ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

只今検討中

2003/06/22 21:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 食洗器欲しいッスさん

ごく最近なのですが、節約になるという宣伝を聞きつけ、更に家事の手間も省けるというので、思い切って購入しようと思うのですが、どのメ−カ−の機種がいいのか悩んでいます。節約面では、ナショナルをよく耳にするのですが、その他使い勝手の良さと、設置場所がシンク横だと(我が家の場合)狭くてギリギリになりそうなのですが、別途の置き台を用意して少し離したところに置いたほうがよいのか、などなど・・・・実際使われている皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:1692894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一ヶ月たったが・・・

2003/06/22 21:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ポアロっ子さん

先月初旬、NP−50SX3を購入した者です。
乾燥するのに電気代がかかると聞いていたので、うちでは洗いとすすぎのみで使用しています。
が、光熱費の明細を見てみると、すずめの涙ほどしか節約されていませんでした。
さらに、グラス類の汚れ落ちが非常に悪いと思いました。
結局手洗いせざるを得ない時が多く、「高い買い物だったのに・・・」と少々、落ち込んでいます。
唯一の満足点は、自分の時間が取れ、仕事がはかどる様になった事だけです。
洗剤は、ハイウォッシュジョイAがサービスとして付いて来たのでそれを使用しています。
皆さんの洗い上がりはどうですか?
ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:1692853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/23 08:01(1年以上前)

うちではかなりガス使用量が減りました。
手洗い時代はお湯で時間をかけてたので、お湯の使用量がグンと減ったことが要因だと思います。
また、朝は「予洗い」しておき、夜に一緒に本洗いしてます。
水である程度洗い落としてから機械に入れています。
これによりガラス物も綺麗に仕上がるようになりました。
特に油気のある汚れはネ。

書込番号:1694124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポアロっ子さん

2003/06/23 09:56(1年以上前)

えでぃ〜さん返信ありがとうございます。
予洗いをしてるんですね。
うちの場合、水に漬けておいて朝昼晩三回稼動させているんですが、それでは駄目なんですねぇ。
なんせ5人家族なものでいっぺんに洗えないんです。
一応この機種は6人用ですけど、どんぶり類を入れるとかなり洗える量が減りますよね。
今一度、使い方を見直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1694243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/21 22:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ハス坊さん

この度ナショナルのNP-50SX3 を買いました
しかし分岐水栓を取り付けたいのですが給水、給湯どちらに取り付けたらいいのか分かりません
我が家は屋外給湯器なのですが温度調節が出来ないタイプです70℃以上になるとだめなのでは?と思うとなかなか取り付けることが出来ません
どちらに取り付ければいいのか
どなたか教えてください



書込番号:1689533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/06/21 22:56(1年以上前)

ガス給湯器でAC電源を使う屋外設置型の場合出湯温度は固定です。
 温度計で実測するかメーカーに問い合わせてみてください。
 一般的には55〜65度設定の機種が多いです。

 心配な場合・確認するのが面倒な場合・ガスがもったいない場合は給水にするのも方法です

書込番号:1689650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハス坊さん

2003/06/21 23:36(1年以上前)

そういちさんさっそくありがとうございます
メーカー問い合わせてみます

書込番号:1689825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハス坊さん

2003/06/21 23:38(1年以上前)

早速ありがとうございます
すぐにメーカーにといあわせてみます

書込番号:1689832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機って・・・

2003/06/19 13:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ひらなおさん

食器洗い機を買おうか迷っています。どなたかアドバイスを。
和食器が好きで使っている食器のほとんどがかなり重く大きいものです。
食器洗い機には不向きでしょうか?

書込番号:1682714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/19 13:16(1年以上前)

重いのよりは軽い食器の方が水圧で飛ばされるから不向きですネ。

書込番号:1682723

ナイスクチコミ!0


びゅう。さん

2003/06/20 00:21(1年以上前)

和食器は洋食器よりも割れやすい(欠けやすい)です。目が粗いせいかな??

書込番号:1684343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらなおさん

2003/06/20 09:40(1年以上前)

えでぃ〜さんびゅう。さん、有難うございます。普通に手で洗うより、水道代の節約になるとも聞きました。大事な食器は手で洗って、という感じで使い分けながら使用しようかな?再検討します。夫婦共働きなので、時間の節約には欠かせない家電ですよね。

書込番号:1684987

ナイスクチコミ!0


最安一番さん

2003/06/24 00:56(1年以上前)

志野などの和食器では、食器内部に水分を吸収するから、
長時間せっけん水に浸る食洗機では洗わない方がよいと思います。
少なくともお気に入りのものは手洗いですね。

書込番号:1696700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給水と給湯ってどっちがいいの?

2003/06/19 10:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ふふふのふ〜!さん

食洗機の接続って、給水と給湯がありますよね?
いろいろ調べて、給湯がいいかなぁって思ってるのですが、
うちの給湯器は、お湯が出てくるまでにかなり時間がかかります。
お湯が出てくる前に、洗い終わっちゃうんじゃないか?
ってくらい、時間がかかるかもしれません。
その場合は、給水のほうがいいのでししょうか?

書込番号:1682417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通販購入時の工事は?

2003/06/17 16:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 エクソさん

購入希望してますが、うちの水道にあう分岐水洗はないらしく、
シンクに穴あけ工事をして取り付けることになるようです。
通販で商品を購入したい場合、こういった工事は自分で
業者を探すものなのでしょうか?
それとも、こうゆう場合は家電量販店で購入したほうが
何かあったときのことを考えて、よいでしょうか?

書込番号:1676810

ナイスクチコミ!0


返信する
こなんママさん

2003/06/22 09:05(1年以上前)

お役にたてるか分かりませんが、家の場合も購入は通販で、工事は穴開け工事だったのでご報告します。

EUDB904は朋和設備工業さんから取り寄せました。3割引きくらいでした。工事は水道工事専門の人にお願いしました。
工事を始めてから、元栓がないことがわかり新たにシンク下に元栓をつけたり、古い水道管なので水がもれたりしましたが、新しい水道管にとりかえてくれました。さすがに水道のプロなので、安心しておまかせできました。ついでに今ある水栓の点検もしてくれました。
工具を持ってるのでその場で対応できたのもよかったです。

工事代は1万4千円でした。

やはり、餅は餅やですね。

書込番号:1690812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング