ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:2件

設置場所は新築6年目ぐらいの持ち家で、もともと分岐水洗になっていました。
入居直後に電機店でNP-40SX1を購入し、設置工事をしてもらいました。

NP-40SX1が壊れてしまったため、NP-BM2の購入を検討しているのですが、ネットで買って自分で設置するのは簡単でしょうか。

同じような経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

書込番号:8129457

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/27 14:02(1年以上前)

こすやんさん こんにちは。

NP40SX1からの入れ替えですと、分岐そのまま使えるはずですし
本体寸法もほぼ同じですから簡単かと思います。

ちなみにNP-BM2は9月にNP-TS1/NP-TM1にモデルチェンジします。
今が底値かも知れませんね。



書込番号:8133863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/28 10:16(1年以上前)

KAINPさん ご回答ありがとうございます。

取り付け簡単とのことですので、本格的に購入を検討しようと思います。

2ヶ月後に新製品が出るとのことですので、そちらについても調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8137502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

分岐水栓についてご教示ください

2008/07/22 08:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

家内の負担軽減にと、NP-BM2の購入を考えているのですが
台所の水栓に合う分岐水栓がわからず困っています。(画像添付)
ご存じの方がおられましたらご教示ください。

借家のため詳しいことは判りませんが、
水栓は18年以上前のものと思われます。
また、メーカー名と型式の記載はありません。
洗面所の水栓はMYMとなっているので、もしかしたら同じメーカーかも知れません。

よろしくお願いします。

書込番号:8111370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/22 11:19(1年以上前)

こんにちは。

画像からTOTOの”TK231"シリーズ寒冷地仕様ではないかと思います。

レバーハンドルを外し、カバーナットサイズが33ミリほどであれば、EUDB300SS5Rで適合します。
このタイプ、あまり古い物ですとカバーナットを廻せないかもしれないので、別途TZ36を購入しモンキーなどで廻してみましょう。
ハンドルを外した画像もほしいですね。

書込番号:8111812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/22 22:27(1年以上前)

ブラック キャットさん
アドバイスありがとうございます。助かります。
レバーを外した画像もUPしました。
確認よろしくお願いします。

書込番号:8114275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/22 22:33(1年以上前)

ブラック キャットさん

追伸です。
追加画像で見える「ナット」の寸法(二面幅)は33mmでした!

書込番号:8114315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/23 08:14(1年以上前)

おはよう御座います。

適合分岐はSS5Rっぽいですね。

カバーナット、廻せますか?一度チャレンジしてみましょう。
水栓下部を廻さないように、モンキーで ググッと 。

下部が廻るようでしたら、一旦中止しTZ36を使用し、再チャレンジです。

書込番号:8115956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/23 20:03(1年以上前)

ブラック キャットさん 

 アドバイスありがとうございます。
ナットは緑青が浮きかなり錆びている(?)
ように見えました。

 今日は大きなナットを回す工具がないので、
次の土日にホームセンターに買いに行って
ナット回しにチャレンジしてみます。

 チャレンジしてみて何か不具合等が
ありましたら、アドバイスよろしく
お願いします。

書込番号:8118064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/27 11:19(1年以上前)

続報です。

 本日、33mmのナットを回せるモンキーを購入して
カバーナット外しにチャレンジしましたが、ナットと
一緒に蛇口本体が回ってしまいました。
アドバイスの通り、作業を一旦中止しました。

 「TZ36」を在庫しているお店を探して再チャレンジ
したいと思います。

書込番号:8133301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/08/03 09:23(1年以上前)

分岐水栓取り付けできました。
型式はEUDB300SS5RでOKでした。

大きいナットを回すためにモンキーとTZ36が
必要でしたが作業自体はとても簡単でした。(^ー^)
組み立ては「積み木」のようなものですね。

NP-BM2も届きましたので早速設置しました。
今日から使用開始です。家内も喜んでいます。

ブラックキャットさん 
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8161944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/08/04 07:45(1年以上前)

おはよう御座います。

旨く付きましたねーー>

>>組み立ては「積み木」のようなものですね。

そうでしょう!一度やってみると案外簡単なものです。(水栓によりマチマチですが)

全てはご自身の賜物ですよ。

書込番号:8166049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓について

2008/07/13 14:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

スレ主 platingさん
クチコミ投稿数:2件

NP-BM2の購入を考えているのですが
我が家の蛇口に合う分岐水栓がわからず困っています。
メーカーはdeltaと書いてあります。
おそらくアメリカのdeltaだと思われますが、分岐水栓が存在するのか
わかりません。ご存知の方がいましたらお教え願います。

書込番号:8071783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/13 14:47(1年以上前)

こんにちは。

deltaとは珍しいですね。

こちらの水栓へは分岐の取り付けは無理のようです。

できれば水栓自体を交換し、設置されるのが良いのでは?

または給水コンセントの増設で・・・

書込番号:8071892

ナイスクチコミ!0


スレ主 platingさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/13 17:32(1年以上前)

ブラックキャットさん返信ありがとうございます
やはり、分岐器具はないのですね。
増設コンセントでの検討をすることにします。
ありがとうございました。

書込番号:8072472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具の型番を教えてください

2008/07/13 04:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:2件

現在、ナショナルのNP-BM2か
東芝のDWS-600Bの購入を考えております。

この画像の水洗金具品番がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
TOTO製です。
型番が書いてなく困っております。



わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:8070051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/13 06:42(1年以上前)

おはよう御座います。

スパウトの付け根が樹脂製なら、EUDB300E5Rで金属製なら同F4Rとなります。

F4Rであった場合、ナニワ製のCB-F6をお勧めします。
こちらの方がスッキリ度が高い為、GOODですよ

書込番号:8070173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/13 14:58(1年以上前)

ブラック キャットさん ご返信ありがとうございます。

>スパウトの付け根が樹脂製なら、EUDB300E5Rで金属製なら同F4Rとなります。
>F4Rであった場合、ナニワ製のCB-F6をお勧めします。
早速、スパウトの意味を過去のブラック キャットさんの回答から調べ
自宅のを確認しました(笑)

金属製ですのでEUDB300E4Rと判断しました。
ナニワ製のCB-F6を購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8071925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐金具について

2008/07/11 00:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

スレ主 t_m_y_sさん
クチコミ投稿数:2件

この画像の水洗金具品番がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
メーカーはMYM製です。メーカーホームページが現在閲覧できない状態で
メーカーに問い合わせができない状態なので、わかる方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

書込番号:8059510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/11 10:06(1年以上前)

こんにちは。

型番はFB237シリーズかと思われます。
この場合、適合分岐はEUDB300SMD5Rとなります。

そこまで分解できたのであれば、そのカバーナットを廻して中のカートリッジの状態を確認してみましょう。運がよければモンキー一本で外せますので。
その後、カートリッジの形状と、その画像を添付して下さい。
また、カバーナットを外したところにある、ネジを切っている部分の”直径”も教えて頂けると更に核心へ迫れますので。

書込番号:8060663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/11 10:27(1年以上前)

ハンドル部分の形状はカタログモデルと違うけど
基部の台座の形からするとFB237でいいと思いますよ。

書込番号:8060728

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_m_y_sさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 22:59(1年以上前)

紅い衝撃さんブラック キャットさん早速のレスありがとうございます。
画像追加いたします。これでわかりますでしょうか?
一番右のものの外径はΦ45でネジサイズはM38位だと思います。
ノギスで測ってないのであまり正確ではないですが。。。

書込番号:8068817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/13 12:01(1年以上前)

こんにちは。

大変良くできました。

そこまでできたのなら、分岐の取り付けは終わったようなもんです。

カートリッジ形状から判断して、適合分岐は、

EUDB300SMD5Rとなります。

なるべく安く購入し、がんばってみて下さい。

書込番号:8071239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具

2008/07/10 22:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:45件

TOTOサイトから対応分岐金具を検索したところ、次の2種類がヒットしました。
分岐金具 EUDB304S
高温給湯対応分岐金具 EUDB604S

我が家は普通のガス給湯器(4点給湯)ですが、どちらを選択すれば良いのでしょうか?
高温給湯対応分岐金具(高温給湯タイプ(70℃以上でしか温度設定できない)
と書いてありますが、イマイチ理解できません。

書込番号:8058676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/10 23:36(1年以上前)

給湯器の設定温度が70度以下に下げられない場合は高温給湯対応分岐金具(EUDB600系)が必要ですが、ガス給湯器の場合はリモコンで温度変更できますので通常の分岐金具で大丈夫です。(リモコンのないガス給湯器でも、通常55〜65度固定で70度以上のガス給湯器はほとんどありません)

書込番号:8059201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/12 12:09(1年以上前)

そういちさん
助かりました、今から調達しに行きます!

書込番号:8065729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング