購入先を忘れてしまいました(多分ここであろう店はなんとなく・・・) やはり、自分では何もできない状態でしょうか?1年以上経っているので、保証書は店名が書かれたり購入日が書かれたりしませんが意味は無いですよね?・・・いくらくらいかかるか不安で・・・同じ症状で修理を頼んだ方いらっしゃいましたら、レスお願いします。
1点

はじめまして。
この故障の話は初めて聞きました。
長期補償のある店舗で購入したのなら無償交換の可能性がありますが、そうでないなら最寄りのパナのセンターに連絡するしかないとおもいます。
この機種、僕も大分使ってますが(2年超)故障らしい故障は1回でした。
「標準モードを乾燥完了するまで使って下さい。ナイトやスピーディーはほとんど例外でお願いします」とサービスマン?に言われたのが印象に残ってますが、、。
食洗機自体の機構はあまり長持(5-10年とか)ちしないのかも知れませんねえ。。
ものすごく便利で毎日使うので、耐久性を上げて欲しいです。
書込番号:8540377
1点

ASAP0306さん、早速の返信ありがとうございます。保障は1年でした。ので、もうすでに保障切れ・・・少し高くても長期保障が良いのかもしれませんね。ASAP0306さんの故障修理はおいくらでしたか?参考までに教えていただけますか?
書込番号:8540820
2点

同じ症状が出ました。
ホースから息を吹き入れて逆流させましたところ
カルキのような白いゴミが出てきて、見事に復活しました。
これでしばらく様子をみようと思います。
書込番号:13138135
2点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2
NP−CM2をネットで購入した為、自分で分岐栓も探しています。
この水栓はどの番号のものを購入したら良いか???
INAXのキッチンなのですが、栓にはMYMと書いてあり、
FM237MW9が番号らしいのですが、ヤマダ電機から頂いた分岐水栓ガイドには
この品番がありません。
もしや‥食洗機が取り付けられない栓!?なのでは・・・
もし、栓があったとしても自分では取り付けられないのでしょうか?
ヤマダ電機では『道具がないと素人では難しいと思いますよ』と、言われましたが。
どなたか教えて下さいませんか?
0点

おはよう御座います。
>>栓にはMYMと書いてあり、
FM237MW9が番号らしいのですが、ヤマダ電機から頂いた分岐水栓ガイドには
この品番がありません。
大丈夫です。
この水栓には、TOTO:EUDB300SMD5Rで適合できそうです。
>>栓があったとしても自分では取り付けられないのでしょうか?
ヤマダ電機では『道具がないと素人では難しいと思いますよ』と、言われましたが。
どなたか教えて下さいませんか?
取り付けに関しては、個人のスキルが大きく影響してきますので、何とも言えませんが、まずは水栓の分解から始めてみましょう。
レバーハンドルの脱着から・・・
ヤマダの判断ですが、決して間違いではありませんが、正解でもありません。
>>『道具がないと素人では難しいと思いますよ』と、言われましたが。
今回の場合、大した工具は必要ありません。
+ドライバーと大き目のモンキーで何とかなる範囲かと。
レバーハンドルを外した画像をUPしてみて下さい。
書込番号:8539827
0点


おはよう御座います。
その六角サイズは31ミリでしたか?
それならD5RでOKかと思います。
書込番号:8544070
0点

レスが遅くなってすみません。
六角は確かに31ミリでしたが、このTOTO:EUDB300SMD5Rは
メーカーが生産終了していてヤマダ電機やヨドバシでも
取り寄せ出来ないと言われました。
それで、TOTOに直接問い合わせた所、今度は水栓の品番が
MYMのFM237MW9というものは無いと言われました。
MD5Rは¥13230するらしく、確実にお調べしてからの方が
よろしいかと思われますが・・・と言われました。
ご面倒をお掛けして申し訳ありませんが、良きアドバイスを
頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:8550748
0点

今晩は。
>>六角は確かに31ミリでしたが、このTOTO:EUDB300SMD5Rは
メーカーが生産終了していてヤマダ電機やヨドバシでも取り寄せ出来ないと言われました。
えっー!!そんなはずは・・・??
この事をTOTOに確認しましたか?
>>TOTOに直接問い合わせた所、今度は水栓の品番がMYMのFM237MW9というものは無いと言われました。
MD5Rは¥13230するらしく、確実にお調べしてからの方がよろしいかと思われますが・・・と言われました。
MD5Rではなく、SMD5Rです。確認の為。
いくらMYMがなくなったとはいえ、分岐まで廃番とは聊か早いような気がします。
これが事実なら、ネットでの購入ではどうですか?
または同等品のナニワ:CB-SMD6でもOKです。
適合はまず問題ないと思いますが、できればカバーナットを外し、中のカートリッジの確認ができればなお確実ですが・・・
書込番号:8550787
1点

ブラックキャッツさん、早々にレスありがとうございました。
電話する先々でややこしい事ばかり言われ
余計に分からなくなりそうなので
ブラックキャッツさんのアドバイス通りの物を
ネットで購入してみます。
量販店では取り寄せに時間がかかる上、値段も高いようなので。
又、取り付け終了してから調子をご報告いたします。
本当に有難うございました。
こんなに親切な方がいらっしゃるのですから
ネット社会も捨てたものではないですね。
ここに書き込みしなかったら多分、うちの食器洗浄乾燥機は
ただの食器洗いカゴになっていたでしょう(^^;)
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:8555884
0点

すみません!!
ブラックキャッツさんではなくて、
ブラックキャットさんでした!
大変失礼致しました。
書込番号:8555896
0点

ブラック キャットさん
とうとう うちに設置できました。
これもひとえにブラック キャット様のアドバイスのおかげです!
毎日食事を終えても憂鬱感がなくなり、これからの季節の手荒れも
恐くなくなりました。
少し作動音は気になりますが、
想像以上の洗い上がりで購入して本当に良かったです。
NPーCM2は四人家族の皆さんにオススメです。
この度は本当にお世話になりました。
御厚意に感謝です!! m(_ _)m
書込番号:8620028
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45V2PS
リフォームに伴うシステムキッチンへの据え付けで
購入を検討しています。
先月新商品が発売され、どちらを購入するべきか迷っています。
カタログやホームページで比較したところ、
水量など細かい変更点はありますが、
大きな変更点は、ミストが増えたぐらいしか
見受けられません。
価格.comの価格で、\25,000程度の違いがあります。
実際に、その価格差を実感できるほどの
機能アップがあるのでしょうか。
ご教授下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





