
このページのスレッド一覧(全1380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月9日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月12日 10:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月9日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月28日 02:05 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月18日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


現在SANYOのDW-SX3000を使用中です。
今は快適です(^o^)
接続は、給湯ではなく、給水(水)で使用していますが、それが原因?
乾燥時に上の換気口から熱風が出て、キッチンが熱気と湿気で
「むんむん」しています。
これって、夏場もですか?だとすると、我が家はサウナ状態!!
痩・痩モードの付きとは、カタログには無かったのに・・・・。
皆さんは、如何ですか、他のメーカーの物は大丈夫なのかしら。
教えて下さい。
先週も書込みしたのですが、場所が悪かったのか、ぜんぜんレスが
無くて、一番書込みの多いこちらに書かせてもらいました。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3



食器洗い機専用と、うたってるやつならどれでもいいですよ。高温で洗うから少量ですみます。
1度買えば、あんまり減らないけどな。
スポンジにつけてゴシゴシやってたときに比べれば、洗剤買ってないと思います。
書込番号:2211952
0点



2003/12/12 10:18(1年以上前)
今日ハイウォッシュ○ョイを買ってきました。(と言うより それしかなかった・・)
年と共に冬場の手荒れがひどくなってきてたので 開放されることを願ってます。
レス有難うございました。
書込番号:2222479
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


食器洗い機を購入された皆さん、教えて下さい。
設置はどんな場所にされたのでしょうか?ほとんどの方はシンク周りですよね。
シンクを跨いで設置しても大丈夫なのでしょうか?
作動時の振動とかはどうなのでしょうか?
0点

ほぼ水平に置けるなら大丈夫です。
振動とか音も、我が家は慣れちゃって全く気になりませんが、「静かな洗濯機」くらいだと感じる人もいるようです。
引っ越ししたんで場所・置き方数回かわりましたけど、おんなじ感想です。
書込番号:2211751
0点

機種によってはシンクをまたがせる為のステンレス板がオプションにあったりしますが。
ホームセンターで適当な板を買ってきてその上に置いても全然問題ないのでは?
書込番号:2211839
0点

>ホームセンターで適当な板を買ってきてその上に置いても
今現在、そうして置いてます。1000円以下でOKでした。
書込番号:2211939
0点


2003/12/09 13:48(1年以上前)
私の家でも、主人がホームセンターで水に強い桧の端材を52pにカットして貰い、接着剤で2枚重ねにして作ってくれました。
全く問題なしです。桧の香りがして、とても良かったです。
費用は、360円でした。
書込番号:2212398
0点



2003/12/09 17:26(1年以上前)
皆さん、どうもありがとうございます。
短時間でいっぱいレスがついてびっくりです。
書込番号:2212946
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3



たとえ5年間での故障率が1%でも99%でも「保険」のような物なんだからご自身の判断しかないですネ。
ここで仮に「1%でかよぉ」って言われても、来年の年末に故障するかもしれませんし、「99%故障します!!」と言われても、10年間使えるかもしれないし…
書込番号:2211668
0点


2003/12/28 02:05(1年以上前)
>>たとえ5年間での故障率が1%でも99%でも「保険」のような物なんだからご自身の判断しかないですネ。
ここで仮に「1%でかよぉ」って言われても、来年の年末に故障するかもしれませんし、「99%故障します!!」と言われても、10年間使えるかもしれないし…
そうすると、あとは、保証金と保障内容のバランスがとれているかどうかの、
保険のコストパフォーマンスの問題ですかね?
それぞれの販売店の持つ保証規約どうしを比較検討して、価格に反映させて、
購入を考えないと・・・
書込番号:2279206
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


昨日、コジマで¥48800円+工事費5000円でget!!しました(^。^)←洗剤1本付
でも、分岐栓にするのに¥1万円程かかると言われました。
皆さんは、いくら位かかりましたか?
●ちなみに、近所のジャスコでは¥59800円の5%OFFで、商品券¥3000円分付いてましたよ!
0点


2003/12/09 00:01(1年以上前)
自分は「でんきの○○○」で取り付け工事費+消費税込みで\51450でした。(分岐水栓は別で\9500位かかりました)書き込み番号「1892078」を参照してください。
(^o^)/~~
書込番号:2210913
0点


2003/12/12 11:41(1年以上前)
ヤマダ電機で42000円の消費税でしかも10%ポイント還元で4200円引きと考えると、38000円くらいで購入したことになります。安かったです。
工事費無料で、パーツ代5000円。小島よりう安いね
書込番号:2222637
0点


2003/12/13 11:40(1年以上前)
マジですか??そんなに安いの??うちの近所の店のチラシだと、64,800円とか書いてあるんですけど・・・ちなみにK'○とヤ○ダです。少し離れたコ○マでやっと59,000円ぐらいで先週見たんですけど・・・やはり北海道ですかね・・
書込番号:2226025
0点


2003/12/18 16:36(1年以上前)
ごちるれさん》どこのヤマダ電機ですか??よろしかったら清田・手稲・栄町どこのヤマダ電機か教えてもらえませんか!?
書込番号:2244741
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


蛇口の位置から見て、
食洗器が左側に有って、分岐栓の出ている方が、右なのですが、
分岐栓の向きを、左側に出す事は、可能なのでしょうか?
ジングルレバーの混合栓です。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





