ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

諦めなきゃだめですか・・??

2002/11/11 08:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 きっちょさん

こんにちは。はじめて書込みをします。今回、このナショナルのNP−40XSを購入するつもりで色々と価格などを調べていたのですが、分岐水栓が我が家の水道にはつかないのでは・・??と思い調べました。私は東京都の公団に住んでいます(賃貸)。水道のメーカーはFTT(ファインテック高橋)という会社のもので、ナショナルのHPを見ても該当する品番がみつかりません。。どなたか、同じような状態で、使用されているとゆうような方はいらっしゃらないでしょうか??

書込番号:1059029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/11 10:50(1年以上前)

FTTの分岐水栓は公団にお問い合わせ下さい。水栓によってはFTTのほうで分岐水栓を制作している場合があります。

書込番号:1059202

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっちょさん

2002/11/11 14:03(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。。公団に問い合わせをしてみました。
私が全くの素人なので、説明がうまく出来なかったのですが、なんとか理解してもらえて、一応、水栓の取りだし??をすれば大丈夫とのことでした。諦めずに聞いてみて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:1059459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っていますぅ

2002/11/04 10:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 tae&toshiさん

ToTo(EUD-310)かToshiba(DWS−70DY)かNatonal(NP-40SX2)か
2人家族ですが、仕事上ほとんどが家で、3食+数回のコーヒーブレイクと洗物が多く、ついに食器洗い乾燥機購入を決断しました。
洗浄力、音、使い勝手の面を考え、3機種どれがいいのか悩んでいます。
どなたか、ご指導ください。宜しくお願いいたいます。

書込番号:1044055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/04 15:36(1年以上前)

EUD−300のユーザーです。うちはせまいので、
サイズ的にNATIONALのは、設置できませんでした。

設置面積は、3機種ともOKでしょうか?

書込番号:1044634

ナイスクチコミ!0


スレ主 tae&toshiさん

2002/11/04 16:06(1年以上前)

はい!サイズはどれもOKです。いろいろな掲示板も参考にさせていただき
ToToかNatonalのどちらかに…と、今、考えているのですが。

書込番号:1044704

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2002/11/04 20:53(1年以上前)

TOTO(EUD320)を購入しました。明日設置予定なのでまだ使っていませんが、かごが使いやすそう、洗浄時間が早い・・・などなどで決めました。
詳しくは、TOTO欄に記入していますので良かったらご覧になってみて下さい(もうご覧になっていたらすみません)
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:1045368

ナイスクチコミ!0


スレ主 tae&toshiさん

2002/11/04 22:05(1年以上前)

さぁりさん、こんばんわ〜〜*^^*
実は私も洗浄時間とシンプルなカゴにかなり引かれています。
値段の関係でEUD-310(古いほう)をネットで購入しようかと思っています。
TOTOに再び飛んで読ませていただきますね。
ところで、Panasonicfanさん、EUD-300はお気に入りですか??
よろしかったら使い心地を教えて下さい。

書込番号:1045568

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2002/11/06 01:16(1年以上前)

tae&toshiさん その後の検討はどうですか?
今日、初めて食洗機を使用しました。
感想等がまたTOTO欄にありますのでよかったらご覧下さい。

私自信、最初は、東芝も候補でした。
しかし、あちらこちらの掲示板で見る限り、かなり水漏れが多発しているようでしたので、もし、自分が水漏れにあたったらと思うと悲しいし、がっくりだし、面倒だし、ということでやめました。
ちょうど、同じ時に他の掲示板でTOTOと東芝とどこかで迷ってらした方が東芝に決められてましたが、即、水漏れの書き込みがありました。東芝はそのあたり多少覚悟がいるかもしれませんね。(普通に使えているのもたくさんあるようですが)

ほとんど家にいらっしゃるようなので、こまめに食洗機にか
けることも可能ですね。
何回も稼働させるならTOTOの時間の短さはほんとイイと思います。
一度にすませようと思われるなら象印みたいに大容量なんかもイイかも知れませんね。
使い方にもよるかもしれません。

私自信は、洗浄力なんかはどのメーカーもそんなにも変わらないのではないかと思っているので(今時の機械だし)、どのような使い方をするか、が決め手になってくるのではないかと思います。

私は電気屋さんで本体を見ながら使い勝手や置いた時の感じを一生懸命イメージさせてましたし、家で使ってる食器はどんなものが多いか、一番大きいのは何cmか等をチェックしたりしましたよ。

早く、購入できるといいですね。
どのメーカーになっても、「食洗機」は便利でイイと思いますよ。

書込番号:1048176

ナイスクチコミ!0


スレ主 tae&toshiさん

2002/11/06 14:44(1年以上前)

さぁりさん、こんにちわ♪使用開始されたのですねぇ〜〜〜
私まで、なんだかドキドキします。フフフ
細やかなご指導ありがとうございました*^^*
発想の方向が私自身に似ていて…とても参考になりました。
もう、迷うことなく私もToToにします。
さぁりさん、どうもありがとう!!
私のHPに、お暇な時お立ち寄り下さると嬉しいです。

書込番号:1048974

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2002/11/06 19:46(1年以上前)

参考になったようで、こちらも嬉しいです。
早く使える日が来るといいですね(*^^*)

書込番号:1049516

ナイスクチコミ!0


浪花亭信介さん

2002/11/07 17:49(1年以上前)

我が家は、松下にしました。東芝製品は、我が家では、空調機となんだかもうひとつくらいありましたが、長期間使ったときの品質に問題があり、経験的にやめました。TOTOは、私は二段の洗浄水出口があるようで、私はこれが気に入ったのですが、@女房の身長が小さいので上の段が使えそうもないのA扉がセンスがないB二段にはっきりわかれており、かえってつかいずらいのではないかという3点から選択肢から外れました。

書込番号:1051325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電気温水器からの給湯について

2002/10/29 12:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 mon-tomokoさん

我が家は電気温水器なので、すぐにお湯がでません。30秒ほど流してやっとお湯になります。(瞬間湯沸かし器もそうですか?)給湯接続にしたいのですが、無駄ですか?

書込番号:1031899

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/29 12:50(1年以上前)

ほとんどの機種では、
給湯接続の場合は何回か強制的に捨て水を行って、
一定の給湯温度に達してから洗浄開始します。
それでも達しない場合は内部ヒーターで加熱するので、
全く無駄というわけではないと思いますよ。
ただ、この機種がその機能を装備しているかどうかは知りません。

書込番号:1031936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/29 13:08(1年以上前)

給湯モード(配管滞留水の排水機能)がない機種の場合は蛇口までお湯がきてからスタートすればお湯で洗い始めることが出来ます。
 なお食器洗い機への給湯温度は70度以下でお願いします

書込番号:1031952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/10/30 07:21(1年以上前)

私の場合、ナショナルのNP-40SX2を使用しているのですが、この機種は給湯、給水接続の区別は無いので、水温が低ければ機械側で自動調節してくれるので、使い始めにお湯にならなくても大丈夫です。
(捨て水はありません)

自宅の温水器も最初は水です。
ほとんどの家庭はそうだと思いますよ。(瞬間湯沸かし器を除いて)
逆に温度調節が出来ない瞬間湯沸かし器は食洗機には使用できません。

書込番号:1033461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/30 09:11(1年以上前)

確かに捨て水はしなくてもヒーター加熱で適温で洗浄は出来ます。
 しかし水やぬるいお湯が入ってしまうと運転時間の短縮が出来ないため捨て水をおすすめしているのです。
 給湯接続のメリットは運転時間の短縮だと思いますので(経費としてはあまり差はない)

書込番号:1033560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較の質問です

2002/10/29 00:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 美輝子さん

NP-40sx1とNP-40sx2の違いを教えて下さい。NP-40sx2 で若干違う値段の
ものを買う意味あるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1031188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/10/29 00:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 美輝子さん

NP-40sx1とNP-40sx2の違いを教えて下さい。

書込番号:1031176

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャジ男さん

2002/12/03 16:06(1年以上前)

節電コースの有無、調理器具コースの有無、扉のデザインの違いということです。

書込番号:1107132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/24 11:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ポンタ67さん

使っている友人や当掲示板を見ていると「乾燥」はフルには
使わず、ドアを開けて自然乾燥させるのが使いやすそうです。

当機種は「標準コース」などでもコース選択時に「乾燥」を
外すことができようですが、本当でしょうか?

書込番号:1021228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/10/24 21:50(1年以上前)

できます。

書込番号:1022211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2002/10/25 08:23(1年以上前)

NP-40SX2は「標準コース」などでもコース選択時に「乾燥」を外すことができます。

一週間ほど前にNP-40SX2を購入し、わたしも「乾燥」を使わずに自然乾燥させています。

書込番号:1023008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/25 18:58(1年以上前)

TOTO以外は各洗浄コースから乾燥を外すことが出来ます。
また、乾燥が始まったら電源を切ってしまう方法も可能です

書込番号:1023804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/25 18:59(1年以上前)

あと、東芝のDWS−40DAも各洗浄コースに乾燥が強制的に付加されます。

書込番号:1023805

ナイスクチコミ!0


みほみほみーさん

2002/10/26 12:27(1年以上前)

うちは「スピード洗浄」のみ使用しています。乾燥はドアを開けて自然乾燥です。まぁ2人分なので.........

書込番号:1025396

ナイスクチコミ!0


浪花亭信介さん

2002/11/07 17:56(1年以上前)

不満をもっていないということのアップです。
 我が家は、食器乾燥機を使っており、最近、食器洗い乾燥機に変えました。その食器乾燥機ですが、40分くらいは必要だったと思います。ですから、今回、食器洗い乾燥機が40分乾燥に必要でも違和感がありません。

書込番号:1051337

ナイスクチコミ!0


浪花亭信介さん

2002/11/10 09:17(1年以上前)

今日、片付けの手伝いをして、ひとつわかりましたのでアップします。
食器洗い乾燥機は、お茶碗など、垂直に置けないので、食器を伏せ水平に置くことが多いです。すると、水が食器の上にたまりすぎ、乾かないことになります。こういう対策をとった食器が売っているといいですね。松下も次の製品では、手を打ってほしいです。

書込番号:1056884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング