ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付け工事

2003/02/20 15:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ゆう-さん

購入を検討していますが、取り付け工事を自分でやろうか業者に頼むか迷っています.我が家はデッキトップのシングルレバーです.これってやっぱり難しいですか?あと天板に穴を空けるという作業はどういった場合に必要なのですか?誰か教えてください.お願いします.

書込番号:1324807

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/20 15:46(1年以上前)

>天板に穴を空けるという作業はどういった場合に必要なのですか?
お使いのデッキレバーに対応する分岐水栓が無い場合でしょう。
デッキレバーのメーカーと型番をしっかり確認しましょう。

簡単・難しいってのは個人のスキルレベルなので一概には言えませんが、
ドライバなどの工具が一通り使いこなせる人なら
何とかなるレベルだとは思います。
分岐水栓に説明書入ってますから何とかなるんじゃないですか?

書込番号:1324909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう-さん

2003/02/20 23:45(1年以上前)

MIFさんありがとうございます。メーカー名は書いてないのですが、システムキッチンがナショナル製なのでナショナルだと思うのですが・・・。番号はTKJ31UFRV7Xとかいてあります。それからトイレのウォシュレットと比べて取り付け工事は比べ物にならないくらい難しいですか?

書込番号:1326305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/21 00:22(1年以上前)

TKJならTOTOの蛇口です。
 適合する分岐水栓の検索及び施工方法は下記でお調べください

分岐水栓ガイド(ナショナル扱いのCB型番の分岐水栓の検索及び施工方法)
http://national.jp/product/bunki/index.html

TOTO食器洗い乾燥機百科事典(『分岐金具を探す』のコーナーでEUDB型番の分岐水栓が検索できます)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

※CB型番は電器メーカー、EUDB型番はTOTOで発売しています。
 ご質問の水栓に適合する分岐金具はCB-SSC6またはEUDB204/604です。
 CB-SSC6は給水分岐・給湯分岐兼用(工場出荷時給水分岐。給湯分岐は給湯温度70度以下で)
 EUDB204は給湯分岐専用(70度以下の給湯でご使用ください)
 EUDB604は高温給湯対応(70度を超える給湯の場合に使用。分岐金具内で約60度に温度調節します)
 いずれもホース接続分の形状は同じですのでNP-40SX2に使用できます。

書込番号:1326471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/21 00:29(1年以上前)

追加で下記サイトにも施工説明書があります。(また通販で注文することもできます)
朋和設備工業
http://www.hoowaa.co.jp/index.html
(『食器洗浄機用分岐水栓のお問い合わせ急増中。よくある質問をまとめてみました』のところをご覧ください)

書込番号:1326502

ナイスクチコミ!0


あめみさん

2003/02/21 05:58(1年以上前)

上記のHPでやり方さえ判ればトイレのウォシュレットと同等〜簡単

書込番号:1326943

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう-さん

2003/02/22 00:22(1年以上前)

そういちさん、あめみさん、どうもありがとうございました.ココまできてようやく食器洗浄機が、我が家にも実現化しそうです.自分たちで頑張ってみます.

書込番号:1329358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

給水接続って普通じゃないの?

2003/02/12 10:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ほほぉーさん

構造上、給水接続となるのですが給湯接続に比較し、何か問題はありますか?
また、給水接続ならコレがいいといった特定の機種があれば教えてください。
特に問題がなければ40sx2にしたいと思います。

書込番号:1301279

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/02/12 10:27(1年以上前)

電気代&時間がかかる

書込番号:1301299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/12 11:07(1年以上前)

給水接続でお使いになれないのはホシザキ、給湯でないと性能発揮できないコースがあるのはTOTO(洗浄水を加熱しない8分コース)です。
 それ以外のメーカーではすべてのコースが給水でも使えます。
 但し洗浄水加熱のための時間がかかりますので、給湯より20分前後運転時間が延びます。

書込番号:1301351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほほぉーさん

2003/02/18 20:40(1年以上前)

どうもありがとうございました。参考にします。

書込番号:1320048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

扉の開閉

2003/02/06 11:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 まさ-PONGさん

今までのカキコを見ると、扉の開閉はスムーズだとありますが・・・。
うちは12月末に購入しました。
そして「高温で洗い終わった後、扉を開けて放置しているとその余熱で食器は乾くよ」という意見の元、夜扉を開けたまま眠り朝を迎えました。
確かに乾いていましたが、その後扉を閉めようとすると閉まらないんです。
体全体で力ずくで押しても最後の『カチッ』というところに届きもしない。10分以上格闘し何とかひっかかるように閉まりました。
もう一度それほど長い時間じゃないけど、暫く開けた状態で放置すると
同じ現象が起きました。

それ以来、開けたまま放置するということが怖くてできません。
毎回「電気代もったいないなぁ」と思いながらも高温で洗い、40分の乾燥を行ってます。
(それでも食器が乾かないのも気になりますが)

どなたもホントに扉を閉める際に不具合はないのでしょうか?

書込番号:1281858

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まさ-PONGさん

2003/02/06 11:09(1年以上前)

上記の質問についての補足ですが、
勿論開いた扉を押さえたり、物を乗せたりなんてことは一切ありません。

書込番号:1281863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2003/02/06 13:36(1年以上前)

毎日、扉を開けたままで一晩おいていますが、扉は普通に閉まります。

扉のロック機構は左右についているので、左右どちらかを『カチッ』と閉めて、次にもう一方を押さえて閉まります。

いつも扉が閉まらないぐらい食器を詰め込み強引に閉めていますが、今のところ不具合はありません。

書込番号:1282166

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ-PONGさん

2003/02/06 19:54(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
別に私が力がないとかいうわけでもなく、
ホントに閉まらなくなっちゃうんですよね。コツがあるわけでもなさそうですよねぇ?

まだ、10回も使っていないのに・・・。
開けっぱなしにしたのなんて2回しかないのになぁ。(泣)
メーカーに聞いてみる価値あるでしょうか・・・。

書込番号:1282945

ナイスクチコミ!0


にっこりママさん

2003/02/07 23:12(1年以上前)

私の食洗機は、同じように洗い終わった後開けっ放しにしていますが大丈夫ですよ初期不良かも知れませんね。メーカーに問い合わせたほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:1286269

ナイスクチコミ!0


ききささん

2003/02/10 07:56(1年以上前)

私は、昨年末に購入しました。
ほとんどの場合乾燥機能は使わずに扉を開けた状態で自然乾燥させていますが、扉が閉まりにくくなったりすることは1回もありませんよ(^^)

書込番号:1294191

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ-PONGさん

2003/02/11 09:35(1年以上前)

メーカーにメールしたら電話が来ました。
「一度、購入店に聞いてください、そのようなコトはおかしいですから」とのコト。
もしかしたら、我が家のが水平に置かれてないのかもしれないと思ったので、購入店に確認する前にちゃんと水平に保っていることを確認して、
それからもう一度試して、それでも駄目でしたらチェックに来てもらうことにします。

書込番号:1297609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の他には?

2003/02/05 20:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

注文しました。
分岐水栓(CB-SXA6)は取り寄せになるとかで一緒には注文しませんでした。
ホームセンターとかで買えますか? いくらくらいですか?
また、他に必要な物がありますか? 給水栓つぎて?
自分で取り付けようと思っています。
INAXのシングルデッキタイプです。情報があれば宜しくお願いします。

書込番号:1280194

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/05 21:24(1年以上前)

最近はヤマダとかの家電量販店で結構分岐水栓の在庫抱えてますね。
横並びで定価の2割引ってカンジです。

書込番号:1280321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/05 22:02(1年以上前)

シングルデッキ用の分岐水栓はホームセンターではなかなかないと思います(一部置いているところもありますが)
 なお、分岐水栓をお使いになる場合、給水栓継ぎ手は必要ありません

書込番号:1280458

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/02/06 12:37(1年以上前)

こちらのほうの家電店は皆、定価か5%OFFでした。(埼玉県南地区)

書込番号:1282035

ナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

2003/02/10 00:04(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
シングルデッキ用の分岐水栓は電気屋にもホームセンターにも無く取り寄せになりました。価格も高いです。。。

書込番号:1293537

ナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

2003/02/15 23:24(1年以上前)

取り付けました。
シングルデッキ用の分岐水栓(CB-SXA6)は電気屋で取り寄せ定価の1割で
約1万円かかりました。
取り付けは、ゆっくり(清掃しながら)やって1時間半かかりました。
取説を見てやったのですが、一部分かりにくくて危うく間違えるところでした。
4項の注、『カートリッジ下部のパッキンが(3個)付いている事を確認』
とありますが、私の機種はパッキンが一体になっていたので、どれの事
だかわかりませんでした。また、5項の注では『シングル分岐下部の
パッキンが(3個)付いている事を確認』とあり、4項と同じもののことを
言っているのかと勘違いしそうでした。ここで言っているパッキンは
シートブッシュのパッキンの事でした。
実際に今利用しながらこの書き込みをしていますが、音はそんなに気に
ならないと思います。テレビの音量を1つ上げる程度だと思います。
分岐水栓が届く前に動作確認をしたくて、洗面所の洗濯機の水栓に接続
した時の洗い上がりはGOOD(ピカピカ)でした。
その時は食器だけ洗ったのですが、今回は食器二人分と調理器具
(ボール)3個を入れようとしたら、ボールが1個入りませんでした。
慣れてうまく入れられれば良いのでしょうが、もう少し大容量の方が
良いのかなと思いました。
これから洗い方を研究しなければなりません。BESTな方法ってあります??

書込番号:1311412

ナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

2003/02/16 00:33(1年以上前)

ガビーン。コップの下にボールを置いたので、水が当たらずコップが
洗えなかった様です(涙)

書込番号:1311624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2003/02/02 13:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 kuriさんさん

このSX2は発売されてからかなり長いようですが、次期モデルの予定なんかは
どうなんでしょうね?購入を検討していますが、買ったとたんに旧型になるのが心配で。

書込番号:1270369

ナイスクチコミ!0


返信する
azxさん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:8件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

2003/02/03 22:40(1年以上前)

SXに関しては、毎年3月20頃発売のようです。
東芝は新機種が発表?されたようです。安く買うなら今が良さそうですが

書込番号:1274612

ナイスクチコミ!0


azxさん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:8件 NP-40SX2のオーナーNP-40SX2の満足度4

2003/02/04 00:29(1年以上前)

すみません。初心者なので適当なことを言ってしまいました。
NP-40SX2 の発表が2002/3/18で発売は2002/5/1でした。
でも最安価格変動履歴には2002/03/29 に59,800円となっていました。
失礼しました。。。

書込番号:1275095

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/02/04 12:47(1年以上前)

新型もどうせ1年で旧型になるんですよ。
現行製品はモデルチェンジ前は価格も下がるし、不良個所も改良されているので、今の製品に不満が無ければ検討していいと思います。
新製品は3ヶ月ぐらいは初期不良が出やすいので、注意が必要です。値段も高いし。
どちらもメリットデメリットがあるので、天秤にかけてください。
新製品の告知があると、現行品は群と値段が下がるので、その時点で選ぶのが賢い方法だと思います。(告知前にも販売店には情報が行っているので、店員にそれとなく聞いてみると良いと思います。新製品情報を故意に隠すのは法律で禁じられてますし。)
別にブランド物みたいに見せびらかして自己満足するたぐいのものではないので、私はモデルチェンジ前に買いました。

書込番号:1276065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

瞬間湯沸し器で接続できませんか?

2003/01/30 15:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 suisuigogoさん

わが家は、瞬間湯沸し器の先止め式『ハーマン型式YS525』を、ナショナルのPIというシステムキチンに繋いでいます。

瞬間湯沸し器では、給湯接続できないのですか?

冬は、凍結の心配するくらい冷えるところなので、ガスで沸かすほうが、経費と時間の節約になると思うのですが…。

それとも給水接続で大丈夫でしょうか?

書込番号:1261591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/01 00:34(1年以上前)

先止めなので絶対に不可能とはいえませんが、5号では流量が不足し着火できなかったり食器洗い機がうまく動作しない可能性があります。
 ただしホシザキの洗浄機は5号でも使えるとなっています

書込番号:1265767

ナイスクチコミ!0


スレ主 suisuigogoさん

2003/02/11 22:19(1年以上前)

そういちさん、お返事ありがとうございます。

給湯接続するには、瞬間湯沸し器しかないので、給水でいいのかどうか、教えて下さい。
ホシザキも見てみます。

食器洗い機は、ほしいけど、ここでもうチョット勉強してから、納得して買いたいと思っています。

また来ま〜す。

書込番号:1299900

ナイスクチコミ!0


雌鹿さん

2003/02/23 00:06(1年以上前)

特に給水でも問題ないと思いますよ。もちろん給湯にできれば良いのでしょうが(時間や電気代)対して変わらない思うし、きちんときれいに洗えますよ。

書込番号:1332434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング